イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 13
翻訳:limite, estremo, massimo, molto
キョク, ゴク
極: むね: cima (di un tetto) <<<
極める: きわめる: andare agli estremi, investigare scrupolosamente, studiare intensivamente, fare una ricerca dettagliata, specializzarsi in <<< ,
極まる: きわまる: arrivare agli estremi
極み: きわみ: limite, estremo, massimo
極めて: きわめて: molto, estremamente, incredibilmente, eccezionalmente
極め付きの: きわめつきの: widely acknowledged <<<
極める: きめる: decidere (jp.), fissare, determinare <<<
極め: きめ: promessa (jp.), contratto
熟語:消極 , 積極 , 太極 , 電極 , 南極 , 北極 , 究極 , 極光 , 極限 , 極東 , 極上 , 極悪 , 極意 , 極秘
語句:奢りを極める , 絶頂を極める , 多忙を極める , 頂上を極める , 悲惨を極める , 喧騒を極める , 極意を極める

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 建築
画数: 14
翻訳:costruzione
コウ
構える: かまえる: preparare in anticipo, pianificare, mettersi in guardia, irrigidirsi
構え: かまえ: struttura, costruzione, postura, posa, determinazione, prontezza
構う: かまう: importare di (jp.), badare, fare attenzione a, preoccuparsi, interferire, immischiarsi, avere a che fare con
熟語:機構 , 結構 , 構成 , 構造 , 構内 , 構築
語句:槍を構える , 辺り構わず , 所構わず , 待ち構える , 時を構わず , 呑気に構える , 冷静に構える , 一家を構える

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:stato, condizione
ヨウ
様: よう: maniera (jp.), modo
様: さま: stato, condizione, Sig. (jp.), Sigra., Signa
様: ざま: guardare (jp.), apparenza, aspetto
様を見ろ: ざまをみろ: Ti sta bene!, Te l'avevo detto! <<<
様あ見ろ: ざまあみろ <<<
熟語:様々 , 左様 , 仕様 , 多様 , 殿様 , 同様 , 皆様 , 模様 , 様式 , 様子 , 如何様 , 異様 , 奥様 , 神様 , 貴様
語句:猿の様な , 絹の様な , 熊の様な , 蜜の様な , 嘘の様な , 謎の様な , 影の様な , 獣の様な , 山の様な , 火の様な , 氷の様な , 矢の様に , 石の様な , 同じ様な , 同じ様に , 好きな様にする , 花の様な , 神の様な , 雪の様な , 絵の様な , 鏡の様な , 夢の様な , 幻の様な , 狐の様な , 鬼の様な , 猫の様な , 豚の様な , 蛇の様な , 赤ん坊の様な , 悪魔の様な , 悪夢の様な , 死人の様な , 姉妹の様な , 首領様 , 少女の様な , 小説の様な , 少年の様な , 神父様 , 地獄の様な , 水晶の様な , 星雲の様な , 聖者の様な , 聖人の様な , 真珠の様な , 畜生の様な , 天使の様な , 何方様でしょうか , 奴隷の様な , 人形の様な , 吐気のする様な , 針金の様な , 化物の様な , 屏風の様な , 普段の様に , 毎日の様に , 万華鏡の様な , 尨毛の様な , 目眩がする様な , 申合せた様に , 野獣の様な , 幽霊の様な , 楽園の様な , 以下の様に , 生神様 , 御蔭様 , 親御様 , 怪物の様な , 蜉蝣の様な , 剃刀の様な , 甘露の様な , 気違いの様に , 巨人の様な , 果物の様な , 水母の様な , 午前様 , 御馳走様 , インクの様な , チーズの様な , パノラマの様な , マリア様 , ミイラの様な

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:forma, stile, modello, tipo, trama, disegno, seguire, conformarsi
モ, ボ
模: かた: forma, stile, modello, tipo, design, trama <<< ,
模る: のっとる: seguire, conformarsi a, costruire sul modello di <<<
熟語:模型 , 模索 , 模写 , 模造 , 模倣 , 模様 , 模範 , 模擬

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 15
翻訳:lato, orizzonte, irragionevole
オウ, コウ
横: よこ: lato, fianco, larghezza
横を向く: よこをむく: guardare da un'altra parte <<<
横の: よこの: orizzontale, laterale
横に: よこに: laterale, di traverso, di lato
横に並べる: よこにならべる: sistemare di lato <<<
横に成る: よこになる: lie (down), lay oneself down <<<
横たわる: よこたわる
横にする: よこにする: sdraiarsi
横たえる: よこたえる
横: よこしま: cattivo, malvagio <<<
熟語:縦横 , 横顔 , 横綱 , 横幅 , 横浜 , 横向 , 横断 , 横領 , 横目 , 横縞
語句:横座標 , 横断面 , 横文字 , 横隔膜
同意語: , サイド
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 15
翻訳:cima dell'albero, fine, firmare (prest.), segno
ヒョウ
標: こずえ: cima dell'albero <<<
標: すえ: fine, estremo, chiusura <<<
標: しるし: segno <<<
標: めあて: guida , obbiettivo, scopo <<< 目当て
熟語:座標 , 商標 , 道標 , 標識 , 標準 , 標題 , 標的 , 標本 , 目標 , 指標
語句:境界標 , 距離標 , 水路標

