イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:lasciare
ソ, サク
措く: おく
熟語:措置
語句:大体に措いて
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 11
翻訳:disegnare, dipingere, abbozzare, descrivere, narrare, delineare
ビョウ
描く: えがく: disegnare, fare un disegno, dipingere, pitturare, fare uno schizzo, tracciare, illustrare, descrivere, formare, rappresentare, raffigurare, immaginarsi
熟語:絵描 , 素描 , 描写
語句:円を描く , 心に描く , 絵を描く , 輪を描く , 眉を描く , 人物を描く , 半円を描く , 漫画を描く , 横顔を描く , 輪郭を描く , 曲線を描く , クレヨンで描く

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 12
翻訳:portare, caricare, imbarcare, adottare
トウ
搭せる: のせる
熟語:搭載 , 搭乗
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 機械学
画数: 12
翻訳:scossa, dondolio, oscillazione, scossone, strattone, dondolamento, rollio
ヨウ
揺する: ゆする: scuotere, scrollare, dondolare
揺すぶる: ゆすぶる
揺さぶる: ゆさぶる
揺さぶり: ゆさぶり: scossa, dondolio
揺れる: ゆれる: essere scosso, tremare, traballare, dondolare, oscillare, ondeggiare, vibrare, tremolare, essere in subbuglio
揺る: ゆる
揺れ: ゆれ: oscillazione, beccheggio, rollio, dondolio, sobbalzo, scossone, strattone, sballamento
揺らぐ: ゆらぐ: tremare, vacillare, ondeggiare, tremolare, esitare
揺く: うごく: muovere, scuotere, agitare <<<
熟語:動揺 , 揺籠
語句:揺れる火影 , 揺り椅子 , 貧乏揺り

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 12
翻訳:afferrare, stringere
アク
握る: にぎる: stringere, stringere in mano qlco., afferrare
握り: にぎり: presa, manico, maniglia, pomello, polpetta di riso (jp.) <<< ハンドル
握り締める: にぎりしめる: stringere in mano qlco., serrare in pugno, impugnare <<<
握り潰す: にぎりつぶす: schiacciare qulco. nella mano, insabbiare <<<
熟語:握手 , 握力 , 把握 , 御握り
語句:手を握る , 拳を握る , 拳を握って , 尻尾を握る , 政権を握る , 手首を握る , 覇権を握る , 権力を握る , ハンドルを握る

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 12
翻訳:cambiare, scambiare, sostituire, rimpiazzare
カン
換える: かえる: cambiare, scambiare <<< ,
換わる: かわる: sostituire, rimpiazzare <<< ,
熟語:転換 , 乗換 , 引換 , 物々交換 , 換気 , 換金 , 換言 , 交換

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 12
翻訳:sollevare, alzare, elevare, tenere su, issare, aumentare
ヨウ
揚げる: あげる: alzare, sollevare, elevare, tenere su, issare, aumentare <<< ,
揚がる: あがる: salire, saltare su, andare su, scalare, librarsi <<< ,
揚: あげ: frittura (suff., jp.) <<< フライ
熟語:揚羽 , 水揚 , 空揚 , 高揚
語句:錨を揚げる , 凧を揚げる , 名を揚げる , 油で揚げる , 薩摩揚げ , 精進揚 , 意気揚々 , 意気揚々と , 国旗を揚げる , スローガンを揚げる

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 12
翻訳:salvare, aiutare, aiuto, sostegno
エン
援く: ひく: tirare (tirare su per aiutare), attingere, ritirare <<<
援ける: たすける: aiutare, assistere, sostenere <<<
熟語:支援 , 援護 , 援助 , 応援 , 救援 , 後援

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 13
翻訳:portare, convogliare, rimuovere, spostare, trasferire
ハン
搬ぶ: もちはこぶ: portare, trasportare
搬す: うつす: spostare, trasferire <<<
熟語:搬入 , 運搬

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 13
翻訳:strizzare, spremere
サク
搾る: しぼる
熟語:搾乳 , 搾取
語句:乳を搾る , 油を搾る , 牛乳を搾る
同意語:


Top Home