?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
水滴
発音:
すいてき
漢字:水 , 滴 キーワード: 自然 翻訳:drop [drip] of water, waterdrop 水田
発音:
すいでん
漢字:水 , 田 キーワード: 農業 翻訳:rice-field, paddy field 水田地帯: すいでんちたい: rice-growing region <<< 地帯 水筒
発音:
すいとう
漢字:水 , 筒 キーワード: 旅行 翻訳:canteen, water bottle 水痘
発音:
すいとう
漢字:水 , 痘 キーワード: 病気 翻訳:chicken pox, varicella
水遁
発音:
すいとん
漢字:水 , 遁 キーワード: 武道 翻訳:ninja technique to hide [escape] by [through] water 水遁の術: すいとんのじゅつ <<< 術 次もチェック: 土遁 , 火遁 , 忍者 水道
発音:
すいどう
漢字:水 , 道 キーワード: 家 , 町 , 地理 翻訳:water supply, water service, waterworks, (sea) channel 水道の水: すいどうのみず: city water, tap-water <<< 水 水道を引く: すいどうをひく: have water (pipes) laid, have water supplied, lay on water <<< 引 水道管: すいどうかん: water pipe <<< 管 水道栓: すいどうせん: hydrant, house tap <<< 栓 水道局: すいどうきょく: waterworks bureau <<< 局 水道料: すいどうりょう: water rates [charges] <<< 料 水道料金: すいどうりょうきん <<< 料金 水道工事: すいどうこうじ: water supply works, laying on water <<< 工事 水道設備: すいどうせつび: water conveyance <<< 設備 水道会社: すいどうがいしゃ: water (service) company <<< 会社 次もチェック: 海峡 , 下水 水平
発音:
すいへい
漢字:水 , 平 キーワード: 飛行機 , 自然 翻訳:level (n.), horizontality, horizontalness 水平の: すいへいの: horizontal, level (a.) 水平に: すいへいに: horizontally, at a level 水平面: すいへいめん: horizontal plane <<< 面 水平舵: すいへいだ: tail fin <<< 舵 水平線: すいへいせん: horizon, horizontal line, sea line <<< 線 水平思考: すいへいしこう: lateral thinking <<< 思考 水平飛行: すいへいひこう: level flight <<< 飛行 水平運動: すいへいうんどう: horizontal movement, leveling movement <<< 運動 水平尾翼: すいへいびよく: tail plane 水平爆撃: すいへいばくげき: horizontal bombing <<< 爆撃 次もチェック: 垂直 水泡
発音:
すいほう
漢字:水 , 泡 翻訳:bubble, foam 水泡に帰する: すいほうにきする: come to naught [nothing], burst like a bubble, prove a failure <<< 帰 水疱
発音:
すいほう
漢字:水 キーワード: 病気 翻訳:water blister 水疱疹: すいほうしん <<< 疹 次もチェック: 疱疹 水墨
発音:
すいぼく
漢字:水 , 墨 キーワード: 芸術 翻訳:water and China ink 水墨画: すいぼくが: picture in China ink <<< 画 | |
|
ポケット電子辞書 |