イタリア語表示

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 食べ物
画数: 11
翻訳:riempire, prosperoso (ext.), fiorente, rigoglioso
セイ, ジョウ
盛: もりもの: offerta (a dio)
盛る: もる: riempire, servire in un piatto, impilare (jp.), dosare, prescrivere
盛ん: さかん: prospero, fiorente, rigoglioso
盛り: さかり: zenit, climax, apice <<< 絶頂
盛りの: さかりの: nel fiore degli anni
盛る: さかる: become prosperous
盛りが過ぎる: さかりがすぎる: non essere più nel fiore degli anni <<<
盛りが付く: さかりがつく: andare in calore, essere in estro <<< , 発情
盛りが付いた: さかりがついた: in calore <<<
盛り上る: もりあがる: ingrossarsi, crescere <<<
盛り上げる: もりあげる: accatastare, impilare <<<
盛り返す: もりかえす: riottenere (il potere), recuperare, riprendersi <<<
盛り込む: もりこむ: incorporare, includere <<<
盛り付ける: もりつける: impiattare, servire <<<
熟語:盛況 , 盛大 , 繁盛 , 盛合せ , 盛岡 , 盛花 , 目盛
語句:薬を盛る , 皿に盛る , 毒を盛る , 愛欲盛んな , 季節盛り , 血気盛んの , 血気盛りだ
関連語:


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
伊訳国語辞典(日)
伊訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home