フランス語表示

意識

発音: いしき
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:conscience, connaissance
意識する: いしきする: être conscient de
意識の有る: いしきのある: avoir conscience <<<
意識の無い: いしきのない: être sans connaissance <<<
意識を失う: いしきをうしなう: s'évanouir, perdre conscience <<<
意識的: いしきてき: conscient <<<
意識的に: いしきてきに: consciemment, exprès
意識を回復する: いしきをかいふくする: reprendre connaissance <<< 回復
意識不明: いしきふめい: évanouissement, syncope <<< 不明
美意識: びいしき: sens esthétique <<<
無意識: むいしき: inconscience <<<
無意識の: むいしきの: inconscient, involontaire, machinal
無意識に: むいしきに: inconsciemment, involontairement, machinalement
危機意識: ききいしき: sentiment de crise <<< 危機
集団意識: しゅうだんいしき: conscience collective <<< 集団
階級意識: かいきゅういしき: conscience de classe <<< 階級
法的意識: ほうてきいしき: sens du bien et du mal <<< 法的
エリート意識: えりーといしき: conscience élitiste <<< エリート


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
仏訳漢和辞典(日)
仏訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home