?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。 弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。 ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:Ohr, Gehör

耳: みみ: Ohr, Gehör, Rand, Kante, Salband, Eselsohr
耳が早い: みみがはやい: hellhörig sein <<<
耳が良い: みみがいい <<<
耳が遠い: みみがとおい: schwerhörig sein, schlecht hören <<<
耳が鳴る: みみがなる: die Ohren klingeln <<<
耳にする: みみにする: zu hören bekommen, erfahren <<<
耳に入る: みみにはいる: zufällig lernen <<<
耳に入れる: みみにいれる: mitteilen, ins Ohr sagen <<<
耳に残る: みみにのこる: im Gedächtnis bleiben <<<
耳を貸す: みみをかす: sein Ohr leihen, Gehör schenken <<<
耳を貸さない: みみをかさない: ein taubes Ohr für jn. haben, jn. abschmettern <<<
耳を澄ます: みみをすます: hinhorchen (auf), aufmerksam zuhören <<<
耳を欹てる: みみをそばだてる: die Ohren spitzen
耳が痛い: みみがいたい: Ohrenschmerzen haben, ein böses [schlechtes] Gewissen haben <<<
熟語:耳科 , 耳掻き , 中耳 , 内耳 , 耳朶 , 耳鼻 , 耳鳴り
語句:牛耳る , 耳医者 , 耳を掃除する , 片方の耳 , 耳が鋭敏 , 耳に胼胝ができる , 地獄耳 , パンの耳

カテゴリー:教育漢字   違う綴り: 聲   部首:    キーワード: オーディオ    画数: 7
翻訳:Stimme, Laut, Ton, Schrei, Ruf
セイ, ジュウ
声: こえ: Stimme, Laut, Ton, Schrei, Ruf
声を立てる: こえをたてる: aufschreien <<<
声を出す: こえをだす <<<
声が出ない: こえがでない: seine Stimme verlieren <<<
声を掛ける: こえをかける: jn. anrufen [ansprechen, anreden] <<<
声を潜める: こえをひそめる: die Stimme sinken lassen, leiser sprechen <<<
声を落す: こえをおとす <<<
声を張り上げる: こえをはりあげる: laut sprechen [singen], die Stimme erheben [anstrengen]
声を呑む: いきをのむ: höchst erstaunt sein <<<
声を揃えて: こえをそろえて: einstimmig, im Chor <<<
声: こわ: Stimme
声: おと: Ton <<<
熟語:声明 , 掛声 , 産声 , 声楽 , 怒声 , 声帯 , 歌声 , 音声 , 名声
語句:巷の声 , 澄んだ声 , 作り声 , 作り声をする , 犬の声 , 猫の声 , 小さい声で , 天の声 , 民の声 , 喚き声 , 高い声 , 太い声 , 麗しい声 , 鳴き声 , 黄色い声で , 悲鳴声 , 銅鑼声 , ヒステリックな声 , ハスキーな声

