イタリア語表示

元気

発音: げんき
漢字: ,
キーワード: 健康
翻訳:vitalità, vigore, energia
元気な: げんきな: attivo, vigoroso, sano, energico
元気の良い: げんきのいい, げんきのよい <<<
元気に: げんきに: attivamente, con forza, con energia
元気良く: げんきよく
元気を出す: げんきをだす: riprendere cuore [animo] <<<
元気に成る: げんきになる: rallegrare, consolare, rasserenare, rianimare, incoraggiarsi <<<
元気を失う: げんきをうしなう: scoraggiarsi <<<
元気の無い: げんきのない: triste, depresso <<<
元気付ける: げんきづける: incoraggiare, rallegrare, rinvigorire <<<
元気付く: げんきづく: incoraggiare(-si)
元気者: げんきもの: uomo dello spirito <<<
元気阻喪: げんきそそう: scoraggiamento
元気快復: げんきかいふく: rinascita <<< 快復
元気回復: げんきかいふく <<< 回復
御元気ですか: おげんきですか: Come sta? Come va? <<<
関連語: 健康


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
伊訳漢和辞典(日)
伊訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home