?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
生命
発音:
せいめい
漢字:生 , 命 キーワード: 生物 , 自然 , 医学 翻訳:life, soul 生命の有る: せいめいのある: animate, living <<< 有 生命の無い: せいめいのない: inanimate, dead <<< 無 生命を失う: せいめいをうしなう: lose one's life <<< 失 生命を狙う: せいめいをねらう: seek (attempt) the life of someone <<< 狙 生命を賭けて: せいめいをかけて: at the risk (hazard) of one's life <<< 賭 生命に関わる: せいめいにかかわる: dangerous to life, life-threatening, extremely dangerous, perilous <<< 関 生命線: せいめいせん: life line <<< 線 生命保険: せいめいほけん: life insurance <<< 保険 生命財産: せいめいざいさん: life and property <<< 財産 永遠の生命: えいえんのせいめい: eternal life <<< 永遠 次もチェック: 生物 声明
発音:
せいめい
漢字:声 , 明 キーワード: 政治 翻訳:declaration, announcement, statement 声明する: せいめいする: declare, announce 声明を発表する: せいめいをはっぴょうする: issue a statement (on) <<< 発表 声明書: せいめいしょ: a public statement <<< 書 抗議声明: こうぎせいめい: protest statement <<< 抗議 公式声明: こうしきせいめい: official statement <<< 公式 爆弾声明: ばくだんせいめい: bombshell declaration <<< 爆弾 共同声明: きょうどうせいめい: joint statement <<< 共同 重大声明: じゅうだいせいめい: momentous announcement <<< 重大 姓名
発音:
せいめい
漢字:姓 , 名 キーワード: 名前 翻訳:full name 姓名を告げる: せいめいをつげる: give one's name <<< 告 姓名を偽る: せいめいをいつわる: give a false name <<< 偽 姓名不詳: せいめいふしょう: unidentified 姓名判断: せいめいはんだん: onomancy <<< 判断 住所姓名: じゅうしょせいめい: one's name and address <<< 住所 次もチェック: 名前 聖夜
発音:
せいや
漢字:聖 , 夜 キーワード: キリスト教 翻訳:Holy Night, Christmas Eve
西洋
発音:
せいよう
漢字:西 , 洋 キーワード: ヨーロッパ , 歴史 翻訳:Europe, Occident 西洋の: せいようの: western, occidental 西洋風: せいようふう: western style <<< 風 西洋化: せいようか: westernization <<< 化 西洋化する: せいようかする: westernize 西洋画: せいようが: western style picture <<< 画 , 洋画 西洋人: せいようじん: Westerner, Occidental <<< 人 西洋史: せいようし: European history <<< 史 西洋料理: せいようりょうり: western dishes <<< 料理 西洋思想: せいようしそう: western ideology <<< 思想 西洋文明: せいようぶんめい: western civilization, European civilization <<< 文明 西洋牛蒡: せいようごぼう: salsify, oyster plant, vegetable oyster <<< 牛蒡 反意語: 東洋 静養
発音:
せいよう
漢字:静 , 養 キーワード: 健康 翻訳:layoff, change of air, convalescence 静養する: せいようする: take a necessary [good] rest, rest quietly, lay off 静養の為に: せいようのために: for one's health [a rest, a change of air] <<< 為 同意語: 養生 性欲
発音:
せいよく
漢字:性 , 欲 キーワード: セックス 翻訳:sexual [carnal] desire [appetite], lust 性欲を抑える: せいよくをおさえる: control the sex drive <<< 抑 性欲を満足させる: せいよくをまんぞくさせる: satisfy [satiate] one's carnal desire <<< 満足 性欲倒錯: せいよくとうさく: sexual perversion 性欲倒錯者: せいよくとうさくしゃ: sexual pervert 変態性欲: へんたいせいよく: abnormal sexuality, sexual perversion <<< 変態 整理
発音:
せいり
漢字:整 , 理 キーワード: 行政 翻訳:arrangement, adjustment, settlement, liquidation 整理する: せいりする: arrange, adjust, put in order, pigeonhole, liquidate 整理案: せいりあん: readjustment plan <<< 案 整理棚: せいりだな: storage rack [shelf] <<< 棚 整理箪笥: せいりだんす: commode <<< 箪笥 行政整理: ぎょうせいせいり: administrative readjustment <<< 行政 交通整理: こうつうせいり: traffic control <<< 交通 帳簿を整理する: ちょうぼをせいりする: adjust accounts <<< 帳簿 在庫整理: ざいこせいり: stocktaking, inventory <<< 在庫 次もチェック: 整頓 生理
発音:
せいり
漢字:生 , 理 キーワード: 医学 , 生物 翻訳:physiology, menstruation, menses 生理の: せいりの: menstrual 生理日: せいりび: period of monthly illness, monthly period <<< 日 生理痛: せいりつう: menstrual trouble <<< 痛 生理中: せいりちゅう: have one's period <<< 中 生理学: せいりがく: physiology <<< 学 生理学者: せいりがくしゃ: physiologist <<< 学者 生理的: せいりてき: physiological, physical <<< 的 生理的要求: せいりてきようきゅう: physical desire <<< 要求 生理休暇: せいりきゅうか: monthly physical leave <<< 休暇 生理用ナプキン: せいりようなぷきん: sanitary napkin [towel] <<< 用 次もチェック: 月経 成立
発音:
せいりつ
漢字:成 , 立 キーワード: 政治 翻訳:formation, conclusion, realization 成立する: せいりつする: be formed (organized, concluded, realized, materialize, established) 成立した: せいりつした: formed, organized, concluded, realized, materialize, established 成立させる: せいりつさせる: form (v.), organize, conclude, realize, materialize, establish | |
|
ポケット電子辞書 |