?

オンライン英訳国語辞典:文体・分隊・文鳥・文筆・分泌・分布・分娩・文房具・文法・文明

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 文体 , 分隊 , 文鳥 , 文筆 , 分泌 , 分布 , 分娩 , 文房具 , 文法 , 文明

文体

発音: ぶんたい
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:style (of phrase)
文体の: ぶんたいの: stylistic (a.)
文体を練る: ぶんたいをねる: polish one's style <<<
文体論: ぶんたいろん: stylistics <<<
文体論学者: ぶんたいろんがくしゃ: stylistician, specialist in stylistics <<< 学者
文体を真似る: ぶんたいをまねる: imitate one's style <<< 真似

分隊

発音: ぶんたい
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:squad, division, detachment
分隊長: ぶんたいちょう: squad commander <<<

文鳥

発音: ぶんちょう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Java sparrow [finch]

文筆

発音: ぶんぴつ
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:writing
文筆の才が有る: ぶんぴつのさいがある: have a talent for writing
文筆で食う: ぶんぴつでくう: live by one's pen <<<
文筆で生活する: ぶんぴつでせいかつする <<< 生活
文筆家: ぶんぴつか: writer <<<
文筆業: ぶんぴつぎょう: literary profession [pursuits] <<<


分泌

発音: ぶんぴつ , ぶんぴ
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:secretion
分泌する: ぶんぴつする: secrete
分泌を促す: ぶんぴつをうながす: secretive, secretory <<<
分泌液: ぶんぴつえき: secreting fluid <<<
分泌腺: ぶんぴつせん: secreting gland <<<
分泌器官: ぶんぴつきかん: secretory organ <<< 器官
唾液分泌: だえきぶんぴ: salivation <<< 唾液

分布

発音: ぶんぷ
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:distribution
分布する: ぶんぷする: be distributed
分布図: ぶんぷず: distribution chart <<<
分布曲線: ぶんぷきょくせん: distribution curve <<< 曲線

分娩

発音: ぶんべん
漢字:
キーワード: 医学
翻訳:delivery, childbirth
分娩する: ぶんべんする: give birth to [be delivered of] (a baby)
分娩室: ぶんべんしつ: delivery room <<<
次もチェック: 出産

文房具

発音: ぶんぼうぐ
漢字: , ,
キーワード: 事務所
翻訳:stationery, writing materials
文房具屋: ぶんぼうぐや: stationer, stationery shop <<<
文房具店: ぶんぼうぐてん: stationery shop <<<

文法

発音: ぶんぽう
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:grammar
文法の: ぶんぽうの: grammatical
文法上: ぶんぽうじょう <<<
文法書: ぶんぽうしょ: grammar book <<<
文法学者: ぶんぽうがくしゃ: grammarian <<< 学者
英文法: えいぶんぽう: English grammar <<<
仏文法: ふつぶんぽう: French grammar <<<
独文法: どくぶんぽう: German grammar <<<
初級文法: しょきゅうぶんぽう: basic grammar <<< 初級
規範文法: きはんぶんぽう: prescriptive grammar <<< 規範
変形文法: へんけいぶんぽう: transformational grammar <<< 変形

文明

発音: ぶんめい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:civilization
文明の: ぶんめいの: civilized, civilizing (a.)
文明化: ぶんめいか: civilizing (n.) <<<
文明化する: ぶんめいかする: civilize
文明国: ぶんめいこく: civilized country <<<
文明人: ぶんめいじん: civilized (people) <<<
文明世界: ぶんめいせかい: civilized world <<< 世界
機械文明: きかいぶんめい: machine civilization <<< 機械
物質文明: ぶっしつぶんめい: material civilization <<< 物質
古代文明: こだいぶんめい: ancient civilization <<< 古代
高度の文明: こうどのぶんめい: high level of civilization <<< 高度
東洋文明: とうようぶんめい: eastern civilization, Asian civilization <<< 東洋
西洋文明: せいようぶんめい: western civilization, European civilization <<< 西洋
ラテン文明: らてんぶんめい: Latin civilization <<< ラテン
エジプト文明: えじぷとぶんめい: Egyptian civilization <<< エジプト
インカ文明: いんかぶんめい: Incaic Civilization <<< インカ
マヤ文明: まやぶんめい: Maya civilization <<< マヤ
エーゲ文明: えーげぶんめい: Aegean civilizations <<< エーゲ
ギリシャ文明: ぎりしゃぶんめい: Hellenic [Greek] civilization, Hellenism <<< ギリシャ
次もチェック: 文化

このページに有る記事:6616 - 6625、全部で:7921.

Language Teacher(r). Electronic pocket talking translators
ポケット電子辞書


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtgぶ-6.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 10:27