?

オンライン伊和辞典:キーワード:教育

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育 , 時間    画数: 4
翻訳:separare, dividere, ripartire, distribuire, condividere, minuto (ext.), capire, comprendere, vedere, come, imparare, riconoscere, apprezzare
フン, ブン, ブ
分ける: わける: separare, dividere, distribuire, condividere, differenziare
分かれる: わかれる: separare, dividere, ripartire
分かつ: わかつ: distribuire, condividere
分かる: わかる: capire, comprendere, sapere, imparare, essere conosciuto, scoprire, riconoscere, apprezzare <<<
分かり: わかり: comprensione
分かりません: わかりません: Non riesco a capire, seguire
分かりますか: わかりますか: Hai capito? Capisci?
分かりました: わかりました: Capisco
分かった: わかった: Lo so!
分かりの良い: わかりのいい, わかりのよい: intelligente, ragionevole <<<
分かりの悪い: わかりのわるい: stupido, ottuso, tedioso <<<
分かり切った: わかりきった: ovvio, evidente, indiscutibile <<<
分かり易い: わかりやすい: facile da capire, semplice, lineare, comprensibile <<<
分かり難い: わかりにくい: difficile da capire, incomprensibile, indecifrabile <<<
熟語:三分 , 四分 , 秋分 , 春分 , 処分 , 仕分 , 自分 , 十分 , 随分 , 成分 , 節分 , 線分 , 多分 , 当分 , 糖分 , 半分 , 分別 , 分解 , 分数 , 分析 , 部分 , 分割 , 分岐 , 分子 , 分身 , 分譲 , 分水嶺 , 分隊 , 分泌 , 分布 , 分娩 , 分野 , 分与 , 分離 , 分量 , 分類 , 分裂 , 身分 , 申分 , 夜分 , 養分 , 余分 , 言分 , 色分 , 大分 , 親分 , 気分 , 区分 , 子分 , 塩分 , 裾分け
語句:袂を分かつ , 髪を分ける , 篩分ける , 二つに分ける , 物が分かる , 直ぐ分る , 染め分ける , 訳の分らない , 三十分 , 三十分の , 脂肪分 , 真意が分からない , 十五分 , 十二分 , 半分に分ける , 二股に分かれる , 二人で分ける , 部門に分ける , 一回分 , 皆目分からない , 形見分けをする , 兄弟分 , 項目に分ける , カテゴリーに分ける , グループに分ける

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 8
翻訳:sapere, informare, saggezza

知る: しる: sapere, imparare
知らせる: しらせる: informare, dire, far sapere, far conoscere, dare notizia, pubblicare, dichiarare
知らせ: しらせ: avviso, notifica, notizia, informazione, presagio <<< ニュース
知: ちえ: saggezza
知らない: しらない: sconosciuto, non familiare, estraneo
知らないで: しらないで: non sapere che, ignorare
知らずに: しらずに
知らない人: しらないひと: sconosciuto <<<
知らない内に: しらないうちに: senza che si sappia, inosservato, quando non si sa <<<
知らぬが仏: しらぬがほとけ: 'Beata ignoranza' <<<
知った: しった: familiare, conosciuto, saputo
熟語:愛知 , 承知 , 存知 , 知恵 , 知覚 , 知識 , 知事 , 知人 , 知性 , 知的 , 知能 , 通知 , 未知 , 無知 , 英知 , 機知 , 高知 , 告知 , 認知
語句:露知らず , 己を知る , 目で知らせる , 先の知れない , 虫が知らせる , 虫の知らせ , 名の知れた , 名の知れない , 底の知れない , 底知れぬ , 思い知る , 高の知れた , 急を知らせる , 計り知れない , 情けを知らぬ , 疲れを知らない , 真相を知らせる , 世間に知れる , 世間知らず , 天井知らずの , 本人を知っている , 様子を知らせる , 礼儀を知らない , 安否を知らせる , 意外な知らせ , 異性を知る , 風向を知る , 価値を知る , 行儀を知らない , 限界を知る , 居所を知らせる
次もチェック:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: スポーツ , 教育    画数: 9
翻訳:punteggio, punto, macchia
テン
点: てん: punteggio, punto, macchia, voto
点: ぼち, ぽち: puntino, mancia <<< チップ
点を打つ: てんをうつ: puntare, mettere un punto <<<
点を付ける: てんをつける: votare, dare un voto, valutare, classificare <<<
点を引かれる: てんをひかれる: perdere un punto <<<
点を取る: てんをとる: fare un punto <<<
点が甘い: てんがあまい: essere generoso coi voti <<<
点が辛い: てんがからい: essere severo nei voti <<<
熟語:採点 , 視点 , 始点 , 支点 , 終点 , 焦点 , 次点 , 弱点 , 接点 , 地点 , 頂点 , 点検 , 点差 , 点字 , 点数 , 点滴 , 点灯 , 得点 , 配点 , 斑点 , 美点 , 要点 , 利点 , 零点 , 汚点 , 観点 , 起点 , 拠点 , 欠点 , 原点 , 減点 , 黒点
語句:火が点く , 火を点ける , 明かりを点ける , 最高点 , 最終点 , 三角点 , 出発点 , 主要点 , 小数点 , 接触点 , 旋回点 , 相違点 , 妥協点 , 中心点 , 提灯を点ける , 電灯を点ける , 電灯を点す , 分岐点 , 平均点 , 飽和点 , 免税点 , 問題点 , 落第点 , 臨界点 , 蝋燭を点ける , 論争点 , 観察点 , 共通点 , 近日点 , 疑問点 , 凝固点 , 句読点 , 決勝点 , 限界点 , 交差点 , 合格点 , 合流点 , 類似点 , ストーブを点ける , ヒーターを点ける , ランプを点ける , ライターを点ける
同意語: ポイント
次もチェック: マーク