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 政治
画数: 15
翻訳:autorità, potere, diritti
ケン, ゴン
権: おもり: peso, piombo (pesca) <<<
権い: いきおい: spirito, vigore, energia, influenza, forza, impeto, tendenza <<<
権: かり: assistente, vice- <<<
熟語:債権 , 人権 , 政権 , 覇権 , 版権 , 復権 , 棄権 , 権威 , 権益 , 権限 , 権利 , 権力 , 権化 , 特権
語句:裁判権 , 財産権 , 指揮権 , 執行権 , 支配権 , 司法権 , 市民権 , 指名権 , 出版権 , 取得権 , 私有権 , 肖像権 , 所有権 , 使用権 , 自衛権 , 自主権 , 自治権 , 人格権 , 請求権 , 生存権 , 選挙権 , 先行権 , 選手権 , 選択権 , 専有権 , 絶対権 , 捜索権 , 相続権 , 代表権 , 代理権 , 団結権 , 団体交渉権 , 地上権 , 著作権 , 抵当権 , 統治権 , 投票権 , 特許権 , 独占権 , 独立権 , 排出権 , 発言権 , 否認権 , 翻訳権 , 優先権 , 立法権 , 領土権 , 永住権 , 会員権 , 解散権 , 解除権 , 海上権 , 管轄権 , 居住権 , 拒否権 , 行政権 , 漁業権 , 警察権 , 決定権 , 興行権 , 鉱業権 , 交戦権 , 小作権 , 団交権 , 借地権 , アクセス権 , サーブ権 , スト権

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:ponte
キョウ
橋: はし
橋を架ける: はしをかける: costruire un ponte <<<
橋を渡る: はしをわたる: attraversare il ponte <<<
熟語:桟橋 , 吊橋 , 鉄橋 , 架橋 , 掛橋 , 陸橋
語句:旋回橋 , 太鼓橋 , 橋の手前 , 開閉橋 , 歩道橋 , 橋の欄干 , 一本橋 , 横断橋 , 金門橋 , アビニョンの橋 , ブルックリン橋 , ボスポラス橋

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:albero, pianta, coltivare
ジュ
樹: き: albero <<<
樹える: うえる: piantare, coltivare <<<
樹てる: たてる: alzarsi in piedi <<<
熟語:樹液 , 樹海 , 樹脂 , 樹木
語句:針葉樹 , 針葉樹の , 菩提樹 , 落葉樹 , 月桂樹 , 広葉樹 , 広葉樹の

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 機械学
画数: 16
翻訳:macchina, macchinario, presagio (ext.)

機: はた: telaio
機を織る: はたをおる: tessere <<<
機: からくり: macchinari, meccanica <<< 絡繰
機: きざし: sintomo, segno, presagio <<<
機: おり: tessuto, trama
熟語:時機 , 扇風機 , 転機 , 投機 , 動機 , 機織 , 無機 , 有機 , 機械 , 機会 , 機関 , 機器 , 危機 , 機嫌 , 機構 , 機首 , 機銃 , 起重機 , 機体 , 機知 , 機転 , 機動 , 機内 , 機能 , 機敏 , 機密 , 機雷 , 好機
語句:絞り機 , 圧縮機 , 編物機 , 暗号機 , 撮影機 , 芝刈機 , 写真機 , 遮断機 , 哨戒機 , 新型機 , 信号機 , 自家発電機 , 受信機 , 除雪機 , 水圧機 , 推進機 , 水上機 , 切断機 , 洗濯機 , 戦闘機 , 専用機 , 戦略爆撃機 , 送信機 , 掃除機 , 操舵機 , 脱水機 , 偵察機 , 電動機 , 電話機 , 特攻機 , 機織機 , 発信機 , 発電機 , 爆撃機 , 飛行機 , 複写機 , 粉砕機 , 噴射機 , 変速機 , 補給機 , 餅搗機 , 民間航空機 , 無人飛行機 , 無線操縦機 , 輸送機 , 溶接機 , 旅客機 , 冷凍機 , 練習機 , 連動機 , 録音機 , 一号機 , 印刷機 , 欠氷機 , 貨物機 , 貨物輸送機 , 航空機 , 起動機 , 給油機 , 計算機 , 警報機 , 研磨機 , 現像機 , 幻灯機 , 攻撃機 , 映写機 , 搾乳機 , ゲーム機 , コピー機 , ジェット機 , ジャンボジェット機 , スパイ飛行機 , チャーター機 , プロペラ機 , ボーイング機 , マッサージ機 , ミラーレス機 , ロール機


Top Home