フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 不法 , 粉飾 , 侮辱 , 物件 , 弁護 , 弁明 , 法学 , 法規 , 法曹 , 法定

不法

発音: ふほう
漢字: ,
キーワード: 法律 , 犯罪
翻訳:illégalité, injustice
不法な: ふほうな: illégal, injuste, illégitime, illicite
不法越境: ふほうえっきょう: violation de frontière
不法監禁: ふほうかんきん: séquestration <<< 監禁
不法行為: ふほうこうい: infraction <<< 行為
不法集会: ふほうしゅうかい: réunion illégale <<< 集会
不法侵入: ふほうしんにゅう: intrusion, violation de propriété <<< 侵入
不法占拠: ふほうせんきょ: occupation illégitime <<< 占拠
不法滞在: ふほうたいざい: séjour illégal <<< 滞在
不法移民: ふほういみん: immigration illégale <<< 移民
不法入国: ふほうにゅうこく: entrée illégale <<< 入国
不法入国者: ふほうにゅうこくしゃ: clandestin, sans-papiers <<<
関連語: 違法 , 不正 , 不当

粉飾

発音: ふんしょく
漢字: ,
キーワード: 法律 , 経済
翻訳:embellissement, fardage
粉飾する: ふんしょくする: embellir, farder
粉飾決済: ふんしょくけっさい: bilan truqué <<< 決済

侮辱

発音: ぶじょく
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:insulte, offense, humiliation, outrage, affront
侮辱する: ぶじょくする: insulter, offenser, humilier
侮辱を与える: ぶじょくをあたえる <<<
侮辱的: ぶじょくてき: insultant, injurieux, offensant, outrageant, outrageux <<<
侮辱を受ける: ぶじょくをうける: recevoir des humiliations, essuyer [recevoir, subir] un affront <<<
侮辱罪: ぶじょくざい: outrage à la justice <<<

物件

発音: ぶっけん
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:objet, chose, article, preuve
差押物件: さしおさえぶっけん: objet saisi <<< 差押
証拠物件: しょうこぶっけん: pièce à conviction <<< 証拠

弁護

発音: べんご
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:plaidoirie, défense, justification
弁護する: べんごする: plaidoyer, défendre, justifier
弁護士: べんごし: avocat <<<
弁護人: べんごにん: défendeur <<<
弁護料: べんごりょう: honoraires <<<

弁明

発音: べんめい
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:justification, explication, défense, argument
弁明する: べんめいする: justifier, expliquer, défendre
弁明を求める: べんめいをもとめる: demander une justification [une explication] <<<
弁明書: べんめいしょ: mot d'excuse, justification [explication] écrite <<<
同意語: 弁解 , 釈明

法学

発音: ほうがく
漢字: ,
キーワード: 法律 , 教育
翻訳:étude de droit
法学者: ほうがくしゃ: docteur en droit, juriste <<<
法学部: ほうがくぶ: faculté de loi <<<
法学大学院: ほうがくだいがくいん: troisième cycle du droit

法規

発音: ほうき
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:loi, règlement
法規上: ほうきじょう: légalement <<<
法規に照らして: ほうきにてらして: suivant les règlements <<<
法規に則り: ほうきにのっとり: conformément à la loi <<<
関連語: 法律

法曹

発音: ほうそう
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:juriste
法曹会: ほうそうかい: mode des juristes <<<

法定

発音: ほうてい
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:légalité
法定の: ほうていの: légal
法定数: ほうていすう: quorum <<<
法定価格: ほうていかかく: prix légal <<< 価格
法定利率: ほうていりりつ: taux d'intérêt légal <<< 利率
法定通貨: ほうていつうか: monnaie légale <<< 通貨
法定相続人: ほうていそうぞくにん: successeur légal
法定代理人: ほうていだいりにん: représentant légal


Top Home