フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22
直接アクセス: 規定 , 救援 , 球技 , 急所 , 球場 , 協会 , 競技 , 強豪 , 強壮 , 競走

規定

発音: きてい
漢字: ,
キーワード: 法律 , スポーツ
翻訳:règlement, règle, prescription, stipulation
規定の: きていの: réglementaire, prescrit
規定通りの: きていとおりの: conforme aux règles, réglementaire, selon les prescriptions légales, en bonne et due forme <<<
規定する: きていする: prescrire, stipuler, définir, déterminer
規定に反する: きていにはんする: être contre le règlement <<<
規定を破る: きていをやぶる: violer le règlement [les règles] <<<
規定に従う: きていにしたがう: se conformer aux règles <<<
規定料金: きていりょうきん: prix fixé [standard] <<< 料金
規定種目: きていしゅもく: exercices imposés <<< 種目
職務規定: しょくむきてい: règlement des employés <<< 職務
服装規定: ふくそうきてい: règlement sur la tenue <<< 服装
服務規定: ふくむきてい: réglementation du travail <<< 服務
関連語: 規則

救援

発音: きゅうえん
漢字: ,
キーワード: スポーツ , 戦争
翻訳:secours, sauvetage, aide
救援する: きゅうえんする: secourir, aider
救援隊: きゅうえんたい: équipe de secours <<<
救援軍: きゅうえんぐん: renfort <<<
救援投手: きゅうえんとうしゅ: lanceur de secours (base-ball) <<< 投手
救援物資: きゅうえんぶっし: matériel de secours <<< 物資
救援活動: きゅうえんかつどう: sauvetage <<< 活動
救援作業: きゅうえんさぎょう <<< 作業
関連語: 救助 , リリーフ

球技

発音: きゅうぎ
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:jeu de balle [ballon]

急所

発音: きゅうしょ
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:point sensible, point vif, talon d'Achille
急所を突く: きゅうしょをつく: atteindre au vif, toucher un point sensible <<<
急所を打つ: きゅうしょをうつ <<<
急所を外れる: きゅうしょをはずれる: manquer [rater] les parties vitales <<<
関連語: 要所

球場

発音: きゅうじょう
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:terrain [stade] de base-ball
神宮球場: じんぐうきゅうじょう: stade (base-ball) de Meiji Jingu <<< 神宮
関連語: 野球

協会

発音: きょうかい
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:association, fondation, société
協会員: きょうかいいん: membre d'une association, membre associé <<<
協会約款: きょうかいやっかん: statuts de l'association
伝道協会: でんどうきょうかい: société des missions <<< 伝道
聖書協会: せいしょきょうかい: Société biblique <<< 聖書
相撲協会: すもうきょうかい: association de lutteurs de sumo <<< 相撲

競技

発音: きょうぎ
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:compétition, match, jeu, épreuve
競技をする: きょうぎをする: jouer, faire un match, concourir
競技に加わる: きょうぎにくわわる: prendre part à une compétition <<<
競技に勝つ: きょうぎにかつ: gagner un match <<<
競技に負ける: きょうぎにまける: perdre un match <<<
競技場: きょうぎじょう: stade, terrain de jeux, champ de courses <<< , スタジアム
競技会: きょうぎかい: compétition, concours, sportif, tournoi <<<
競技者: きょうぎしゃ: joueur, coureur <<<
競技種目: きょうぎしゅもく: épreuves de jeux <<< 種目
陸上競技: りくじょうきょうぎ: athlétisme <<< 陸上
運動競技: うんどうきょうぎ: sport athlétique <<< 運動
混合競技: こんごうきょうぎ: compétition mixte <<< 混合
団体競技: だんたいきょうぎ: sport d'équipe <<< 団体
射撃競技: しゃげききょうぎ: concours de tir <<< 射撃
水上競技: すいじょうきょうぎ: épreuve de natation, épreuve nautique <<< 水上
複合競技: ふくごうきょうぎ: combiné nordique [alpine] <<< 複合
水泳競技: すいえいきょうぎ: concours de natation <<< 水泳
滑降競技: かっこうきょうぎ: compétition de la descente <<< 滑降
回転競技: かいてんきょうぎ: slalom <<< 回転
自転車競技: じてんしゃきょうぎ: cyclisme <<< 自転車
トラック競技: とらっくきょうぎ: course de [sur] piste <<< トラック
スキー競技: すきーきょうぎ: compétition de ski <<< スキー
関連語: 闘技

強豪

発音: きょうごう
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:joueur expérimenté [redoutable]
強豪の: きょうごうの: vétéran

強壮

発音: きょうそう
漢字: ,
キーワード: 健康 , スポーツ
翻訳:fortification, santé
強壮な: きょうそうな: robuste, fort, sain, costaud
強壮にする: きょうそうにする: réconforter, fortifier, remonter
強壮剤: きょうそうざい: fortifiant, réconfortant, remontant, reconstituant <<<
同意語: 健康

競走

発音: きょうそう
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:course
競走する: きょうそうする: concourir, courir
競走に勝つ: きょうそうにかつ: gagner la course <<<
競走に負ける: きょうそうにまける: perdre la course <<<
競走路: きょうそうろ: piste, course <<<
競走者: きょうそうしゃ: coureur <<<
競走場: きょうそうじょう: champ de courses, hippodrome <<<
自動車競走: じどうしゃきょうそう: course de voitures, course automobile <<< 自動車
自転車競走: じてんしゃきょうそう: course de bicyclette, course cycliste <<< 自転車
ヨット競走: よっときょうそう: course de voiliers [à la voile, de yacht], régate <<< ヨット
ハードル競走: はーどるきょうそう: course de haies <<< ハードル
同意語: レース
関連語: 競争


Top Home