?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。 | 英語表示 | |
持主発音: もちぬし漢字:持 , 主 違う綴り: 持ち主 キーワード: 不動産 翻訳:owner, possessor, proprietor 持主が変る: もちぬしがかわる: change hands [ownership] <<< 変 怪力の持主: かいりきのもちぬし: man of marvelous physical strength, a Hercules, A Samson <<< 怪力 次もチェック: オーナー 勿論発音: もちろん漢字:勿 , 論 翻訳:of course, as a matter of course, naturally, no doubt, needless to say 勿論違う: もちろんちがう: of course not <<< 違 次もチェック: 当然 元々発音: もともと漢字:元 違う綴り: 元元 キーワード: 時間 翻訳:from the first [beginning], originally, by nature, naturally 最中発音: もなか漢字:最 , 中 キーワード: 日本食 翻訳:bean-jam-filled wafers
物置発音: ものおき漢字:物 , 置 キーワード: 家 翻訳:lumber room, storehouse, storeroom, warehouse, cellar 次もチェック: 倉庫 物語発音: ものがたり漢字:物 , 語 キーワード: 歴史 , 文学 翻訳:tale, story, narration, account, fable, legend, novel, fiction, romance 物語る: ものがたる: relate, narrate, describe, give an account of, tell, speak, show 物語的な: ものがたりてきな: narrative <<< 的 物語風の: ものがたりふうの <<< 風 源氏物語: げんじものがたり: Tale of Genji <<< 源氏 妖精物語: ようせいものがたり: fable <<< 妖精 若草物語: わかくさものがたり: Little Women (Louisa May Alcott's novel) <<< 若草 残酷物語: ざんごくものがたり: cruel story <<< 残酷 指輪物語: ゆびわものがたり: The Lord of Rings (a novel of J. R. R. Tolkien) <<< 指輪 イソップ物語: いそっぷものがたり: Aesop's Fables <<< イソップ フィラデルフィア物語: ふぃらでるふぃあものがたり: The Philadelphia Story (US movie, 1940) <<< フィラデルフィア 次もチェック: 話 , 伝説 , 童話 物差発音: ものさし漢字:物 , 差 違う綴り: 物指 キーワード: 単位 翻訳:foot rule, measure, criterion 物差で計る: ものさしではかる: measure with a rule <<< 計 物好き発音: ものずき漢字:物 , 好 キーワード: 娯楽 翻訳:curiosity, whim, eccentricity, curious person, curiosity seeker 物好きな: ものずきな: curious, whimsical, eccentric 物好きに: ものずきに: out of curiosity 物好きにも: ものずきにも 物好きで: ものずきで: for fun 物見発音: ものみ漢字:物 , 見 キーワード: 娯楽 翻訳:watchtower, lookout, scout, sightseeing 物見高い: ものみだかい: curious, inquisitive <<< 高 物見櫓: ものみやぐら: watchtower, guard tower, lookout tower <<< 櫓 物見遊山: ものみゆさん: pleasure seeking 物忘れ発音: ものわすれ漢字:物 , 忘 翻訳:forgetfulness 物忘れする: ものわすれする: forget, be forgetful | |
|
ポケット電子辞書 |