スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18
直接アクセス: 在庫 , 残業 , 仕入 , 支社 , 市場 , 下取 , 支店 , 品物 , 市販 , 借用

在庫

発音: ざいこ
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:inventario, existencias, stock
在庫が有る: ざいこがある: tener en existencia, tener en stock <<<
在庫が無い: ざいこがない: estar agotado, no tener en existencia <<<
在庫を調べる: ざいこをしらべる: hacer inventario <<< 調
在庫調べ: ざいこしらべ: inventario <<< 棚卸
在庫整理: ざいこせいり <<< 整理
在庫品: ざいこひん: mercancías almacenadas, productos en stock <<<
在庫商品: ざいこしょうひん <<< 商品
在庫中: ざいこちゅう: en existencia <<<
在庫一掃: ざいこいっそう: venta de liquidación
在庫変動: ざいこへんどう: variación en las existencias, cambio en el inventario <<< 変動
同意語: ストック

残業

発音: ざんぎょう
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:horas extras
残業する: ざんぎょうする: trabajar [hacer] horas extras
残業代: ざんぎょうだい: pago de horas extras <<<
残業手当: ざんぎょうてあて <<< 手当
関連語: 仕事

仕入

発音: しいれ
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:almacenamiento
仕入る: しいれる: almacenar
仕入高: しいれだか: volumen de mercancías establecida <<<
仕入品: しいれひん: existencias disponibles <<<
仕入先: しいれさき: vendedor <<<
仕入値: しいれね: precio de coste <<<
仕入価格: しいれかかく <<< 価格
仕入価格で: しいれかかくで: al costo
商品仕入: しょうひんしいれ: entrada de mercancías, recepción de inventario <<< 商品

支社

発音: ししゃ
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:sucursal
関連語: 支店

市場

発音: しじょう, いちば
漢字: ,
キーワード: 商業 , 経済
翻訳:mercado
市場に出す: しじょうにだす: sacar al mercado <<<
市場性: しじょうせい: comerciabilidad <<<
市場調査: しじょうちょうさ: estudio de mercado <<< 調査
市場価格: しじょうかかく: valor de mercado [precios] <<< 価格
市場価値: しじょうかち <<< 価値
市場取引: しじょうとりひき: transacciones de mercado <<< 取引
市場経済: しじょうけいざい: economía de mercado <<< 経済
市場開放: しじょうかいほう: apertura del mercado <<< 開放
魚市場: うおいちば: lonja <<<
現物市場: げんぶつしじょう: mercado al contado <<< 現物
卸売市場: おろしうりしじょう: mercado mayorista, mercado al por mayor <<< 卸売
青空市場: あおぞらいちば: mercado al aire libre <<< 青空
上向市場: うわむきしじょう: mercado de tendencia alcista <<< 上向
欧州市場: おうしゅうしじょう: mercado europeo <<< 欧州
海外市場: かいがいしじょう: mercado exterior [de ultramar] <<< 海外
家畜市場: かちくしじょう: feria de ganado <<< 家畜
活発な市場: かっぱつなしじょう: mercado animado <<< 活発
為替市場: かわせしじょう: mercado de cambios <<< 為替
外国市場: がいこくしじょう: mercado extranjero <<< 外国
織物市場: おりものしじょう: mercado de telas <<< 織物
外為市場: がいためしじょう: mercado de divisas <<< 外為
国内市場: こくないしじょう: mercado nacional [interno] <<< 国内
穀物市場: こくもつしじょう: mercado de granos <<< 穀物
先物市場: さきものしじょう: mercado a plazo <<< 先物
中央市場: ちゅうおうしじょう: mercado central <<< 中央
築地市場: つきじしじょう, つきじいちば: Mercado de Tsukiji <<< 築地
店頭市場: てんとうしじょう: mercado no organizado, mercado extrabursátil <<< 店頭
二次市場: にじしじょう: mercado secundario <<< 二次
標的市場: ひょうてきしじょう: blanco marcado <<< 標的
自由市場: じゆうしじょう: mercado libre <<< 自由
労働市場: ろうどうしじょう: mercado laboral <<< 労働
株式市場: かぶしきしじょう: mercado de valores <<< 株式
証券市場: しょうけんしじょう: mercado de valores <<< 証券
公開市場: こうかいしじょう: mercado abierto <<< 公開
金融市場: きんゆうしじょう: mercado financiero [monetario] <<< 金融
強気市場: つよきしじょう: mercado al alza <<< 強気
弱気市場: よわきしじょう: mercado a la baja <<< 弱気
オフショア市場: おふしょあしじょう: mercado offshore <<< オフショア
ユーロ市場: ゆーろしじょう: euromercado <<< ユーロ
スポット市場: すぽっとしじょう: mercado al contado <<< スポット
関連語: マーケット , バザー

下取

発音: したどり
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:comercio, intercambio de partes
下取する: したどりする: intercambiar (objetos)
下取に出す: したどりにだす: hacer un intercambio <<<
下取して貰う: したどりしてもらう <<<
下取品: したどりひん: objetos para intercambios <<<
下取価格: したどりかかく: precio de comercio (operaciones de intercambio) <<< 価格

支店

発音: してん
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:sucursal
支店を設ける: してんをもうける: abrir una sucursal <<<
支店を開く: してんをひらく <<<
支店を閉じる: してんをとじる: cerrar una sucursal <<<
支店長: してんちょう: gerente de la sucursal <<<
関連語: 本店

品物

発音: しなもの
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:artículo, mercancía, producto
安価な品物: あんかなしなもの: artículo de poco valor, baratija <<< 安価
雑多な品物: ざったなしなもの: artículos diversos <<< 雑多
関連語: 商品

市販

発音: しはん
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:mercadeo, comercialización, marketing
市販する: しはんする: comercializar, sacar al mercado
市販品: しはんひん: producto comercializado, productos en el mercado <<<
関連語: 販売

借用

発音: しゃくよう
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:préstamo, empréstito
借用する: しゃくようする: pedir algo prestado
借用証書: しゃくようしょうしょ: reconocimiento de (una) deuda <<< 証書
借用証: しゃくようしょう <<<
無断で借用する: むだんでしゃくようする: pedir prestado sin preguntar <<< 無断


Top Home