イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , 宿 , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 10
翻訳:fermare, cessare, lasciare, stare, detenere
リュウ, ル
留める: とめる: fermare, cessare, mettere fine a (un problema), trattenere <<<
留まる: とまる: fermarsi, sostare, essere sospeso <<<
留める: とどめる: fermare, cessare, mettere fine a, limitare, contenere
留う: うかがう: chiedere, rivolgersi a, domandare <<<
熟語:在留 , 残留 , 停留所 , 留意 , 留学 , 留鳥 , 留守 , 書留 , 居留 , 係留 , 留置
語句:鎹で留める , 目に留まる , 書き留める , 職に留まる , 部署に留まる , 靴下留め , 痕跡を留める , クリップで留める , ピンで留める , リベットで留める

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 10
翻訳:viaggio, viaggiare
リョ, ロ
旅: たび
旅をする: たびをする: viaggiare, fare un viaggio, fare un tour
旅に出る: たびにでる: partire per un viaggio <<<
旅立つ: たびだつ <<<
旅の空で: たびのそらで: lontano da casa, viaggiando <<<
熟語:旅先 , 旅立ち , 旅人 , 旅客 , 旅館 , 旅券 , 旅行 , 旅情 , 旅団
語句:旅支度 , 旅支度する , 旅の伴侶 , 旅は道連れ世は情け , 旅の読物 , 快適な旅 , 汽車の旅

宿

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 11
翻訳:hotel, ostello, soggiorno
シュク, スク
宿: しゅ: staffa del cavallo (jp.)
宿る: やどる: soggiornare, permanere, vivere, dimorare, risiedere
宿す: やどす: fare soggiornare, concepire (un bambino)
宿: やど: hotel, pensione
宿を取る: やどをとる: sistemarsi in un hotel, sistemarsi provvisoriamente <<<
宿を貸す: やどをかす: affittare <<<
熟語:雨宿り , 宿木 , 宿題 , 宿敵 , 宿泊 , 宿命 , 新宿 , 原宿 , 合宿 , 寄宿 , 下宿
語句:温泉宿
同意語: ホテル

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 11
翻訳:visitare, venire, fermarsi a
ホウ
訪れる: おとずれる: visitare, fare visita a, andare a trovare qualcuno
訪れ: おとずれ: visita
訪ねる: たずねる: visitare, fare visita
熟語:訪問 , 来訪
語句:不意に訪れる

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 12
翻訳:attraversare
コウ
渡る: わたる: attraversare, passare sopra, traghettare
渡り: わたり: traghetto, migrazione animale <<< フェリー
渡りに船: わたりにふね: aiuto tempestivo, chance <<<
渡りを付ける: わたりをつける: entrare in contatto con, contattare <<<
渡り合う: わたりあう: litigare, discutere <<<
渡り歩く: わたりあるく: girovagare di luogo in luogo <<<
渡す: わたす: passare (jp.), dare
熟語:譲渡 , 渡航 , 不渡 , 渡り鳥
語句:澄み渡る , 輝き渡る , 川を渡る , 世を渡る , 見渡す , 染み渡る , 晴れ渡る , 橋を渡る , 全般に渡って , 倉庫渡し , 人手に渡る , 分割渡し , 貨車渡し , 甲板渡し , 現場渡し , 工場渡し , バトンを渡す

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 12
翻訳:ritornare, ancora
フク, フ
復る: かえる: ritornare, tornare indietro <<<
復る: もどる: tornare, ritornare, tornare indietro, ritornare sui propri passi <<<
復: また: ancora <<<
熟語:反復 , 復縁 , 復習 , 復讐 , 復活 , 復帰 , 復旧 , 復権 , 復興 , 報復 , 往復 , 回復
語句:正常に復する