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 8
翻訳:nehmen, mitnehmen, abnehmen, greifen, ergreifen, fassen, fangen, erhalten, bekommen
シュ
取る: とる: nehmen, greifen, ergreifen, fassen, fangen, pflücken, packen, bekommen, erhalten, empfangen, annehmen, gewinnen
取り合う: とりあう: sich reißen (um), berücksichtigen, achten (auf), hören (auf), zu tun haben (mit jm.) <<<
取り合わない: とりあわない: taub sein (bei, gegen, für), nicht achten (auf) <<<
取り敢えず: とりあえず: sofort, sogleich, unverzüglich, vorläufig, fürs erste <<<
取り集める: とりあつめる: einsammeln <<<
取り押える: とりおさえる: festnehmen, verhaften <<<
取り落とす: とりおとす: aus der Hand fallen [gleiten] (jm.), verlieren <<<
取り囲む: とりかこむ: umgeben, einschließen, umfassen <<<
取り交わす: とりかわす: austauschen (gegen, für), auswechseln (gegen) <<<
取り去る: とりさる: beseitigen, entfernen, wegnehmen <<<
取り除ける: とりのける: beseitigen, wegräumen, eine Ausnahme machen (mit) <<<
取り出す: とりだす: herausnahmen (aus), auspacken <<<
取り混る: とりまぜる: mischen (unter, in), vermischen (mit) <<<
取り戻す: とりもどす: zurücknehmen, wiedererlangen <<<
取り組む: とりくむ: mit jm. ringen, jm. (im Wettkampf) gegenüberstehen <<<
取り乱す: とりみだす: aus seiner Fassung kommen, den Kopf verlieren, in Unordnung bringen, unordentlich machen, verwirren <<<
取りも直さず: とりもなおさず: nämlich, nichts anderes als <<<
取り逃がす: とりにがす: entwischen [entkommen] lassen <<<
取り違える: とりちがえる: verwechseln (mit), vertauschen (mit), sich irren (in), missverstehen <<<
取り散らす: とりちらす: in Unordnung bringen <<<
取り持つ: とりもつ: behandeln, aufnehmen, empfangen, vermitteln, verkuppeln <<<
取り上げる: とりあげる: in die Hand nehmen, wegnehmen (jm.), entziehen (jm.), in Beschlag nehemen, aufnehmen, annehmen, vom Kind entbinden (jm.) <<<
取り残す: とりのこす: zurücklassen, liegen lassen <<<
熟語:採取 , 取引 , 書取 , 受取 , 蝿取り , 取締 , 取得 , 取材 , 鳥取 , 頭取 , 塵取 , 取付け , 下取 , 取消 , 取組 , 搾取 , 摂取 , 取立て , 取次 , 間取 , 跡取
語句:元を取る , 勝ち取る , 明かりを取る , 写しを取る , 隈を取る , 抉り取る , 汚れを取る , 舵を取る , 鞘を取る , 虱を取る , 形に取る , 点を取る , 宿を取る , 襞を取る , 掠め取る , 汲み取る , 休みを取る , 暇取る , 暇を取る , 草を取る , 吸い取る , 切り取る , 軽く取る , 中を取る , 労を取る , 遅れを取る , 角が取れる , 疲れが取れる , 縫い取り , 縫い取りをする , 縫い取る , 熱が取れる , 熱を取る , 動きが取れない , 暖を取る , 覆いを取る , 筋を取る , 受け取る , 悪く取る , 骨を取る , 年を取る , 範を取る , 質に取る , 読み取る , 縁を取る , 手を取る , 抜き取る , 打ち取る , 雑誌を取る , 指紋を取る , 先手を取る , 中心を取る , 統計を取る , 弟子を取る , 手袋を取る , 兵隊に取られる , 攻勢を取る , 担保に取る , 算盤が取れる , 算盤の取れる , 白星を取る , 大事を取る , 手段を取る , 雛形を取る , 賄賂を取る , 人質に取る , 草履取り , 料金を取る , 料金を取らずに , 瘡蓋が取れる , 責任を取る , 出席を取る , 調和の取れた , 武器を取る , 手間取る , 仮面を取る , 拓本を取る , 睡眠を取る , 勘定取り , 措置を取る , 雑草を取る , 学位を取る , 食事を取る , 中間を取る , 処置を取る , 毛玉取り , 零点を取る , 手続を取る , 天下を取る , 調書を取る , 針路を取る , 一本取る , 一本取られる , 出汁を取る , 休養を取る , 包帯を取る , 単位を取る , 悪意に取る , 拍子を取る , 場所を取る , 代金を取る , 採算が取れる , 採算が取れない , 朝食を取る , 昼食を取る , 夕食を取る , 借金取り , 帽子を取る , 善意に取る , 黒星を取る , 均衡が取れた , 人気を取る , 人気取り , 時間を取る , 寸法を取る , 平均を取る , 平均の取れた , 相撲を取る , 相撲取り , 写真を取る , 注文を取る , 徴兵に取られる , 夜食を取る , 月給を取る , 月給取り , 機嫌を取る , 休暇を取る , 揚足を取る , 代休を取る , 不可を取る , 手綱を取る , 取沙汰 , セットを取る , タイトルを取る , ビデオに取る , ハンドルを取る , ノートを取る , ビザを取る , メモを取る , スコアを取る , コンタクトを取る , リズムを取る , ポーズを取る , カウントを取る , バランスを取る , バランスの取れた , テープに取る , コピーを取る
同意語: ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 18
翻訳:Amt, Beruf, Stelle, Dienst, Verwaltung, verwalten, leiten
ショク, シキ
職め: つとめ: Arbeit, Beruf, Stelle, Dienst <<<
職の無い: しょくのない: arbeitslos, erwerbslos, ohne Anstellung <<<
職に就く: しょくにつく: ein Amt [einen Dienst, eine Stellung] antreten <<<
職に留まる: しょくにとどまる: (aus dem Dienst) entlassen werden <<<
職を得る: しょくをえる: eine Arbeit erhalten <<<
職を求める: しょくをもとめる: eine Arbeit [eine Stelle] suchen <<<
職を与える: しょくをあたえる: eine Arbeit anbieten <<<
職を解かれる: しょくをとかれる: (aus dem Dienst) entlassen werden <<<
職を失う: しょくをうしなう: eine Stelle [einen Posten, eine Arbeit] verlieren <<<
職を辞める: しょくをやめる: seine Stelle aufgeben <<<
職を替える: しょくをかえる: sich beruflich verändern <<<
職: つかさ: Amt, Verwaltung <<<
職る: つかさどる: verwalten, leiten
職より: もとより: vor allem
熟語:職人 , 免職 , 職務 , 役職 , 退職 , 無職 , 汚職 , 職歴 , 職種 , 職場 , 職業 , 転職 , 求職 , 休職 , 職員 , 住職 , 就職 , 辞職 , 在職 , 離職
語句:煉瓦職 , 使徒職 , 法王職 , 議長職 , 管理職 , 大臣の職 , 大統領の職 , 会長職 , 将軍職 , 知事職 , 守護職 , 学長職
次もチェック: 仕事