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 10
翻訳:studiare (una disciplina, una tecnica ecc.)
シュウ
修める: おさめる: studiare, completare (un corso), specializzarsi, comportarsi bene, controllarsi
修まる: おさまる: essere corretto, comportarsi bene
熟語:修士 , 修正 , 修繕 , 修道 , 修理 , 修了 , 修行 , 修羅 , 専修 , 必修 , 改修 , 監修 , 研修
語句:学を修める


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 10
翻訳:tentativo, sforzarsi, provare
ベン
勉める: つとめる <<<
勉: つとむ: pers.
熟語:勉強 , 勤勉

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 11
翻訳:imparare, insegnare, istruire, educare
キョウ
教える: おしえる: insegnare, istruire, educare
教わる: おそわる: imparare, prendere lezioni di, studiare, praticare <<<
教む: しむ: essere informato
熟語:司教 , 宗教 , 新教 , 儒教 , 殉教 , 宣教 , 調教 , 背教 , 仏教 , 回教 , 旧教 , 教学 , 教育 , 教員 , 教科 , 教化 , 教会 , 教官 , 教皇 , 教師 , 教室 , 教授 , 教祖 , 教団 , 教徒 , 教養 , 教務
語句:嘘を教える , 道を教える , 天主教 , 道順を教える , 教育学部 , 呼吸を教える , イスラム教 , イスラム教の , カトリック教 , カトリック教の , キリスト教の , キリスト教 , ヒンズー教 , ピアノを教える , ラマ教 , モルモン教 , ユダヤ教 , ローマカトリック教

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 11
翻訳:imparare, studiare, lezione
シュウ
習う: ならう: imparare, apprendere, fare lezioni di, studiare, praticare
習い: ならい: studio, lezione, abitudine
習いと成る: ならいとなる: cadere nella routine, diventare un'abitudine <<<
習わせる: ならわせる: fare imparare [praticare, esercitare] a (una persona)
習うより慣れよ: ならうよりなれよ: la pratica rende perfetti <<<
熟語:習得 , 習慣 , 習字 , 習性 , 自習 , 実習 , 常習 , 風習 , 復習 , 補習 , 予習 , 練習 , 演習 , 慣習 , 学習 , 講習 , 見習
語句:花を習う , 歌を習う , 作法を習う , 書道を習う , 行儀を習う , バレエを習う , ピアノを習う
同意語:
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 12
翻訳:rispondere
トウ
答える: こたえる: rispondere
答え: こたえ: risposta
答えを出す: こたえをだす: trovare una risposta <<<
熟語:返答 , 応答 , 解答 , 回答
語句:質問に答える , 信頼に答える , 要求に答える

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 13
翻訳:risolvere, disfare, slegare, slacciare, tagliare, separare
カイ, ゲ
解く: とく: scogliere, slacciare, slegare, disfare (un pacchetto), spacchettare, risolvere, rispondere, disarmare, licenziare, rilasciare, dissipare (un dubbio), squagliare
解かす: とかす
解ける: とける: risolvere, chiarire, allentarsi, sciogliersi, dissolversi <<<
解る: さとる: realizzare, diventare consapevole, venire a conoscenza di <<<
解かる: わかる: capire, comprendere, risolvere <<< ,
解れる: ほつれる: be frayed, fray, stray, become lose
解れ毛: ほつれげ: capelli sciolti <<<
熟語:図解 , 正解 , 注解 , 電解 , 難解 , 分解 , 弁解 , 溶解 , 熔解 , 理解 , 了解 , 和解 , 解禁 , 解決 , 解雇 , 解散 , 解釈 , 解消 , 解除 , 解析 , 解説 , 解体 , 解凍 , 解答 , 解読 , 解放 , 解剖 , 解約 , 解離 , 見解 , 解毒 , 誤解
語句:謎を解く , 髪を解く , 縄を解く , 縺れを解く , 包みを解く , 打ち解ける , 守りを解く , 列を解く , 囲みを解く , 味が解る , 帯を解く , 雪が解ける , 職を解かれる , 紐を解く , 暗号を解く , 呪文を解く , 荷造を解く , 日本語解りますか , 封印を解く , 風流を解せぬ , 武装を解く , 包囲を解く , 包帯を解く , 方程式を解く , 一目で解る , 英語解りますか , 禁止を解く , 緊張を解す , 疑惑を解く , 警備を解く , 契約を解く , 誤解を解く , 封鎖を解く , ネクタイを解く , ユーモアを解する

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 14
翻訳:solito, abituale, familiare, praticato, esperto
カン
慣れる: なれる: abituarsi a, diventare familiare a, diventare esperto a
慣らす: ならす: abituarsi
慣れた: なれた: familiare, practicato, sperimentato
慣れない: なれない: non familiare, inesperto, poco pratico
慣れ: なれ: pratica, abitudine, esperienza
慣れで: なれで: by practice, from habit, from experience
熟語:習慣 , 慣習 , 慣例
語句:習うより慣れよ , 住み慣れる
同意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから12個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します