スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 同時 , 日経 , 配信 , 発行 , 反響 , 媒体 , 暴露 , 番組 , 評判 , 評論

同時

発音: どうじ
漢字: ,
キーワード: 時間 , メディア
翻訳:simultaneo, al mismo tiempo
同時の: どうじの: algo simultaneo
同時に: どうじに: simultáneamente, algo que sucede al mismo tiempo
同時通訳: どうじつうやく: interpretación simultanea <<< 通訳
同時発生: どうじはっせい: simultaneidad, sincronismo <<< 発生
同時録音: どうじろくおん: grabación simultanea (en sincronía) <<< 録音
同時放送: どうじほうそう: programa en vivo <<< 放送
同意語: 一斉

日経

発音: にっけい
漢字: ,
キーワード: メディア , 市場
翻訳:Nikkei (periódico)
日経新聞: にっけいしんぶん <<< 新聞
日経指数: にっけいしすう: Índice del mercado japonés (Nikkei 225) <<< 指数
日経インデックス: にっけいいんでっくす <<< インデックス
関連語:

配信

発音: はいしん
漢字: ,
キーワード: メディア , コンピューター
翻訳:distribución (de un mensaje), entrega, transmisión, radiodifusión
配信する: はいしんする: distribuir, entregar (un mensaje)
ネット配信: ねっとはいしん: webcast <<< ネット
関連語: 配達

発行

発音: はっこう
漢字: ,
キーワード: , メディア
翻訳:publicación
発行する: はっこうする: publicar
発行所: はっこうしょ: oficina editorial <<<
発行高: はこうだか: cantidad de publicación <<<
発行者: はっこうしゃ: editor <<<
発行人: はっこうにん <<<
発行人欄: はっこうにんらん: cabecera <<<
発行日: はっこうび: fecha de publicación <<<
発行年: はっこうねん: año de publicación <<<
発行価格: はっこうかかく: igualdad de publicación <<< 価格
発行禁止: はっこうきんし: prohibición al publicar <<< 禁止
発行部数: はっこうぶすう: circulación <<< 部数
発行停止: はっこうていし: suspensión de publicación <<< 停止
新聞を発行する: しんぶんをはっこうする: publicar en el periódico <<< 新聞
国債を発行する: こくさいをはっこうする: emitir bonos del estado <<< 国債
紙幣発行: しへいはっこう: emisión de billetes <<< 紙幣
社債を発行する: しゃさいをはっこうする: emitir bonos <<< 社債
株式を発行する: かぶしきをはっこうする: emitir acciones <<< 株式
同意語: 出版

反響

発音: はんきょう
漢字: ,
キーワード: オーディオ , メディア
翻訳:eco, reverberación, respuesta
反響する: はんきょうする: hacer eco, resonar
反響が有る: はんきょうがある: se haga eco <<<
反響を呼ぶ: はんきょうをよぶ <<<
関連語: 共鳴

媒体

発音: ばいたい
漢字: ,
キーワード: 病気 , メディア
翻訳:medios de comunicación
広告媒体: こうこくばいたい: material [medio] publicitario <<< 広告
関連語: メディア

暴露

発音: ばくろ
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:revelación, divulgación
暴露する: ばくろする: revelar, divulgar
暴露記事: ばくろきじ: historia reveladora <<< 記事
暴露戦術: ばくろせんじゅつ: tácticas de revelación <<< 戦術

番組

発音: ばんぐみ
漢字: ,
キーワード: メディア , ショー
翻訳:programa (de radio o televisión)
番組に入れる: ばんぐみにいれる: colocar el programa (de radio o televisión) <<<
番組通りにする: ばんぐみどおりにする: seguir el programa (de radio o televisión) <<<
特集番組: とくしゅうばんぐみ: programa especial <<< 特集
放送番組: ほうそうばんぐみ: programa de televisión <<< 放送
教養番組: きょうようばんぐみ: programa cultural <<< 教養
御好み番組: おこのみばんぐみ: programa de variedades <<< 御好み
娯楽番組: ごらくばんぐみ: programa de entretenimiento <<< 娯楽
深夜番組: しんやばんぐみ: programa de medianoche [de trasnoche] <<< 深夜
連続番組: れんぞくばんぐみ: difusión (transmisión) serial (continua) <<< 連続
ラジオ番組: らじおばんぐみ: programa de radio <<< ラジオ
テレビ番組: てれびばんぐみ: programa de televisión <<< テレビ
クイズ番組: くいずばんぐみ: programa de preguntas y respuestas <<< クイズ
関連語: プログラム

評判

発音: ひょうばん
漢字: ,
キーワード: 商業 , メディア
翻訳:fama, reputación, popularidad,
評判の: ひょうばんの: famoso, celebre
評判が良い: ひょうばんがいい: ser popular, tener una buena reputación <<<
評判が高い: ひょうばんがたかい: tener un gran renombre <<<
評判が悪い: ひょうばんがわるい: tener una mala reputación <<<
評判を落す: ひょうばんをおとす: perder la credibilidad (reputación) <<<
評判を得る: ひょうばんをえる: ganar popularidad (reputación) <<<
評判する: ひょうばんする: rumorear
評判に成る: ひょうばんになる: crear sensación, dar que hablar <<<
評判を立てる: ひょうばんをたてる: comenzar un rumor <<<
関連語:

評論

発音: ひょうろん
漢字: ,
キーワード: 文学 , メディア
翻訳:critica, reseña
評論する: ひょうろんする: criticar, reseñar
評論の: ひょうろんの: critico
評論家: ひょうろんか: ensayista, critico <<<
評論雑誌: ひょうろんざっし: registro, diario <<< 雑誌
人物評論: じんぶつひょうろん: crítica personal <<< 人物
同意語: 批評 , レビュー


Top Home