Japanese display
Page number: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
Direct access: , , , , , , , , ,

category: common usage
radicals:
keyword: crime
Number of strokes: 10
translation: search, seek
sou
捜す: sagasu: look for, seek [search] (for), look up, feel for
Kanji words: 捜査 , 捜索 , 宝捜し
Expressions: 粗を捜す , 粗捜し , 欠点を捜す , 犯人を捜す , 地図で捜す , 仕事を捜す , 行方を捜す
synonyms: , サーチ

category: common usage
radicals:
Number of strokes: 10
translation: shake, brandish, prosper (ext.), flourish
shin
振う: huruu: shake, brandish, exercise, wield, use, be spirited, prosper, flourish <<<
振る: huru: shake, distribute (jp.)
振り: huri: manner (jp.), look
振り上げる: huriageru: fling [swing, lift] up, raise overhead <<<
振り落とす: huriotosu: shake off, throw off <<<
振り返る: hurikaeru: turn around, turn one's head, look back <<<
振り翳す: hurikazasu: hold aloft, brandish <<<
振り捨てる: hurisuteru: shake off, abandon, desert, forsake <<<
振り払う: huriharau: shake off, push away, tear oneself away (from) <<<
振り撒く: hurimaku: scatter, sprinkle, strew <<<
振り回す: hurimawasu: brandish, wave, wield, flourish, show off, abuse <<<
振り乱す: hurimidasu: shake one's hair loose <<<
振り向ける: hurimukeru: turn (vt.), direct (to), apply a thing to, appropriate <<<
振り向く: hurimuku: turn one's face [head], turn round [toward], look back <<<
Kanji words: 素振り , 振袖 , 振込 , 振出 , 身振り , 振付 , 不振 , 振替 , 振掛 , 久し振り , 振興 , 振動 , 振幅 , 振子
Expressions: 尾を振る , 首を振る , 力を振る , 棒に振る , 頭を振る , 賽を振る , 鞭を振る , 勢いを振るう , 仮名を振る , 振り仮名 , 賽子を振る , 暴力を振るう , 学者振る , 学者振った , 鉄拳を振う , 体裁振る , 成績が振るわない , 大手を振って , 尻尾を振る , 殿様振る , 信心振る , 上品振る , 勿体振る , 猛威を振るう

category: common usage
radicals:
Number of strokes: 10
translation: insert
sou
挿す: sasu <<<
挿げる: sugeru: tie thongs (to a clog)
Kanji words: 挿木
Expressions: 栞を挿む , 簪を挿す , 一輪挿し

category: common usage
radicals:
Number of strokes: 11
translation: occupy, work (occupy a position), labor
kyo
据える: sueru: set up (jp.), place (v.), lay
据わる: suwaru: lie (jp.), sit down, take a seat, be seated <<<
据く: hataraku: work (occupy a position), labor <<<
据え置く: sueoku: leave (a matter) intact [as it is], leave (a loan) unredeemed, defer [put off] (the payment) <<<
据え置きの: sueokino: unredeemed, unredeemable, deferred <<<
Expressions: 腰を据える , 腰の据わらない , 礎を据え , 灸を据える , 膳を据える , 腹の据わった , 見据える , 土台を据える , 度胸を据える , 神輿を据える

