?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の![]() ![]() ![]() |
![]() | |
負
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() 画数: 9 翻訳:(ein Match, eine Schlacht etc.) verlieren, verraten (ext.) フ ブ 負う: おう: wahrnehmen 負ける: まける: verlieren 負かす: まかす: besiegen 負く: そむく: verraten 熟語:御負け , 勝負 , 自負 , 負債 , 負傷 , 負担 , 抱負 語句:背負う , 背負わせる , 傷を負った , 傷を負わせる , 罪を負う , 賭けに負ける , 剃刀負けする , 外傷を負う , 気合負けする , 競技に負ける , 競争に負ける , 競走に負ける , 綺麗に負ける , 議論に負ける , 怪我を負わせる , 怪我負け , 裁判に負ける , 試合に負ける , 始末に負えない , 衝動に負ける , 勝負に負ける , 重傷を負う , 重傷を負わせる , 責任を負う , 責任を負わぬ , 選挙に負ける , 戦争に負ける , 訴訟に負ける , 反則負け , 反則負けする , 博打で負ける , 誘惑に負ける , ストレートで負ける 革
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() ![]() 画数: 9 翻訳:Leder, reformieren (bor.) カク 革: かわ: Leder, Haut 革める: あらためる: reformieren 熟語:沿革 , 改革 , 革新 , 革命 , 革靴 語句:革製品 , 革表紙 , エナメル革 , 革ジャンパー , 革ズボン , 革ベルト , モロッコ革 , モロッコ革のハンドバッグ 卑
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() 画数: 9 翻訳:niedrig, gemein, unedel, niedrig, demütig ヒ 卑い: ひくい: niedrig, demütig 卑しい: いやしい: niedrig, gemein, unedel 卑しむ: いやしむ: verachten 卑しめる: いやしめる: idem. 熟語:卑怯 , 卑猥 叙
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 9 翻訳:arrangieren, ordnen, in Ordnung bringen ジョ 叙で: ついで: Gelegenheit 叙: はしがき: Vorwort 叙べる: のべる: aufsagen 熟語:叙述 , 叙情
勇
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() 画数: 9 翻訳:tapfer, beherzt, mutig ユウ 勇ましい: いさましい: tapfer, beherzt, mutig 勇む: いさむ: Mut fassen, sich ermutigen 勇い: つよい: stark 熟語:勇敢 , 勇気 , 勇者 , 勇断 単
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() ![]() 画数: 9 翻訳:ein, einzeln, einzig, Einheit, allein タン 単: ひとえ: ein, einzeln, einzig 熟語:簡単 , 単位 , 単価 , 単行 , 単語 , 単身 , 単純 , 単数 , 単調 , 単独 語句:単滑車 , 単細胞 , 十二単 , 単比例 , 単母音 垣
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 9 翻訳:Hecke エン 垣: かきね 垣: かき 熟語:垣根 型
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 9 翻訳:Form, Modell ケイ 型: かた 型: かたち 熟語:薄型 , 大型 , 金型 , 髪型 , 原型 , 小型 , 新型 , 体型 , 典型 , 文型 , 模型 語句:蒲鉾型 , 基本型 , 血液型 , 小判型の , 自由型 , 女性型 , 男性型 , 肥満型 , 標準型 , 名刺型 , 流行型 , タワー型 , ハート型 , ポケット型 奏
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 9 翻訳:geben (pol.), spielen (ext.) ソウ 奏める: すすめる: geben (pol.), empfehlen 奏でる: かなでる: spielen (geben die Musik) 熟語:演奏 , 合奏 , 協奏 , 奏者 , 伴奏 語句:国歌を奏する , 五重奏 , 三重奏 , 二重奏 室
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 9 翻訳:Raum, Zimmer シツ 室: いえ: Haus 室: へや: Raum, Zimmer 室: つま: Frau 室: むろ: Vorratskammer 熟語:空室 , 王室 , 温室 , 教室 , 皇室 , 個室 , 室内 , 寝室 , 茶室 , 密室 , 浴室 語句:育児室 , 映写室 , 衛生室 , 駅長室 , 閲覧室 , 応接室 , 会議室 , 海図室 , 回復室 , 解剖室 , 看護室 , 乾燥室 , 艦長室 , 器械室 , 企画室 , 機関室 , 喫茶室 , 喫煙室 , 気密室 , 休憩室 , 休養室 , 教員室 , 禁煙室 , 金庫室 , 化粧室 , 研究室 , 外科室 , 更衣室 , 娯楽室 , 作業室 , 作戦室 , 撮影室 , 試着室 , 社交室 , 車掌室 , 集中治療室 , 手術室 , 消毒室 , 職員室 , 食器室 , 診察室 , 自習室 , 実験室 , 事務室 , 制御室 , 船長室 , 操縦室 , 操舵室 , 暖房室 , 談話室 , 地下室 , 調整室 , 貯蔵室 , 治療室 , 陳列室 , 読書室 , 荷物室 , 配膳室 , 美容室 , 分娩室 , 待合室 , 遊戯室 , 冷却室 , 冷凍室 , 録音室 , ガス室 , シャワー室 , タービン室 , ボイラー室 , ポンプ室 | |
|
ポケット電子辞書 |