フランス語表示

悪戯

発音: いたずら, あくぎ
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:farce, espièglerie, niche, polissonnerie, gaminerie, passe-temps, divertissement
悪戯な: いたずらな: espiègle, malin, malicieux
悪戯っぽい: いたずらっぽい
悪戯に: いたずらに: par plaisanterie [badinage, jeu]
悪戯する: いたずらする: faire une farce [espièglerie, niche], faire [jouer] un mauvais tour à qn., polissonner
悪戯書き: いたずらがき: barbouillis, gribouillage, gribouillis, griffonnage <<<
悪戯書きする: いたずらがきする: barbouiller, gribouiller, griffonner,
悪戯着: いたずらぎ: barboteuse, habit de jeu <<<
悪戯者: いたずらもの: farceur, malin (n.), maligne (f.) <<<
悪戯っ子: いたずらっこ: galopin, galopine (f.) <<<
悪戯小僧: いたずらこぞう: galopin, diablotin <<< 小僧
悪戯半分に: いたずらはんぶんに: par plaisanterie, par passe-temps <<< 半分
悪戯電話: いたずらでんわ: canular téléphonique <<< 電話
運命の悪戯: うんめいのいたずら: caprice de la fortune <<< 運命
同意語: 冗談


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
仏訳漢和辞典(日)
仏訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home