イタリア語表示

他所

発音: よそ
漢字: ,
違う綴り: 余所
翻訳:un altro posto, altrove
他所の: よその: altro, straniero
他所の人: よそのひと: straniero, persona di fuori <<<
他所者: よそもの <<<
他所で: よそで: altrove, da altre parti
他所で食事する: よそでしょくじする: uscire a pranzo [cena], mangiare fuori <<< 食事
他所へ行く: よそへいく: andare via <<<
他所行き: よそいき, よそゆき: i propri vestiti migliori (per uscire)
他所行きの顔をする: よそいきのかおをする, よそゆきのかおをする: cercare di apparire al meglio
他所見をする: よそみをする: distogliere lo sguardo, guardare altrove <<<
他所目: よそめ: osservatore casuale <<<
他所目にも: よそめにも: persino a un osservatore casuale
他所事: よそごと: faccenda non importante (per gli altri) <<<
他所事でない: よそごとでない: È una faccenda che mi riguarda in prima persona
他所他所しい: よそよそしい: freddo, distante, scostante, algido
他所他所しく: よそよそしく: freddamente, in maniera scostante
他所他所しくする: よそよそしくする: essere freddo, trattare freddamente, essere scostante


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
伊訳漢和辞典(日)
伊訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home