?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
鶏頭
発音:
けいとう
漢字:鶏 , 頭 違う綴り: ケイトウ キーワード: 花 翻訳:cockscomb, coxcomb 葉鶏頭: はげいとう: amaranth <<< 葉 経度
発音:
けいど
漢字:経 , 度 キーワード: 地理 翻訳:longitude 経度の: けいどの: longitudinal 経度を計る: けいどをはかる: calculate the longitude <<< 計 反意語: 緯度 軽薄
発音:
けいはく
漢字:軽 , 薄 翻訳:fickleness, frivolity, insincerity, untruthfulness 軽薄な: けいはくな: fickle, frivolous, flippant, insincere, flattering, untruthful 軽薄者: けいはくもの: frivolous character, flatterer <<< 者 競馬
発音:
けいば
漢字:競 , 馬 キーワード: スポーツ , 娯楽 翻訳:horse racing, horse race 競馬場: けいばじょう: race course, turf <<< 場 競馬馬: けいばうま: race horse <<< 馬 競馬騎手: けいばきしゅ: jockey <<< 騎手 草競馬: くさけいば: local horse race <<< 草 ケンタッキー競馬: けんたっきーけいば: Kentucky Derby <<< ケンタッキー
経費
発音:
けいひ
漢字:経 , 費 キーワード: 会計 翻訳:expense, cost, expenditure 経費の都合で: けいひのつごうで: for financial reasons <<< 都合 経費の都合上: けいひのつごうじょう 経費を節約する: けいひをせつやくする: cut down expenses <<< 節約 経費が掛かる: けいひがかかる: cost an arm and a leg <<< 掛 経費が嵩む: けいひがかさむ: The expenses run up, It costs a great deal <<< 嵩 経費削減: けいひさくげん: cost reduction <<< 削減 必要経費: ひつようけいひ: expense account <<< 必要 次もチェック: 費用 警備
発音:
けいび
漢字:警 , 備 キーワード: 保安 , 戦争 翻訳:security, police, guard (n.) 警備する: けいびする: defend, guard (v.), keep guard 警備を解く: けいびをとく: call off the guard <<< 解 警備に就く: けいびにつく: stand guard <<< 就 警備員: けいびいん: guard (man), watch <<< 員 警備艦: けいびかん: guard-ship <<< 艦 警備隊: けいびたい: garrison <<< 隊 国境警備: こっきょうけいび: border guard <<< 国境 沿岸警備: えんがんけいび: coastal patrol <<< 沿岸 次もチェック: 保安 , セキュリティー , 防犯 , 警護 警部
発音:
けいぶ
漢字:警 , 部 キーワード: 保安 翻訳:police inspector [lieutenant] 警部補: けいぶほ: assistant police inspector [lieutenant] <<< 補 次もチェック: 刑事 軽蔑
発音:
けいべつ
漢字:軽 , 蔑 翻訳:contempt, scorn (n.) 軽蔑する: けいべつする: despise, disdain, scorn (v.), look down upon, make light of, hold (a person) in contempt 軽蔑すべき: けいべつすべき: contemptile, contemptible, contemptuous, despicable, mean 軽蔑的に: けいべつてきに: contemptibly, contemptuously, despicably, disdainfully <<< 的 刑法
発音:
けいほう
漢字:刑 , 法 キーワード: 法律 翻訳:criminal [penal] law [code] 刑法上の: けいほうじょうの: criminal, penal <<< 上 刑法上: けいほうじょ: criminally 刑法学者: けいほうがくしゃ: criminalist <<< 学者 警報
発音:
けいほう
漢字:警 , 報 キーワード: 保安 翻訳:alarm, warning 警報を鳴らす: けいほうをならす: give a warning [an emergency signal] <<< 鳴 警報を出す: けいほうをだす <<< 出 警報を発する: けいほうをはっする <<< 発 警報機: けいほうき: alarm <<< 機 警報装置: けいほうそうち <<< 装置 警報解除: けいほうかいじょ: all-clear <<< 解除 警報ランプ: けいほうらんぷ: warning light <<< ランプ 警戒警報: けいかいけいほう: air defense alarm <<< 警戒 非常警報: ひじょうけいほう: alarm bell <<< 非常 暴風警報: ぼうふうけいほう: storm warning <<< 暴風 津波警報: つなみけいほう: tsunami warning [alert] <<< 津波 空襲警報: くうしゅうけいほう: air-raid alarm [warning] <<< 空襲 次もチェック: 警告 , 警笛 , サイレン , アラーム | |
|
ポケット電子辞書 |