ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: ジュークボックス , スケルツォ , ステレオ , セレナード , ソナタ , ソプラノ , ソルフェージュ , ソロ , タンゴ , ダンス

ジュークボックス

語源:jukebox (eg.)
キーワード: 音楽
翻訳:Musikbox, Musikautomat

スケルツォ

語源:scherzo (it.)
キーワード: 音楽
翻訳:Scherzo

ステレオ

語源:stereo (eg.)
キーワード: オーディオ , 音楽
翻訳:Stereo, Stereofonie, Stereophonie
ステレオの: すてれおの: stereofon, stereofonisch, stereophon, stereophonisch
ステレオ録音: すてれおろくおん: Stereoaufnahme <<< 録音
ステレオ効果: すてれおこうか: Stereoeffekt <<< 効果
ステレオ放送: すてれおほうそう: Stereosendung <<< 放送
ステレオ装置: すてれおそうち: Stereoanlage, Musikanlage <<< 装置
ステレオ・セット: すてれお・せっと <<< セット
ステレオ・タイプ: すてれお・たいぷ: stereotyp <<< タイプ
ステレオ・レコード: すてれお・れこーど: stereophonische Schallplatte, Stereoplatte <<< レコード
ステレオ・テープ: すてれお・てーぷ: stereophonisches Tonband, Stereoband <<< テープ
カーステレオ: かーすてれお: Autostereo <<< カー

セレナード

違う綴り: セレナーデ
語源:sérénade (fr.), Serenade (de.)
キーワード: 音楽
翻訳:Ständchen, Serenade, Abendmusik, Nachtmusik

ソナタ

語源:sonata (it.)
キーワード: 音楽
翻訳:Sonate
ソナタ形式: そなたけいしき: Sonatenform <<< 形式
冬のソナタ: ふゆのそなた: Wintersonate (koreanischer TV-Drama) <<<
トリオ・ソナタ: とりお・そなた: Triosonate <<< トリオ

ソプラノ

語源:soprano (it.)
キーワード: 音楽
翻訳:Sopran
ソプラノで歌う: そぷらのでうたう: Sopran singen <<<
ソプラノ歌手: そぷらのかしゅ: Sopran, Sopranist, Sopransänger, Sopranistin (f.) <<< 歌手

ソルフェージュ

語源:solfège (fr.)
キーワード: 音楽
翻訳:Solfeggio

ソロ

語源:solo (it.)
キーワード: 音楽
翻訳:Solo
ソロで弾く: そろでひく: solo spielen <<<
ソロで歌う: そろでうたう: solo singen <<<
ソロ歌手: そろかしゅ: Solist <<< 歌手
関連語: 一人

タンゴ

語源:tango (sp.)
キーワード: 音楽
翻訳:Tango
タンゴを踊る: たんごをおどる: Tango tanzen <<<

ダンス

語源:dance (eg.)
キーワード: 音楽 , ショー
翻訳:Tanzen, Tanz
ダンスする: だんすする: tanzen
ダンスホール: だんすほーる: Tanzboden, Tanzlokal, Tanzsaal <<< ホール
ダンスパーティー: だんすぱーてぃー: Ball, Hausball <<< パーティー
ダンス音楽: だんすおんがく: Tanzboden <<< 音楽
ダンスミュージック: だんすみゅーじっく <<< ミュージック
リズム・ダンス: りずむ・だんす: rhythmischer Tanz <<< リズム
フォーク・ダンス: ふぉーく・だんす: Volkstanz <<< フォーク
ソーシャル・ダンス: そーしゃる・だんす: Gesellschaftstanz <<< ソーシャル
社交ダンス: しゃこうだんす: Gesellschaftstanz <<< 社交
関連語:


Top Home