?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
担当
発音:
たんとう
漢字:担 , 当 キーワード: 仕事 翻訳:charge 担当する: たんとうする: take care of, be in charge of 担当者: たんとうしゃ: person in charge <<< 者 担当事務: たんとうじむ: business under one's charge <<< 事務 担当責任者: たんとうせきにんしゃ: responsible person in charge of (the affairs) 次もチェック: 担任 単独
発音:
たんどく
漢字:単 , 独 翻訳:single (n.), independence 単独の: たんどくの: single (a.), sole, individual, separate, singlehanded, independent 単独で: たんどくで: singly, singlehanded, individually, separately, alone, independently, by oneself, for oneself 単独犯: たんどくはん: single offender <<< 犯 単独犯行: たんどくはんこう: single offense <<< 犯行 単独会見: たんどくかいけん: exclusive interview <<< 会見 単独行為: たんどくこうい: individual act <<< 行為 単独行動: たんどくこうどう: independent action <<< 行動 単独講和: たんどくこうわ: separate peace 単独内閣: たんどくないかく: one-party [single-party] cabinet <<< 内閣 単独飛行: たんどくひこう: solo flight <<< 飛行 次もチェック: 一人 担任
発音:
たんにん
漢字:担 , 任 キーワード: 仕事 , 学校 翻訳:charge 担任する: たんにんする: take charge of, be in charge of 担任教師: たんにんきょうし: teacher in charge (of) <<< 教師 担任のクラス: たんにんのくらす: class in [under] one's charge <<< クラス 次もチェック: 担当 丹念
発音:
たんねん
漢字:丹 , 念 翻訳:carefulness 丹念な: たんねんな: careful, painstaking, elaborate 丹念に: たんねんに: carefully, painstakingly, elaborately 同意語: 丁寧 反意語: 粗雑
堪能
発音:
たんのう
漢字:堪 , 能 翻訳:satisfaction, sufficiency, skillfulness (conf.), proficiency 堪能な: たんのうな: skilled, skillful, proficient 堪能する: たんのうする: be satisfied [satiated, fed up] (with) 次もチェック: 有能 胆嚢
発音:
たんのう
漢字:胆 キーワード: 臓器 翻訳:gall bladder 胆嚢炎: たんのうえん: inflammation of gall bladder <<< 炎 蛋白
発音:
たんぱく
漢字:蛋 , 白 違う綴り: タンパク キーワード: 生物 , 食べ物 翻訳:protein 蛋白質: たんぱくしつ <<< 質 蛋白質の: たんぱくしつの: proteinic, albuminous 蛋白尿: たんぱくにょう: albuminuria <<< 尿 蛋白石: たんぱくせき: opal <<< 石 次もチェック: 脂肪 , 澱粉 担保
発音:
たんぽ
漢字:担 , 保 キーワード: 金融 , 不動産 翻訳:security, mortgage (n.), guarantee, pledge 担保に入れる: たんぽにいれる: give (a thing) as security pledge (for), mortgage (v.) <<< 入 担保に取る: たんぽにとる: hold a mortgage on <<< 取 担保差押: たんぽさしおさえ: foreclosure <<< 差押 担保物権: たんぽぶっけん: real rights granted by a way of security 担保付: たんぽつき: with security, covered, secured <<< 付 担保付貸金: たんぽつきかしきん: secured loan 担保付社債: たんぽつきしゃさい: secured debenture <<< 社債 担保付手形: たんぽつきてがた: bills with collateral securities <<< 手形 無担保: むたんぽ: without security, uncovered <<< 無 拡張担保: かくちょうたんぽ: extended coverage <<< 拡張 次もチェック: 抵当 湯婆
発音:
たんぽ
漢字:湯 , 婆 キーワード: 道具 翻訳:hot-water bottle, foot warmer 湯湯婆: ゆたんぽ <<< 湯 蒲公英
発音:
たんぽぽ
漢字:蒲 , 公 , 英 違う綴り: タンポポ キーワード: 花 翻訳:dandelion | |
|
ポケット電子辞書 |