?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
花崗岩
発音:
かこうがん
漢字:花 , 岩 キーワード: 地学 翻訳:granite 禍根
発音:
かこん
漢字:禍 , 根 翻訳:root of evil, source of calamity 禍根を断つ: かこんをたつ: eradicate the root of evil, root out the source of calamity <<< 断 禍根を残す: かこんをのこす: sow the seeds of trouble <<< 残 化合
発音:
かごう
漢字:化 , 合 キーワード: 化学 翻訳:(chemical) combination 化合する: かごうする: combine (with) 化合物: かごうぶつ: (chemical) compound <<< 物 化合力: かごうりょく: chemical affinity <<< 力 化合量: かごうりょう: combining [equivalent] weight <<< 量 化合熱: かごうねつ: combination heat <<< 熱 炭素と化合させる: たんそとかごうさせる: carbonize <<< 炭素 鹿児島
発音:
かごしま
漢字:鹿 , 児 , 島 キーワード: 日本 翻訳:Kagoshima (prefecture, city) 鹿児島県: かごしまけん: Prefecture of Kagoshima <<< 県 ![]() 鹿児島市: かごしまし: City of Kagoshima <<< 市 ![]() ![]() 鹿児島湾: かごしまわん: Kagoshima Bay <<< 湾 鹿児島空港: かごしまくうこう: Kagoshima Airport <<< 空港 ![]() 次もチェック: 薩摩 , Kagoshima
籠目
発音:
かごめ
漢字:籠 , 目 違う綴り: 篭目, カゴメ キーワード: 台所用品 翻訳:mesh of a basket, Kagome (a Japanese children's game) 火災
発音:
かさい
漢字:火 , 災 キーワード: 災害 翻訳:fire, conflagration 火災に掛かる: かさいにかかる: be burnt down <<< 掛 火災を起す: かさいをおこす: start [cause] a fire <<< 起 火災が起る: かさいがおこる: One declares a fire 火災保険: かさいほけん: fire insurance <<< 保険 火災報知機: かさいほうちき: fire alarm 次もチェック: 火事 瘡蓋
発音:
かさぶた
漢字:蓋 キーワード: 医学 翻訳:scab, slough 瘡蓋が出来る: かさぶたができる: A scab forms (on) <<< 出来 瘡蓋が取れる: かさぶたがとれる: A scab comes off <<< 取 加算
発音:
かさん
漢字:加 , 算 キーワード: 会計 翻訳:addition, summation 加算する: かさんする: add, include 加算税: かさんぜい: additional tax <<< 税 同意語: 足算 家財
発音:
かざい
漢字:家 , 財 キーワード: 家具 翻訳:household effects [goods, belongings, furniture] 家財道具: かざいどうぐ: furnishings <<< 道具 次もチェック: 家具 風上
発音:
かざかみ
漢字:風 , 上 キーワード: 天気 翻訳:windward (n.), weather side 風上の: かざかみの: windward (a.), upwind 風上へ: かざかみへ: windward (adv.), upwind 風上に置けぬ奴: かざかみにおけぬやつ: contemptible [disdainful] fellow 次もチェック: 風下 | |
|
ポケット電子辞書 |