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:Scham, Schade, entehren

恥じる: はじる: sich schämen
恥: はじ: Scham, Schade
恥じらう: はじらう: wirr sein
恥ずかしい: はずかしい: sich schämen

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 17
翻訳:zuhören, verzeichen (ext.)
チョウ
聴く: きく: zuhören
聴す: ゆるす: verzeichen (nachher hörend)
熟語:聴診 , 盗聴 , 難聴 , 視聴 , 幻聴 , 清聴 , 補聴器

カテゴリー:   部首:    画数: 8
翻訳:großes Ohrläppchen (orig.), ergeben, hingeben, schwelgen
タン
耽: ふける: sich ergeben [hingeben], schwelgen (in), sich versenken [vertiefen] (in)
語句:奢りに耽る , 遊び耽る , 読み耽る , 思いに耽る , 読書に耽る , 妄想に耽る , 幻想に耽る , 夢想に耽る , 想像に耽る , 追憶に耽る , 思い出に耽る , 快楽に耽る , 空想に耽る , 瞑想に耽る , 享楽に耽る , 感慨に耽る

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 文法    画数: 9
翻訳:Ausrufungssuffix, Fragensuffix

耶: や: Ausrufungssuffix <<<
耶: か: Fragensuffix <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 14
翻訳:scharfsinnig, gescheit, aufgeweckt, gewitzigt
ソウ
聡い: さとい: scharfsinnig, gescheit, aufgeweckt, gewitzigt, nicht auf den Kopf gefallen
聡: とし, あき, とみ, あきら: pers.
熟語:聡明
語句:利に聡い

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 18
翻訳:flüstern, lispeln, murmeln, raunen, wispern, zischeln
ジョウ
チョウ
囁く: ささやく: flüstern, lispeln, murmeln, raunen, wispern, zischeln, tuscheln (mit)
囁き: ささやき: Flüstern,Geflüster, Lispeln, verliebte Nichtigkeiten
囁き合う: ささやきあう: sich zuraunen <<<
語句:愛の囁き


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから10個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します