category: common usage
radicals:
Number of strokes: 11
translation: hang, suspend
ke, ka, kei
掛ける: kakeru: hang (vt.), suspend, cover with, put on, build over, construct, lay, install, pour [sprinkle, throw] on, spend, weigh, lay a tax, take a char, sit down, multiply, turn [switch] on, start, address [accost] (a person), speak to (a person)
掛る: kakaru: hang [be suspended] (from, on), catch, be caught, fall into, be built, be laid, be splashed with, be charged, be imposed, depend upon, take, require, cost, begin, start, set about (doing), consult [see] (a doctor), approach, run, be on <<<
掛: kakari: service <<<
Kanji words: 掛算 , 掛物 , 手掛り , 見掛 , 掛軸 , 腰掛 , 掛声 , 掛持 , 買掛 , 売掛 , 掛橋 , 振掛 , 打掛 , 仕掛 , 肩掛 , 掛金 , 肘掛 , 前掛 , 掛値
Expressions: 技を掛ける , 押し掛ける , 持ち掛ける , 長く掛かる , 襲い掛かる , 呼び掛ける , 山を掛ける , 死に掛かる , 声を掛ける , 金が掛かる , 巣を掛ける , 雲が掛かった , 燻しを掛ける , 情けを掛ける , 働き掛ける , 願を掛ける , 輪を掛ける , 肩に掛ける , 腰に掛ける , 鍵を掛ける , 鍵が掛かっている , 霞の掛かった , 謎を掛ける , 呪いを掛ける , 思い掛けない , 酢を掛ける , 暇が掛かる , 網に掛かる , 問いを掛ける , 罠に掛かる , 罠を掛ける , 鉤に掛ける , 釘に掛ける , 鎌を掛ける , 幌を掛ける , 箍を掛ける , 寄り掛かる , 鑢を掛ける , 閂を掛ける , 縄に掛かる , 縄を掛ける , 鉋を掛ける , 乗り掛かる , 乗り掛ける , 行き掛けに , 磨きを掛ける , 帆を掛ける , 簾を掛ける , 霧が掛かる , 嵩に掛かって , 吹き掛ける , 吹っ掛ける , 篩に掛ける , 食って掛る , 元を掛ける , 元が掛かる , 差し掛る , 詰め掛ける , 毀れ掛かった , 帰り掛けに , 追い掛ける , 憐れみを掛ける , 通り掛る , 通り掛りの , 出掛ける , 火に掛ける , 目を掛ける , 目掛ける , 朽ち掛けた , 息が掛かる , 言い掛ける , 鼻に掛かる , 鼻に掛ける , 飛び掛かる , 協議に掛ける , 手錠を掛ける , 負担を掛ける , 外套掛け , 馬力を掛ける , 面倒掛ける , 口輪を掛ける , 気合を掛ける , 眼鏡を掛ける , 眼鏡を掛けた , 不便を掛ける , 雑巾を掛ける , 医者に掛かる , 医者に掛ける , 医者に掛かっている , 大物が掛かる , 麻酔を掛ける , 経費が掛かる , 費用が掛かる , 費用の掛かる , 拷問に掛ける , 掛声を掛ける , 火災に掛かる , 容疑を掛ける , 王手を掛ける , 掛地図 , 絵馬を掛ける , 会議に掛ける , 扇風機を掛ける , 迷惑を掛ける , 期待を掛ける , 熱湯を掛ける , 厄介を掛ける , 干物掛け , 裁判に掛ける , 天秤に掛ける , 手数の掛かる , 手数が掛かる , 手数を掛ける , 看板を掛ける , 関税の掛かる , 関税の掛からない , 洋服掛け , 食卓掛け , 二股を掛ける , 帽子掛け , 保険を掛ける , 拍車を掛ける , 灰色掛かった , 魔手に掛かる , 苦労を掛ける , 競売に掛ける , 布巾掛け , 芝居掛かった , 手拭掛け , 刷毛を掛ける , 布団を掛ける , 掛布団 , 電話を掛ける , 電話が掛かる , 寝台掛け , 時効に掛かる , 追討ちを掛ける , 肩掛を掛る , 掛金を掛ける , 手間が掛かる , 計略に掛る , 歯止を掛ける , 足場を掛ける , 旋盤に掛ける , 詐欺に掛かる , 心配掛ける , 小屋を掛ける , 魔法を掛ける , 足枷を掛ける , 梯子を掛ける , 難儀を掛ける , 発破を掛ける , コート掛け , エンジンを掛ける , シュレッダーに掛ける , ブリッジを掛ける , アイロンを掛ける , オークションに掛ける , カバーを掛ける , ボタンを掛ける , マスクを掛ける , ベールを掛ける , ペテンに掛ける , ペテンに掛かる , フィルターに掛ける , レコードを掛ける , モーターを掛ける , テープを掛ける , ギロチンに掛ける , トリックに掛ける , トリックに掛る , テーブル掛け , チャックを掛ける , ソースを掛ける , パーマを掛ける , ズボン掛 , タオル掛け , ブラシを掛ける , ブレーキを掛ける , ラジオを掛ける , ハンガーに掛ける , エプロンを掛ける , ショールを掛る , スナップを掛ける
related words:

category: common usage
radicals:
keyword: garden
Number of strokes: 11
translation: dig, excavate, burrow, bore, hole, slit, gap, leak, pit, cave
kutsu, kotsu
掘る: horu: dig, excavate, burrow, scratch (for), scoop out, bore
掘: ana: hole, slit, gap, leak, pit, cave <<<
Kanji words: 発掘
Expressions: 土を掘る , 深く掘る , 溝を掘る , 穴を掘る , 炭鉱を掘る , 石炭を掘る , 運河を掘る , 井戸を掘る , 井戸掘り , 地面を掘る , トンネルを掘る , ショベルで掘る

category: common usage
radicals:
keyword: environment
Number of strokes: 11
translation: open by pushing
hai
排く: oshihiraku
Kanji words: 排除 , 排他 , 排卵 , 排気 , 排泄 , 排出 , 排水
Expressions: 排ガス

category: common usage
radicals:
keyword: hygiene
Number of strokes: 11
translation: wipe, dust, sweep
sou
掃く: haku: sweep
掃う: harau: dust (v.), wipe
Kanji words: 掃除 , 清掃 , 掃射
Expressions: 箒で掃く

category: common usage
radicals:
keyword: advertisement
Number of strokes: 11
translation: hoist
kei
掲げる: kakageru
Kanji words: 掲示 , 掲載
Expressions: 全文を掲げる , 白旗を掲げる

category: common usage
radicals:
Number of strokes: 11
translation: leave, let
so, saku
措く: oku
Kanji words: 措置
Expressions: 大体に措いて
synonyms:


Top Home