フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33
直接アクセス: 統計 , 統合 , 党首 , 当選 , 闘争 , 統治 , 投票 , 動議 , 同盟 , 独裁

統計

発音: とうけい
漢字: ,
キーワード: 科学 , 政治
翻訳:statistique (n.)
統計の: とうけいの: statistique (a.)
統計学: とうけいがく: statistique (n.) <<<
統計学者: とうけいがくしゃ: statisticien <<< 学者
官庁統計: かんちょうとうけい: statistique officielle <<< 官庁
人口統計: じんこうとうけい: démographie <<< 人口
死亡統計: しぼうとうけい: statistique de [sur] la mortalité <<< 死亡
動態統計: どうたいとうけい: statistique dynamique <<< 動態

統合

発音: とうごう
漢字: ,
キーワード: 工業 , 政治
翻訳:unification
統合する: とうごうする: unifier, unir, réunir
関連語: 統一

党首

発音: とうしゅ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:chef de parti

当選

発音: とうせん
漢字: ,
キーワード: 政治 , 芸術
翻訳:élection gagnante, obtention d'un prix
当選する: とうせんする: être élu, remporter un prix
当選者: とうせんしゃ: élu (n.), gagnant <<<
当選番号: とうせんばんごう: numéro gagnant <<< 番号
当選無効: とうせんむこう: annulation d'un résultat <<< 無効
反意語: 落選

闘争

発音: とうそう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:lutte, combat
闘争する: とうそうする: lutter, combattre
闘争心: とうそうしん: agressivité, combativité <<<
職場闘争: しょくばとうそう: grève <<< 職場
年末闘争: ねんまつとうそう: grève de fin d'année <<< 年末
階級闘争: かいきゅうとうそう: lutte des classes <<< 階級
賃金闘争: ちんぎんとうそう: lutte des salaires <<< 賃金

統治

発音: とうち
漢字: ,
キーワード: 政治 , 行政
翻訳:gouvernement, règne, domination
統治する: とうちする: gouverner, régner
統治下: とうちか: sous le règne de, sous la souveraineté de <<<
統治下に在る: とうちかにある: être gouverné par qn., être sous le règne de, être placé sous la souveraineté de <<<
統治権: とうちけん: souveraineté <<<
統治者: とうちしゃ: gouvernant, souverain <<<
統治機関: とうちきかん: organe de gouvernement <<< 機関
統治行為: とうちこうい: acte de l'état <<< 行為
委任統治: いにんとうち: mandat <<< 委任
信託統治: しんたくとうち: régime de tutelle <<< 信託

投票

発音: とうひょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:vote, suffrage, scrutin
投票する: とうひょうする: voter
投票箱: とうひょうばこ: urne <<<
投票権: とうひょうけん: droit de vote <<<
投票者: とうひょうしゃ: votant <<<
投票日: とうひょうび: jour de vote <<<
投票率: とうひょうりつ: taux de participation <<<
投票場: とうひょうじょう: bureau de vote <<<
投票用紙: とうひょうようし: bulletin de vote <<< 用紙
無投票: むとうひょう: sans élection <<<
自由投票: じゆうとうひょう: vote libre <<< 自由
記名投票: きめいとうひょう: scrutin découvert <<< 記名
反対投票: はんたいとうひょう: vote négatif <<< 反対
人民投票: じんみんとうひょう: vote populaire, plébiscite, référendum <<< 人民
議員投票: ぎいんとうひょう: vote parlementaire <<< 議員
委任投票: いにんとうひょう: vote par procuration <<< 委任
委任投票する: いにんとうひょうする: voter par procuration <<< 委任
国民投票: こくみんとうひょう: référendum <<< 国民
一般投票: いっぱんとうひょう: vote populaire <<< 一般
美人投票: びじんとうひょう: concours de beauté <<< 美人
有効投票: ゆうこうとうひょう: bulletin valide <<< 有効
無効投票: むこうとうひょう: vote non valable <<< 無効
住民投票: じゅうみんとうひょう: référendum, plébiscite <<< 住民
不在投票: ふざいとうひょう: vote par correspondance, vote anticipé <<< 不在
人気投票: にんきとうひょう: test de popularité <<< 人気
起立投票: きりつとうひょう: vote en se levant <<< 起立
代理投票: だいりとうひょう: vote par procuration <<< 代理

動議

発音: どうぎ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:motion
動議を出す: どうぎをだす: présenter [faire] une motion <<<
動議を提出する: どうぎをていしゅつする <<< 提出
動議を可決する: どうぎをかけつする: adopter une motion <<< 可決
動議を否決する: どうぎをひけつする: rejeter une motion <<< 否決
動議を撤回する: どうぎをてっかいする: retirer une motion <<< 撤回
反対動議: はんたいどうぎ: contre-proposition <<< 反対
緊急動議: きんきゅうどうぎ: motion d'urgence <<< 緊急

同盟

発音: どうめい
漢字: ,
キーワード: 政治 , 戦争
翻訳:alliance, coalition, ligue
同盟する: どうめいする: s'allier, se coaliser, se liguer
同盟して: どうめいして: en s'alliant
同盟国: どうめいこく: pays allié <<<
同盟軍: どうめいぐん: armée des alliés <<< , 友軍
同盟条約: どうめいじょうやく: traité d'alliance <<< 条約
同盟罷業: どうめいひぎょう: grève
同盟休校: どうめいきゅうこう: grève des étudiants
関税同盟: かんぜいどうめい: union douanière <<< 関税
軍事同盟: ぐんじどうめい: alliance militaire <<< 軍事
三国同盟: さんごくどうめい: pacte tripartite <<< 三国
防御同盟: ぼうぎょどうめい: alliance défensive <<< 防御
防衛同盟: ぼうえいどうめい: pacte de défense <<< 防衛

独裁

発音: どくさい
漢字: ,
キーワード: 歴史 , 政治
翻訳:dictature, autocratie, despotisme, tyrannie
独裁者: どくさいしゃ: dictateur, autocrate, despote, tyran <<<
独裁政治: どくさいせいじ: gouvernement dictatorial <<< 政治
独裁体制: どくさいたいせい: régime dictatorial <<< 体制


Top Home