?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
対面
発音:
たいめん
漢字:対 , 面 翻訳:entrevue, rencontre 対面する: たいめんする: avoir une entrevue avec qn., se rencontrer 対面交通: たいめんこうつう: croisement <<< 交通 初対面: はつたいめん: première rencontre <<< 初 初対面する: はつたいめんする: se rencontrer la première fois 久し振りに対面する: ひさしぶりにたいめんする: revoir qn. après une longue séparation <<< 久し振り 体毛
発音:
たいもう
漢字:体 , 毛 キーワード: 体 翻訳:poil 大役
発音:
たいやく
漢字:大 , 役 キーワード: ショー , 仕事 翻訳:rôle important, charge [mission] importante 大役を演じる: たいやくをえんじる: jouer un rôle important <<< 演 大役を果す: たいやくをはたす: s'acquitter d'un rôle important <<< 果 大役を仰せ付かる: たいやくをおおせつかる: être chargé d'une fonction importante 対訳
発音:
たいやく
漢字:対 , 訳 キーワード: 本 翻訳:traduction juxtalinéaire 次もチェック: 翻訳
太陽
発音:
たいよう
漢字:太 , 陽 キーワード: 天文 翻訳:soleil 太陽の: たいようの: solaire, du soleil 太陽が上る: たいようがのぼる: Le soleil se lève <<< 上 太陽が昇る: たいようがのぼる <<< 昇 太陽が沈む: たいようがしずむ: Le soleil se couche <<< 沈 太陽の光: たいようのひかり: lumière du soleil <<< 光 太陽灯: たいようとう: lampe à mercure <<< 灯 太陽炉: たいようろ: four solaire <<< 炉 太陽系: たいようけい: système solaire <<< 系 ![]() 太陽年: たいようねん: année solaire <<< 年 太陽暦: たいようれき: calendrier solaire <<< 暦 太陽の黒点: たいようのこくてん: tache solaire <<< 黒点 太陽電池: たいようでんち: pile solaire, photoélectrique <<< 電池 太陽光線: たいようこうせん: rayon du soleil <<< 光線 太陽観測: たいようかんそく: hélioscopie <<< 観測 太陽エネルギー: たいようえねるぎー: énergie solaire <<< エネルギー 灼熱の太陽: しゃくねつのたいよう: soleil torride [ardent, brûlent] <<< 灼熱 次もチェック: 大洋
発音:
たいよう
漢字:大 , 洋 キーワード: オセアニア , 海 翻訳:océan 大洋の: たいようの: océanique 大洋州: たいようしゅう: Océanie <<< 州 次もチェック: 海洋 , 遠洋 , オセアニア 大陸
発音:
たいりく
漢字:大 , 陸 キーワード: 地理 , 自然 翻訳:continent 大陸的: たいりくてき: continental <<< 的 大陸性: たいりくせい <<< 性 大陸性気候: たいりくせいきこう: climat continental <<< 気候 大陸棚: たいりくだな: plateau continental <<< 棚 大陸横断の: たいりくおうだんの: transcontinental <<< 横断 大陸移動: たいりくいどう: dérive des continents <<< 移動 大陸移動説: たいりくいどうせつ: théorie de la dérive des continents <<< 説 大陸主義: たいりくしゅぎ: continentalisme <<< 主義 大陸思想: たいりくしそう <<< 思想 米大陸: べいたいりく: Continent Américain <<< 米 新大陸: しんたいりく: Nouveau Continent <<< 新 旧大陸: きゅうたいりく: Ancien Continent <<< 旧 暗黒大陸: あんこくたいりく: Continent Noir <<< 暗黒 南極大陸: なんきょくたいりく: continent antarctique <<< 南極 豪州大陸: ごうしゅうたいりく: Continent Australien <<< 豪州 ユーラシア大陸: ゆーらしあたいりく: continent eurasien <<< ユーラシア アジア大陸: あじあたいりく: Continent Asiatique <<< アジア アフリカ大陸: あふりかたいりく: Continent africain <<< アフリカ アメリカ大陸: あめりかたいりく: Continent Américain <<< アメリカ オーストラリア大陸: おーすとらりあたいりく: Continent Australien <<< オーストラリア ヨーロッパ大陸: よーろっぱたいりく: Continent Européen <<< ヨーロッパ 次もチェック: 大洋 対立
発音:
たいりつ
漢字:対 , 立 翻訳:opposition, antagonisme, rivalité, divergence, conflit 対立する: たいりつする: s'opposer, entrer en conflit avec 意見の対立: いけんのたいりつ: divergence d'opinions <<< 意見 対流
発音:
たいりゅう
漢字:対 , 流 キーワード: 科学 翻訳:convection 大量
発音:
たいりょう
漢字:大 , 量 キーワード: 工業 翻訳:abondance, grande quantité 大量の: たいりょうの: massif, abondant, grande quantité de 大量に: たいりょうに: massivement, abondamment, en grande quantité 大量破壊: たいりょうはかい: destruction massive <<< 破壊 大量破壊兵器: たいりょうはかいへいき: arme de destruction massive <<< 兵器 大量虐殺: たいりょうぎゃくさつ: massacre <<< 虐殺 大量解雇: たいりょうかいこ: restructuration <<< 解雇 大量生産: たいりょうせいさん: production de masse, fabrication en série <<< 生産 次もチェック: 多量 | |
|
![]() |