ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: ビット , ビデオ , ビールス , ピクセル , ファイル , フラッシュ , プライマリー , プラグ , プロキシ , プログラム

ビット

語源:bit (eg.)
キーワード: コンピューター
翻訳:Bit
ビットコイン: びっとこいん: Bitcoin <<< コイン
ストップ・ビット: すとっぷ・びっと: Stoppbit <<< ストップ

ビデオ

語源:video (eg.)
キーワード: 映画 , コンピューター
翻訳:Video, Videoband
ビデオに取る: びでおにとる: auf Videoband festhalten <<<
ビデオ録画: びでおろくが: Videoaufnahme <<< 録画
ビデオ・テープ: びでお・てーぷ: Videoband <<< テープ
ビデオ・カセット: びでお・かせっと: Videokassette <<< カセット
ビデオ・ディスク: びでお・でぃすく: Bildplatte <<< ディスク
ビデオ・レコーダー: びでお・れこーだー: Videorekorder <<< レコーダー
ビデオ・カメラ: びでお・かめら: Videokamera <<< カメラ
ビデオ・フォーン: びでお・ふぉーん: Fernsehtelefon
ビデオ・ゲーム: びでお・げーむ: Videospiel <<< ゲーム
ビデオ・ソフト: びでお・そふと: aufgenommene Videokassette <<< ソフト
ビデオ・クリップ: びでお・くりっぷ: Videoclip <<< クリップ
ビデオ・オン・デマンド: びでお・おん・でまんど: Film auf Abruf
ビデオ・チャット: びでお・ちゃっと: Video-Chat <<< チャット
レンタルビデオ: れんたるびでお: Leihvideo <<< レンタル
スロー・ビデオ: すろー・びでお: Video in Zeitlupe, Zeitlupenvideo <<< スロー
オンライン・ビデオ: おんらいん・びでお: Online-Video <<< オンライン
プライム・ビデオ: ぷらいむ・びでお: Primevideo <<< プライム
関連語: 映像 , 映画

ビールス

違う綴り: ウイルス
語源:Virus (de)
キーワード: コンピューター , 生物
翻訳:Virus
ビールスの: びーるすの: Virus-
ビールス学: びーるすがく: Virologie, Virusforschung <<<
ビールス学者: びーるすがくしゃ: Virologe, Virusforscher <<< 学者
コンピュータービールス: こんぴゅーたーびーるす: Computervirus <<< コンピューター
エイズビールス: えいずびーるす: Aidsvirus <<< エイズ
ジェニファー・ビールス: じぇにふぁー・びーるす: Jennifer Beals <<< ジェニファー
関連語: ワクチン

ピクセル

語源:pixel (eg.)
キーワード: コンピューター
翻訳:Pixel, Bildpunkt, Bildzelle, Bildelement
ピクセル数: ぴくせるすう: Anzahl Pixel <<<
関連語: 画素

ファイル

語源:file (eg.)
キーワード: コンピューター , 事務所
翻訳:Briefordner, Papierordner, Dokumenthalter, Aktenhalter, Zeitungshalter
ファイルする: ふぁいるする: ablegen, einordnen, erfassen, feilen
ファイル圧縮: ふぁいるあっしゅく: Dateikomprimierung, Dateiverdichtung <<< 圧縮
ファイル管理: ふぁいるかんり: Dateiverwaltung <<< 管理
ファイル形式: ふぁいるけいしき: Dateiformat <<< 形式
ファイル処理: ふぁいるしょり: Dateiverarbeitung <<< 処理
ファイルカード: ふぁいるかーど: Karteikarte <<< カード
ファイルサーバー: ふぁいるさーばー: Fileserver <<< サーバー
ファイルブック: ふぁいるぶっく: Aktenordner <<< ブック
システムファイル: しすてむふぁいる: Systemfile, Systemdatei <<< システム
スワップ・ファイル: すわっぷ・ふぁいる: Auslagerungsdatei <<< スワップ
スクラッチ・ファイル: すくらっち・ふぁいる: Arbeitsdatei <<< スクラッチ
マスター・ファイル: ますたー・ふぁいる: Hauptdatei, Originaldatei, Stammdatei <<< マスター
テキスト・ファイル: てきすと・ふぁいる: Textfile, Textdatei <<< テキスト
関連語: 書類

フラッシュ

語源:flash (eg.)
キーワード: 光学 , コンピューター
翻訳:Blitzlicht, Flash
フラッシュを焚く: ふらっしゅをたく: ein Blitzlicht aufleuchten lassen <<<
フラッシュを浴びる: ふらっしゅをあびる: Blitzlichter bekommen <<<
フラッシュ・バック: ふらっしゅ・ばっく: Flashback <<< バック
フラッシュ・カード: ふらっしゅ・かーど: Flashkarte <<< カード
フラッシュ・メモリー: ふらっしゅ・めもりー: Flashspeicher <<< メモリー
フラッシュ・ガン: ふらっしゅ・がん: Blitzleuchte
フラッシュ・バルブ: ふらっしゅ・ばるぶ: Blitzbirne <<< バルブ
フラッシュ・ゴードン: ふらっしゅ・ごーどん: Flash Gordon (eine amerikanische Comic-Literatur)
同意語: 閃光
関連語: ストロボ

プライマリー

語源:primary (eg.)
キーワード: コンピューター
翻訳:primär,anfangs, zuerst, grundlegend, hauptsächlich
プライマリーケア: ぷらいまりーけあ: medizinische Grundversorgung
プライマリースクール: ぷらいまりすくーる: Primarschule, Volksschule
プライマリードライブ: ぷらいまりーどらいぶ: primäres Laufwerk <<< ドライブ
関連語: 第一

プラグ

語源:plug (eg.)
キーワード: 電気 , コンピューター
翻訳:Stecker
プラグイン: ぷらぐいん: Plugin
関連語: ソケット

プロキシ

違う綴り: プロクシ
語源:proxy (eg.)
キーワード: コンピューター
翻訳:Proxy-Server, Proxy
プロキシサーバー: ぷろきしさーばー: Proxy-Server <<< サーバー

プログラム

語源:program (eg.)
キーワード: コンピューター , メディア
翻訳:Programm
プログラムを組む: ぷろぐらをくむ: das Programm aufstellen [zusammenstellen] <<<
プログラムを作る: ぶろぐらむをつくる <<<
プログラムに載せる: ぷろぐらむにのせる: auf das Programm setzen <<<
プログラムに載っている: ぷろぐらむにのっている: auf dem Programm stehen
プログラム作成: ぷろぐらむさくせい: Programmieren, Programmierung, Programmgestaltung <<< 作成
プログラム言語: ぷろぐらむげんご: Programmiersprache <<< 言語
関連語: 番組


Top Home