スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18
直接アクセス: セット , セレモニー , センター , セーフ , ゼッケン , ゼロ , ソフト , タイ , タイトル , タッチ

セット

語源:set (eg.)
キーワード: スポーツ , 商業
翻訳:set, conjunto
セットする: せっとする: instalar, configurar
セットで売る: せっとでうる: veder en un conjunto <<<
セットに成る: せっとになる: ser parte de un conjunto <<<
セットを取る: せっとをとる: tomar un conjunto <<<
セットイン: せっといん: mangas adaptables
セットプレー: せっとぷれー: jugada a balón parado <<< プレー
セットポイント: せっとぽいんと: punto fijo <<< ポイント
セットポジション: せっとぽじしょん: posición (anteriormente) fijada <<< ポジション
セットアップ: せっとあっぷ: preparar, establecer
ゲーム・セット: げーむ・せっと: game over <<< ゲーム
ティー・セット: てぃー・せっと: juego de té <<< ティー
キッチンセット: きっちんせっと: juego de cocina <<< キッチン
コーヒー・セット: こーひー・せっと: coffee service <<< コーヒー
ステレオ・セット: すてれお・せっと: equipos de sonido, equipos estereofónicos <<< ステレオ
マニキュア・セット: まにきゅあ・せっと: estuche de manicura <<< マニキュア
応接セット: おうせつせっと: tresillo, juego de muebles para el recibidor <<< 応接
詰合せセット: つめあわせせっと: caja de surtidos [regalo] <<< 詰合せ

セレモニー

語源:ceremony (eg.)
キーワード: ショー , スポーツ
翻訳:ceremonia
関連語:

センター

語源:center (eg.)
キーワード: , スポーツ
翻訳:centro
センターを守る: せんたーをまもる: protejer el jardín central (béisbol) <<<
センター試験: せんたーしけん: (Centro Nacional para los) examenes de ingreso (del colegio) <<< 試験
センターライン: せんたーらいん: línea central <<< ライン
センターコート: せんたーこーと: cancha central, pista central <<< コート
センターフライ: せんたーふらい: jardineros centrales (en béisbol) <<< フライ
ゲーム・センター: げーむ・せんたー: amusement arcade <<< ゲーム
フィットネスセンター: ふぃっとねすせんたー: gimnasio <<< フィットネス
スポーツセンター: すぽーつせんたー: centro de deportes <<< スポーツ
オフショアセンター: おふしょあせんたー: centro offshore <<< オフショア
コールセンター: こーるせんたー: centro de llamados <<< コール
ショッピング・センター: しょっぴんぐ・せんたー: centro comercial <<< ショッピング
テーブル・センター: てーぶる・せんたー: mantelito <<< テーブル
リハビリセンター: りはびりせんたー: centro de rehabilitación <<< リハビリ
レジャー・センター: れじゃー・せんたー: centro de ocio <<< レジャー
データセンター: でーたせんたー: centro de datos <<< データ
カルチャー・センター: かるちゃー・せんたー: centro de la cultura <<< カルチャー
宇宙センター: うちゅうせんたー: centro espacial <<< 宇宙
物流センター: ぶつりゅうせんたー: centro de logística <<< 物流
関連語: 中央

セーフ

語源:safe (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:seguro
セーフガード: せーふがーど: salvaguardia
関連語: 安全 , 無事

ゼッケン

語源:Decken (de.)
キーワード: スポーツ
翻訳:número de dorsal
ゼッケン番号: ぜっけんばんごう <<< 番号

ゼロ

語源:zero (eg.)
キーワード: 数学 , スポーツ
翻訳:cero, nada
ゼロの: ぜろの: cero
ゼロ敗する: ぜろはいする: blanqueada <<<
ゼロ戦: ぜろせん: Zero-Sen (un caza embarcado japones) <<<
ゼロ成長: ぜろせいちょう: crecimiento cero <<< 成長
ゼロ歳児: ぜろさいじ: un bebe de menos de zero años de edad
ゼロ番目: ぜろばんめ: cero
ゼロエミッション: ぜろえみっしょん: ausencia de emisiones, no produce emisiones
ゼロゲーム: ぜろげーむ: valla invicta <<< ゲーム
ゼロメートル: ぜろめーとる: nivel del mar <<< メートル
ゼロクーポン債: ぜろくーぽんさい: bono cupón cero <<<
関連語:

