フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: ダンディ , チャーミング , チャーム , ドライヤー , ハンサム , パーマ , ファッション , ブロンド , マネキン , ミス

ダンディ

語源:dandy (eg.)
キーワード:
翻訳:dandysme, coquetterie
ダンディな: だんでぃな: dandy, conquet
ヴァンサン・ダンディ: ぶぁんさん・だんでぃ: Vincent d'Indy <<< ヴァンサン
関連語: 伊達

チャーミング

語源:charming (eg.)
キーワード:
翻訳:charmant, joli, ravissant
チャーミングな: ちゃーみんぐな
関連語: チャーム

チャーム

語源:charm (eg.)
キーワード:
翻訳:charme, attrait
チャーム・ポイント: ちゃーむ・ぽいんと: point attractif <<< ポイント
チャーム・スクール: ちゃーむ・すくーる: cours de maintien
同意語: 魅惑 , 魅力
関連語: チャーミング

ドライヤー

語源:drier (eg.)
キーワード: , 道具
翻訳:sèche-cheveux

ハンサム

語源:handsome (eg.)
キーワード:
翻訳:fait d'être beau
ハンサムな: はんさむな: beau (garçon)
ハンサムな男: はんさむなおとこ: beau garçon, bel home <<<
関連語: 男前 , 色男

パーマ

違う綴り: パーマネント
語源:permanent (eg.)
キーワード:
翻訳:permanente
パーマを掛ける: ぱーまをかける: se faire une permanente <<<

ファッション

語源:fashion (eg.)
キーワード: , 衣服
翻訳:mode, vogue, fashion
ファッション・ショー: ふぁっしょん・しょー: défilé de mode <<< ショー
ファッション・デザイナー: ふぁっしょん・でざいなー: modéliste, couturier <<< デザイナー
ファッション・モデル: ふぁっしょん・もでる: mannequin <<< モデル
ファッション雑誌: ふぁっしょんざっし: magazine de modes <<< 雑誌
ファッション誌: ふぁっしょんし <<<
ストリート・ファッション: すとりーと・ふぁっしょん: mode de la rue <<< ストリート
同意語: 流行 , モード

ブロンド

語源:blond (fr.)
キーワード:
翻訳:blond (n.)
ブロンドの: ぶろんどの: blond (a.)
ブロンドの女: ぶろんどのおんな: blonde <<<
ブロンド髪: ぶろんどがみ: cheveux blonds <<<
ブロンド髪の: ぶろんどがみの: à cheveux blonds
同意語: 金髪

マネキン

違う綴り: マヌカン
語源:mannequin (eg., fr.)
キーワード:
翻訳:mannequin
関連語: モデル

ミス

語源:miss (eg.)
キーワード:
翻訳:erreur, demoiselle
ミスる: みする: se tromper
ミスする: みすする
ミス日本: みすにほん: miss Japon <<< 日本
ミス・ユニバース: みす・ゆにばーす: miss monde
ミス・マッチ: みす・まっち: discordance, disparité <<< マッチ
ミス・ジャッジ: みす・じゃっじ: jugement erroné
サーブ・ミス: さーぶ・みす: faute de service <<< サーブ
タイプ・ミス: たいぷ・みす: faute de frappe <<< タイプ
医療ミス: いりょうみす: erreur médicale <<< 医療
同意語: , 失敗 , エラー


Top Home