スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 13
翻訳:ocupación, karma
ギョウ, ゴウ
業: ごう: karma, corazón (fig., jp.)
業: わざ: arte, destreza, técnica <<<
業に: すでに: ya, antes <<<
業の深い: ごうのふかい: predestinado a la condenación eterna (a causa de sus pecados) <<<
業を煮やす: ごうをにやす: irritarse por algo [con uno], impacientarse por [de] algo <<<
熟語:起業 , 休業 , 業者 , 業種 , 業務 , 漁業 , 鉱業 , 営業 , 開業 , 家業 , 神業 , 作業 , 産業 , 罪業 , 残業 , 就業 , 職業 , 企業 , 専業 , 操業 , 創業 , 業界 , 卒業 , 仕業 , 事業 , 農業 , 従業 , 授業 , 巡業 , 工業 , 失業 , 寝業 , 商業 , 業績 , 修業 , 自業自得
語句:銀行業 , 広告業 , 鉱山業 , 香水業 , 運送業 , 卸売業 , 加工業 , 金貸業 , 観光業 , 出版業 , 商工業 , 製造業 , 石油業 , 船舶業 , 倉庫業 , 炭鉱業 , 鉄鋼業 , 土建業 , 土木建築業 , 人間業でない , 文筆業 , 自由業 , 捕鯨業 , 輸出業 , 輸入業 , 酪農業 , 冷凍業 , 建築業 , 証券業 , 不動産業 , 造船業 , 金融業 , 問屋業 , 製薬業 , 養鶏業 , 至難業 , サービス業 , ホテル業 , レンタル業

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 13
翻訳:sueldo, emplear, contratar
チン, ジン
チン: precio (jp.)
賃う: やとう: emplear, contratar <<<
熟語:運賃 , 賃料 , 賃金 , 賃貸 , 家賃 , 駄賃
語句:汽車賃 , 手間賃 , 電車賃 , 乗車賃 , 仕立賃

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 13
翻訳:trabajar, laborar, servir, funcionar, marchar, obrar
ドウ
働く: はたらく: trabajar, laborar, servir, funcionar, marchar, obrar, entrar en juego
働かす: はたらかす: hacer trabajar a uno, poner a uno a trabajar, hacer funcionar algo, poner algo a trabajar
働き: はたらき: trabajo, labor, función, facultad, efecto, fuerza, actividad, mérito, obra
働き掛ける: はたらきかける: acudir [recurrir] a uno para que subj., intervenir, hacer un llamamiento a uno <<<
熟語:稼働 , 労働
語句:畑で働く , 勘を働かせる , 共に働く , 頭を働かす , 盗みを働く , 只で働く , 只働きする , 立ち働く , 悪事を働く , 海賊を働く , 強盗を働く , 詐欺を働く , 掏摸を働く , 農園で働く , 不義を働く , 不正を働く , 忠実に働く , 無給で働く , 万引を働く , 手足となって働く , 窃盗を働く , 無闇に働く
同意語: , 仕事

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 18
翻訳:administración, oficina, trabajo, empleo, administrar
ショク, シキ
職め: つとめ: trabajo, obligación, deber, cargo, función <<<
職が無い: しょくがない: estar sin [no tener] trabajo [empleo], no encontrar colocación [trabajo] <<<
職に就く: しょくにつく: colocarse, encontrar un empleo, ocupar un puesto <<<
職に就ける: しょくにつける: colocar [asentar] a uno, acomodar a uno, encontrar un empleo para [proporcionar un empleo a] uno <<<
職を与える: しょくをあたえる <<<
職を求める: しょくをもとめる: buscar una colocación [un trabajo] <<<
職を得る: しょくをえる: conseguir un trabajo <<<
職を解かれる: しょくをとかれる: ser despedido <<<
職を失う: しょくをうしなう: perder su puesto [su trabajo] <<<
職を辞める: しょくをやめる: cesar en el cargo <<<
職を退く: しょくをしりぞく <<< 退
職を替える: しょくをかえる: cambiar de trabajo [empleo] <<<
職: つかさ: administración <<<
職より: もとより: por supuesto, claro, naturalmente, sin duda, desde luego <<<
熟語:休職 , 求職 , 汚職 , 就職 , 職員 , 職業 , 職種 , 職人 , 職場 , 職歴 , 職務 , 転職 , 辞職 , 住職 , 無職 , 免職 , 役職 , 退職 , 在職 , 離職
語句:議長職 , 会長職 , 管理職 , 守護職 , 将軍職 , 学長職 , 大臣の職 , 大統領の職 , 知事職 , 法王職 , 煉瓦職 , 使徒職
同意語: 仕事

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 6
翻訳:ocupado, atareado
ボウ, モウ
忙しい: いそがしい: estar ocupado [atareado], tener mucho ajetreo
忙しそうな: いそがしそうな: bullicioso
忙しそうに: いそがしそうに: atareadamente
熟語:多忙 , 忙殺

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 7
翻訳:salvar, socorrer, ayudar, apoyar, auxiliar, asistir

佐ける: たすける: salvar, socorrer, ayudar, apoyar, auxiliar, asistir <<<
佐: すけ: ayudante (jp., tit.)
熟語:佐賀 , 佐助 , 少佐 , 大佐 , 中佐 , 土佐 , 補佐

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 11
翻訳:emplear, adoptar, habitual, usual
ヨウ
庸いる: もちいる: emplear, adoptar
庸: つね: habitual, usual, acostumbrado <<<
庸: あに: Por qué no <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 12
翻訳:emplear, contratar

雇う: やとう: emplear, contratar
雇われる: やとわれる: ser empleado
雇われた: やとわれた: a sueldo
雇い: やとい: empleo
熟語:解雇 , 雇用 , 雇人 , 雇主
語句:月給で雇われる , 臨時雇い , アルバイトを雇う

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 12
翻訳:invitar, reclutar, juntar

募る: つのる: reclutar, juntar, aumentar (jp.), crecer, intensificarse, incrementarse, arreciar
熟語:応募 , 募金 , 募集 , 公募
語句:兵を募る , 寄付を募る , 入札を募る

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 13
翻訳:llevarse, dedicarse, ocuparse, participar
ケイ
携える: たずさえる: llevarse algo consigo
携えて: たずさえて: (ir, venir) con (uno, algo)
携わる: たずさわる: dedicarse a algo, ocuparse de algo, tomar parte [participar] en algo
熟語:携帯 , 提携 , 連携


Top Home