ソフト

語源:soft (eg.)
キーワード: コンピューター , スポーツ , 食べ物
翻訳:suave, blando, software (programa)
ソフトな: そふとな: suave
ソフト帽: そふとぼう: fedora <<<
ソフト・クリーム: そふと・くりーむ: helado suave, helado de cono <<< クリーム
ソフト・ドリンク: そふと・どりんく: soda, cola, refresco <<< ドリンク
ソフト・ボール: そふと・ぼーる: sóftbol <<< ボール
ソフト・カラー: そふと・からー: color suave, collarín blando <<< カラー
ソフト・エネルギー: そふと・えねるぎー: energía blanda <<< エネルギー
ソフト・タッチ: そふと・たっち: toque suave <<< タッチ
ソフトウェアー: そふとうぇあー: software (programa)
ソフトバンク: そふとばんく: Softbank (una empresa Japonesa)
ゲーム・ソフト: げーむ・そふと: video game software <<< ゲーム
コンピューターソフト: こんぴゅーたーそふと: computer software <<< コンピューター
システムソフト: しすてむそふと: software de sistema <<< システム
パッケージソフト: ぱっけーじそふと: paquete de software <<< パッケージ
ビデオ・ソフト: びでお・そふと: software de video <<< ビデオ
マイクロソフト: まいくろそふと: Microsoft <<< マイクロ
関連語: ハード

タイ

語源:Thai (eg.), tie (eg.)
キーワード: アジア , スポーツ , アクセサリー
翻訳:Tailandia, corbata
タイの: たいの: tailandés
タイ人: たいじん: tailandés (persona) <<<
タイ語: たいご: tailandés (lenguaje) <<<
タイ王国: たいおうこく: Reino de Tailandia <<< 王国
タイ・スコア: たい・すこあ: un empate <<< スコア
タイスコアにする: たいすこあにする: empatar
タイ・タック: たい・たっく: pisacorbata
タイ・ピン: たい・ぴん <<< ピン
タイ・ブレーク: たい・ぶれーく: desempate (deportes) <<< ブレーク
タイアップする: たいあっぷする: asociarse con uno, unirse. <<< 提携
タイ・ボクシング: たい・ぼくしんぐ: boxeo tailandés <<< ボクシング
同意語: , ネクタイ , シャム

タイトル

語源:title (eg.)
キーワード: スポーツ , インターネット
翻訳:titulo
タイトルを争う: たいとるをあらそう: competir por un título <<<
タイトルを与える: たいとるをあたえる: otorgar [otorgar] un título <<<
タイトルを取る: たいとるをとる: ganar un título <<<
タイトルを得る: たいとるをえる <<<
タイトルを失う: たいとるをうしなう: perder un título <<<
タイトルを防衛する: たいとるをぼうえいする: defender un título <<< 防衛
タイトル防衛: たいとるぼうえい: defensa del título
タイトル保持者: たいとるほじしゃ: poseedor del título
タイトルマッチ: たいとるまっち: pelea [competición] por el título <<< マッチ
タイトルミュージック: たいとるみゅーじっく: tema musical <<< ミュージック
タイトルバー: たいとるばー: barra de título <<< バー
タイトルページ: たいとるぺーじ: primera página, portada <<< ページ
関連語:

タッチ

語源:touch (eg.)
キーワード: コンピューター , スポーツ
翻訳:toque
タッチする: たっちする: tocar
タッチパネル: たっちぱねる: panel táctil <<< パネル
タッチスクリーン: たっちすくりーん: pantalla táctil <<< スクリーン
タッチダウン: たっちだうん: touchdown (fútbol americano) <<< ダウン
タッチライン: たっちらいん: línea de touch <<< ライン
タッチアウト: たっちあうと: tocar a cabo <<< アウト
ソフト・タッチ: そふと・たっち: toque suave <<< ソフト
バトン・タッチ: ばとん・たっち: paso el testigo <<< バトン
関連語: 接触


Top Home