ドイツ語表示

物心

発音: ものごころ, ぶっしん
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:Verwendung der Vernunft, Geist und Materie
物心が付く: ものごころがつく: 'anfangen, zu unterscheiden', 'so weit kommen, seine Sinne zu gebrauchen' <<<
物心が付く頃から: ものごころがつくころから: seitdem ich unterscheiden [denken] kann, von Kindesbeinen an <<<
物心が付いて以来: ものごころがついていらい <<< 以来
物心が付かぬ頃から: ものごころがつかぬころから <<<
物心両面に: ぶっしんりょうめんに: materiell und moralisch, physisch und geistig


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
独訳漢和辞典(日)
独訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home