スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9
直接アクセス: 全文 , 創刊 , 装丁 , 速読 , 対訳 , 単行 , 題名 , 注解 , 注釈 , 著作

全文

発音: ぜんぶん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:texto completo
全文を引用する: ぜんぶんをいんようする: citar el texto completo
全文を掲げる: ぜんぶんをかかげる <<<

創刊

発音: そうかん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:primera publicación, fundación (de una revista)
創刊する: そうかんする: fundar (una revista), empezar a publicar
創刊号: そうかんごう: primer número <<<

装丁

発音: そうてい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:encuadernación
装丁する: そうていする: encuadernar

速読

発音: そくどく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:lectura rápida
速読する: そくどくする: leer rápidamente

対訳

発音: たいやく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:texto original con su traducción a lado
関連語: 翻訳

単行

発音: たんこう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:(hacer) por uno mismo
単行本: たんこうぼん: tankobon (volumen compilatorio) <<<

題名

発音: だいめい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:título
関連語: タイトル

注解

発音: ちゅうかい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:notas explicativas, comentario, anotación
注解する: ちゅうかいする: anotar, comentarios (sobre), tomará nota (sobre)
注解者: ちゅうしゃくしゃ: anotador, comentarista <<<
関連語: 注釈

注釈

発音: ちゅうしゃく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:nota de explicación, anotación, comentario
注釈する: ちゅうしゃくする: hacer notas de aclaración
注釈付の: ちゅうしゃくつきの: con notas aclaratorias <<<
注釈者: ちゅうしゃくしゃ: comentador, anotador <<<
関連語: 注解

著作

発音: ちょさく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:escritura, autoría
著作する: ちょさくする: escribir un libro
著作集: ちょさくしゅう: escrituras, antología <<<
著作者: ちょさくしゃ: autor, escritor <<< , 著者
著作家: ちょさくか <<<
著作権: ちょさくけん: copyright <<<
著作権所有: ちょさくけんしょゆう: protegido por derechos de autor <<< 所有
著作に従事する: ちょさくにじゅうじする: estar comprometido en trabajo literario <<< 従事
著作で生活する: ちょさくでせいかつする: vivir bajo la propia pluma (escritura) <<< 生活


Top Home