?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
品格
発音:
ひんかく
漢字:品 , 格 翻訳:dignity, elegance, refinement 次もチェック: 上品 , エレガンス 貧血
発音:
ひんけつ
漢字:貧 , 血 キーワード: 医学 翻訳:anemia 貧血症: ひんけつしょう <<< 症 貧血の: ひんけつの: anemic 脳貧血: のうひんけつ: cerebral anemia <<< 脳 貧困
発音:
ひんこん
漢字:貧 , 困 キーワード: 社会 翻訳:poverty, misery 貧困の: ひんこんの: poor (a.), necessitous, miserable 貧困者: ひんこんしゃ: poor (n.), needy, pauper, poor man <<< 者 , 乞食 貧困率: ひんこんりつ: misery index <<< 率 次もチェック: 貧乏 瀕死
発音:
ひんし
漢字:瀕 , 死 キーワード: 災害 翻訳:dying state, agony 瀕死の: ひんしの: dying, fatal, mortal 瀕死の重傷: ひんしのじゅうしょう: fatal [mortal] injury <<< 重傷 瀕死の重傷を負う: ひんしのじゅうしょうをおう: get fatally [mortally] injured, receive a mortal wound <<< 負 瀕死の人間: ひんしのにんげん: dying person <<< 人間 瀕死の状態に在る: ひんしのじょうたいにある: be dying, be on the verge of death, be critically ill 次もチェック: 危篤
品質
発音:
ひんしつ
漢字:品 , 質 キーワード: 工業 翻訳:product quality 品質の良い: ひんしつのいい: be good in quality, be of good quality <<< 良 品質の悪い: ひんしつのわるい: be bad in quality, be of inferior quality <<< 悪 品質管理: ひんしつかんり: quality control <<< 管理 品質保証: ひんしつほしょう: guarantee of quality <<< 保証 品質第一: ひんしつだいいち: quality first <<< 第一 品質低下: ひんしつていか: deterioration of quality <<< 低下 品質向上: ひんしつこうじょう: quality improvement <<< 向上 品種
発音:
ひんしゅ
漢字:品 , 種 キーワード: 生物 翻訳:kind, sort, description, grade, variety, breed 品種改良: ひんしゅかいりょう: improvement of breed, plant breeding <<< 改良 次もチェック: 種類 貧弱
発音:
ひんじゃく
漢字:貧 , 弱 翻訳:poorness 貧弱な: ひんじゃくな: poor, meager, limited 語彙が貧弱な: ごいがひんじゃくな: have a small vocabulary <<< 語彙 頻度
発音:
ひんど
漢字:頻 , 度 キーワード: 数学 翻訳:frequency 頻度が高い: ひんどがたかい: frequent <<< 高 高頻度: こうひんど: high frequency 頻繁
発音:
ひんぱん
漢字:頻 , 繁 翻訳:commonness, abundance 頻繁な: ひんぱんな: frequent, busy 頻繁に: ひんぱんに: frequently, very often, in rapid succession, continually 頻繁に起こる: ひんぱんにおこる: be frequent, frequently occur <<< 起 | |
|
ポケット電子辞書 |