?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
要請
発音:
ようせい
漢字:要 , 請 翻訳:request (n.), demand (n.), behest 要請する: ようせいする: request (v.), demand (v.) 要請により: ようせいにより: at the request of 同意語: 命令 養成
発音:
ようせい
漢字:養 , 成 キーワード: 教育 翻訳:training, cultivation, education 養成する: ようせいする: train, cultivate, educate 養成所: ようせいじょ: training school <<< 所 人格を養成する: じんかくをようせいする: build up one's character <<< 人格 同意語: 研修 , 訓練 容積
発音:
ようせき
漢字:容 , 積 キーワード: 物理 翻訳:capacity, volume, bulk 次もチェック: 容量 , 体積 溶接
発音:
ようせつ
漢字:溶 , 接 キーワード: 建築 翻訳:welding 溶接する: ようせつする: weld 溶接機: ようせつき: welding machine <<< 機 溶接工: ようせつこう: welder <<< 工 溶接剤: ようせつざい: welding agent <<< 剤 酸素溶接: さんそようせつ: oxyacetylene welding <<< 酸素 アーク溶接: あーくようせつ: arc welding <<< アーク 次もチェック: 半田
陽線
発音:
ようせん
漢字:陽 , 線 キーワード: 市場 翻訳:higher closing than opening (in a candlestick chart) 反意語: 陰線 沃素
発音:
ようそ
漢字:素 違う綴り: ヨウ素 キーワード: 化学 翻訳:iodine 沃素を含んだ: ようそをふくんだ: containing iodine, iodine-containing <<< 含 沃素酸: ようそさん: iodic acid <<< 酸 要素
発音:
ようそ
漢字:要 , 素 キーワード: 化学 翻訳:element, factor, requisite 要素を成す: ようそをなす: be essential to <<< 成 幼稚
発音:
ようち
漢字:幼 , 稚 キーワード: 学校 翻訳:infancy 幼稚な: ようちな: infant 幼稚園: ようちえん: preschool, infant school <<< 園 幼虫
発音:
ようちゅう
漢字:幼 , 虫 キーワード: 虫 翻訳:larva 幼虫の: ようちゅうの: larval 幼虫期: ようちゅうき: larval stage <<< 期 次もチェック: 成虫 腰痛
発音:
ようつう
漢字:腰 , 痛 キーワード: 病気 翻訳:lumbago | |
|
ポケット電子辞書 |