?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
長生き
発音:
ながいき
漢字:長 , 生 キーワード: 生活 , 健康 翻訳:longue vie, longévité 長生きする: ながいきする: vivre longtemps, vivre vieux 次もチェック: 長寿 長靴
発音:
ながぐつ
漢字:長 , 靴 キーワード: 履物 翻訳:botte 長靴を履く: ながぐつをはく: se botter, mettre ses bottes <<< 履 長靴を履いた: ながぐつをはいた: botté 長靴を履いた猫: ながぐつをはいたねこ: chat botté 長靴を脱ぐ: ながぐつをぬぐ: se débotter <<< 脱 長靴商: ながぐつしょう: bottier <<< 商 半長靴: はんながぐつ: demi-botte, bottine <<< 半 次もチェック: ブーツ 長崎
発音:
ながさき
漢字:長 , 崎 キーワード: 日本 翻訳:Nagasaki 長崎県: ながさきけん: département de Nagasaki <<< 県 ![]() 長崎市: ながさきし: ville de Nagasaki <<< 市 ![]() 長崎港: ながさきこう: port de Nagasaki <<< 港 長崎奉行: ながさきぶぎょう: gouverneur de Nagasaki (pendant la période Edo) 次もチェック: Nagasaki 長袖
発音:
ながそで
漢字:長 , 袖 キーワード: 衣服 翻訳:manche longue 長袖の: ながそでの: à manches longues 長袖のシャツ: ながそでのしゃつ: chemise à manches longues <<< シャツ 次もチェック: 半袖
長葱
発音:
ながねぎ
漢字:長 , 葱 キーワード: 野菜 翻訳:ciboule 長年
発音:
ながねん
漢字:長 , 年 キーワード: 生活 翻訳:(pendant de) longues années 長年の経験: ながねんのけいけん: longue expérience, longues années d'expérience <<< 経験 長年の習慣: ねがねんのしゅうかん: vieille [longue] habitude <<< 習慣 長年の勤務: ながねんのきんむ: long service <<< 勤務 長野
発音:
ながの
漢字:長 , 野 キーワード: 日本 翻訳:Nagano 長野県: ながのけん: département de Nagano <<< 県 ![]() 長野市: ながのし: ville de Nagano <<< 市 ![]() 長野オリンピック: ながのおりんぴっく: jeux olympiques de Nagano (1998) <<< オリンピック 泣き虫
発音:
なきむし
漢字:泣 , 虫 キーワード: 子供 翻訳:pleurard, pleurnichard 薙刀
発音:
なぎなた
漢字:薙 , 刀 違う綴り: 長刀 キーワード: 武道 翻訳:fauchard 投槍
発音:
なげやり
漢字:投 , 槍 違う綴り: 投げ槍 キーワード: 武器 翻訳:javelot, javeline, sagaie, zagaie, banderille | |
|
![]() |