?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
半数
発音:
はんすう
漢字:半 , 数 キーワード: 数学 翻訳:moitié 半数体: はんすうたい: haploïde <<< 体 半数性: はんすうせい: haploïdie <<< 性 半数改選: はんすうかいせん: réélection d'une moitié des membres 過半数: かはんすう: majorité <<< 過 過半数を得る: かはんすうをえる: obtenir la majorité <<< 得 過半数を占める: かはんすうをしめる: avoir la majorité <<< 占 次もチェック: 二倍 反省
発音:
はんせい
漢字:反 , 省 翻訳:réflexion, introspection, bilan 反省する: はんせいする: réfléchir, faire du bilan 反省会: はんせいかい: réunion de bilan <<< 会 反戦
発音:
はんせん
漢字:反 , 戦 キーワード: 戦争 , 政治 翻訳:antiguerre 反戦論: はんせんろん: pacifisme <<< 論 反戦運動: はんせんうんどう: mouvement pacifiste <<< 運動 反戦デモ: はんせんでも: manifestation contre la guerre <<< デモ 反則
発音:
はんそく
漢字:反 , 則 違う綴り: 犯則 キーワード: 法律 , スポーツ 翻訳:faute, pénalisation 反則する: はんそくする: commettre une faute, contrevenir aux règlements 反則を犯す: はんそくをおかす <<< 犯 反則者: はんそくしゃ: contrevenant, transgresseur <<< 者 反則負け: はんそくまけ: disqualification <<< 負 反則負けする: はんそくまけする: être disqualifié 反則切符: はんそくきっぷ: procès-verbal de contravention, PV <<< 切符 次もチェック: ファウル
半袖
発音:
はんそで
漢字:半 , 袖 キーワード: 衣服 翻訳:manche courte 半袖の: はんそでの: à manches courtes 半袖のシャツ: はんそでのしゃつ: chemise à manches courtes, chemisette <<< シャツ 次もチェック: 長袖 反対
発音:
はんたい
漢字:反 , 対 キーワード: 政治 翻訳:opposition, contraire (n.), opposé 反対する: はんたいする: s'opposer à qc., faire de l'opposition à qc., être opposé 'a, faire une objection, objecter à qn. qc. 反対の: はんたいの: contraire (a.), opposé, inverse, adverse, contradictoire 反対に: はんたいに: contrairement, par contre, inversement, à l'envers 反対に会う: はんたいにあう: rencontrer de l'opposition <<< 会 反対側: はんたいがわ: côté opposé, autre côté <<< 側 反対者: はんたいしゃ: opposant, contradicteur <<< 者 反対党: はんたいとう: parti adverse [de l'opposition] <<< 党 反対語: はんたいご: antonyme <<< 語 反対運動: はんたいうんどう: mouvement [campagne] contre <<< 運動 反対意見: はんたいいけん: avis contraire, objection, mouvement contre <<< 意見 反対尋問: はんたいじんもん: interrogation contradictoire <<< 尋問 反対勢力: はんたいせいりょく: opposants, opposition <<< 勢力 反対動議: はんたいどうぎ: contre-proposition <<< 動議 反対投票: はんたいとうひょう: vote négatif <<< 投票 次もチェック: 賛成 半田
発音:
はんだ
漢字:半 , 田 キーワード: 道具 翻訳:étain à souder, étain de soudure 半田付け: はんだづけ: soudage, soudure, brasure <<< 付 半田付けする: はんだづけする: souder, braser 半田鏝: はんだごて: fer à souder <<< 鏝 次もチェック: 溶接 判断
発音:
はんだん
漢字:判 , 断 翻訳:jugement, conclusion, appréciation 判断する: はんだんする: juger, conclure, apprécier 姓名判断: せいめいはんだん: divination par les noms <<< 姓名 身の上判断: みのうえはんだん: divination <<< 身の上 情況判断: じょうきょうはんだん: analyse de la situation <<< 情況 価値判断: かちはんだん: jugement de valeur <<< 価値 半月
発音:
はんつき
,
はんげつ
漢字:半 , 月 キーワード: カレンダー , 天文 翻訳:quinze jours, demi-lune 半月毎の: はんつきごとの: semi-mensuel <<< 毎 半月形の: はんげつけいの: semi-lunaire <<< 形 半月状の: はんげつじょうの <<< 状 次もチェック: 満月 , 三日月 判定
発音:
はんてい
漢字:判 , 定 キーワード: スポーツ 翻訳:jugement, décision, verdict 判定する: はんていする: juger, décider 写真判定: しゃしんはんてい: photo-finish <<< 写真 | |
|
![]() |