スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: 好奇心 , 行楽 , 凝り性 , 娯楽 , 茶道 , 散策 , 散歩 , 収集 , 趣味 , 狩猟

好奇心

発音: こうきしん
漢字: , ,
キーワード: 娯楽
翻訳:curiosidad
好奇心から: こうきしんから: por curiosidad
好奇心に駆られて: こうきしんにかられて <<<
好奇心をそそる: こうきしんをそそる: excitar la curiosidad
好奇心を引く: こうきしんをひく: despertar la curiosidad <<<
好奇心の強い: こうきしんのつよい: curioso <<<
好奇心を満足させる: こうきしんをまんぞくさせる: satisfacerse la curiosidad <<< 満足

行楽

発音: こうらく
漢字: ,
キーワード: 娯楽 , 旅行
翻訳:viaje de placer, excursión, paseo
行楽に出かける: こうらくにでかける: salir a pasear, salir de excursión, realizar un viaje de placer <<<
行楽日和: こうらくびより: tiempo (clima) ideal para hacer turismo <<< 日和
行楽地: こうらくち: lugar de vacacionar, complejo turístico <<<
行楽客: こうらくきゃく: turísta, vacacionista <<<
行楽旅行: こうらくりょこう: viaje de placer, viaje de turísmo, excursión <<< 旅行
関連語: レジャー

凝り性

発音: こりしょう
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:meticulosidad
凝り性の: こりしょうの: meticuloso, minucioso

娯楽

発音: ごらく
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:entretenimiento, recreación
娯楽室: ごらくしつ: habitación de juegos <<<
娯楽場: ごらくじょう: lugar de recreo <<<
娯楽街: ごらくがい: centro recreativo <<<
娯楽欄: ごらくらん: columna de ocio <<<
娯楽映画: ごらくえいが: película para entretenerse <<< 映画
娯楽雑誌: ごらくざっし: revista para divertirse <<< 雑誌
娯楽小説: ごらくしょうせつ: novela para entretenerse <<< 小説
娯楽機関: ごらくきかん: instalaciones para la recreación <<< 機関
娯楽施設: ごらくしせつ <<< 施設
娯楽産業: ごらくさんぎょう: eindustria del entretenimiento, show business <<< 産業
娯楽番組: ごらくばんぐみ: programa de entretenimiento <<< 番組
関連語: 気晴 , レジャー , エンタメ

茶道

発音: さどう
漢字: ,
キーワード: 娯楽 , 日本
翻訳:ceremonia del té
同意語: 茶会
関連語:

散策

発音: さんさく
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:caminata, paseo
散策する: さんさくする: deambulan, pasear, andar
同意語: 散歩 , 逍遥

散歩

発音: さんぽ
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:paseo, caminata
散歩する: さんぽする: caminar, pasear
犬と散歩する: いぬとさんぽする: pasear con el perro <<<
散歩道: さんぽどう: explanada, paseo <<<
郊外散歩: こうがいさんぽ: dar una caminata por los suburbos <<< 郊外
海辺を散歩する: うみべをさんぽする: caminar sobre una playa <<< 海辺
川岸を散歩する: かわぎしをさんぽする: pasear por la orilla [a lo largo] del río <<< 川岸
同意語: 散策 , 逍遥

収集

発音: しゅうしゅう
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:colección, recaudación
収集する: しゅうしゅうする: recoger, reunir
収集家: しゅうしゅうか: coleccionista <<<
収集癖: しゅうしゅうぐせ: hábito colector <<<
切手収集: きってしゅうしゅう: colección de sellos, filatería <<< 切手
書籍収集: しょせきしゅうしゅう: bibliomanía <<< 書籍
データ収集: でーたしゅうしゅう: recolección de datos <<< データ
関連語: コレクション

趣味

発音: しゅみ
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:pasatiempo, gustos, intereses
趣味の有る: しゅみのある: apetecible, interesante <<<
趣味の良い: しゅみのいい <<<
趣味の無い: しゅみのない: aburrido, insípido <<<
趣味の悪い: しゅみのわるい <<<
趣味に合う: しゅみにあう: encajar con los gustos de uno <<<
趣味を持つ: しゅみをもつ: tener interes <<<
趣味の人: しゅみのひと: aficionado <<<
悪趣味: あくしゅみ: mal gusto <<<
中世趣味: ちゅうせいしゅみ: pasatiempos medievales <<< 中世
成金趣味: なりきんしゅみ: intereses de nuevos ricos <<< 成金
文学趣味: ぶんがくしゅみ: gusto literarios <<< 文学
ブルジョア趣味: ぶるじょあしゅみ: gusto burgués <<< ブルジョア
関連語: 道楽

狩猟

発音: しゅりょう
漢字: ,
キーワード: 自然 , 娯楽
翻訳:caza
狩猟する: しゅりょうする: cazar
狩猟家: しゅりょうか: cazador <<<
狩猟場: しゅりょうじょう: coto de caza <<<
狩猟期: しゅりょうき: temporada de caza <<<
狩猟法: しゅりょうほう: método de caza <<<
狩猟服: しゅりょうふく: traje de caza <<<
狩猟免状: しゅりょうめんじょう: licencia de caza <<< 免状
狩猟免許証: しゅりょうめんきょしょう
狩猟禁止: しゅりょうきんし: prohibición de la caza <<< 禁止
狩猟禁止期: しゅりょうきんしき: closed season <<<


Top Home