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 衣服 , 旅行
画数: 12
翻訳:mettersi, indossare, attaccare (prest.), unirsi, incollare
チャク, ジャク
着: ちゃく: contatore per i vestiti (jp.)
着る: きる: indossare, mettersi, avere addosso, essere vestito, addossarsi la colpa
着せる: きせる: vestire, coprire, incolpare (di un crimine)
着く: つく: attaccarsi a, aderire a, essere connessi con, essere macchiato di, appartenere a, essere attaccato a, arrivare (jp.), raggiungere
着ける: つける: attaccare, affissare, fissare, allacciare, incollare, appiccicare, mettere, applicare, mettere giù, togliere, indossare, mettersi, appendere, aggiungere <<<
熟語:愛着 , 下着 , 試着 , 執着 , 新着 , 接着 , 着火 , 着衣 , 着色 , 着信 , 着目 , 着陸 , 着工 , 到着 , 粘着 , 肌着 , 発着 , 付着 , 水着 , 癒着 , 落着 , 上着 , 着替 , 着丈 , 着付 , 着物 , 巾着 , 固着 , 胴着 , 古着 , 先着 , 定着
語句:辿り着く , 膳に着く , 鎧を着ける , 鎧を着けた , 住み着く , 身に着ける , 底に着く , 服を着る , 席に着く , 恩に着せる , 恩に着る , 流れ着く , 巣に着く , 船が着く , 落ち着く , 落ち着いた , 落ち着いて , 落ち着ける , 床に着く , 抱き着く , 座席に着く , 仕事着 , 食卓に着く , 柔道着 , 女性着 , 水泳着 , 素肌に着る , 制服を着て , 体操着 , 野良着 , 普段着 , 無事に着く , 部屋着 , 訪問着 , 襤褸を着た , 喪服を着た , 練習着 , 和服を着た , 悪戯着 , 上着を着る , 海水着 , 甲冑を着ける , 甲冑を着けている , 割烹着 , 家庭着 , 仮面を着ける , 外出着 , 着物を着る , 着物を着た , 稽古着 , 結末が着く , 結末を着ける , 化粧着 , ゲートルを着ける , コルセットを着ける , シャツを着る , スノータイヤを着ける , スポーツ着 , テーブルに着く , ネクタイを着ける , バッジを着ける

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 12
翻訳:passare attraverso, raggiungere, conseguire
タツ, ダチ
達する: たっする: ottenere, realizzare, completare, notificare, informare, raggiungere, arrivare
達く: とどく: arrivare, raggiungere, essere realizzato <<<
達る: とおる: passare attraverso, superare <<<
達: たち: plurale (suff., jp.)
達: だち
達し: たっし: ordine (jp.)
熟語:上達 , 速達 , 達人 , 達者 , 達成 , 伊達 , 伝達 , 到達 , 友達 , 配達 , 発達 , 僕達 , 私達 , 達磨
語句:貴方達 , 成年に達する , 絶頂に達する , 壮年に達する , 頂点に達する , 定員に達する , 定年に達する , 標準に達する , 目的を達する , 目標に達する , 若者達 , 彼女達 , 極限に達する , 結論に達する , 限度に達する , 高齢に達する , 子供達 , 御前達 , ピークに達する

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 6
翻訳:circolare, girare, ruotare, pattugliare
ジュン
巡る: めぐる: ruotare, girare (intorno), pattugliare
巡り: めぐり: circolazione, circonferenza, giro, tour <<< ツアー
巡り合う: めぐりあう: incontrare qlcu. per caso <<<
を巡って: をめぐって: riguardo a, sulla, circa, riferito a, relativo a
巡る: みまわる: pattugliare, sorvegliare, ispezionare <<< パトロール
熟語:巡回 , 巡業 , 巡航 , 巡査 , 巡洋艦 , 巡礼 , 一巡
語句:策を巡らす , 堂々巡り , 堂々巡りする , 計略を巡らす
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 7
翻訳:conflitto, raggiungere
レイ, ライ
戻る: もとる: essere contrario [in conflitto] con qlco. o qlcu., andare contro a qlco. o qlcu.
戻る: いたる: arrivare, giungere, raggiungere, venire, giungere [essere portato] a + inf. <<<
戻: つみ: crimine, reato, colpa <<<
戻す: もどす: ritornare (jp.), restituire, portare indietro, spostare all'indietro, far rinvenire (alimenti) <<<
戻る: もどる: tornare indietro [a casa] (jp.), ripercorrere, ritornare, avere indietro, rientrare, tornare allo stato precedente
熟語:買戻し
語句:引き戻す , 取り戻す , 巻き戻す , 連れ戻す , 買い戻す , 白紙に戻す , 振出に戻る , 原点に戻る


Top Home