?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
季
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:dernier, saison (emp.) キ 季: すえ: benjamin 季り: おわり: dernier (mois d'une saison) 季: とき: saison 季い: わかい: jeune 熟語:夏季 , 季刊 , 季節 , 四季 , 冬季 語句:降雨季 岸
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:côte, bord, rivage, rive ガン 岸: きし 熟語:沿岸 , 海岸 , 河岸 , 川岸 , 彼岸 府
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:administration, entrepôt (de gouvernement), capitale, métropole フ: département important 府: くら: entrepôt (de gouvernement) 府: やくしょ: administration 府: みやこ: capitale, métropole 府まる: あつまる: se réunir, s'assembler 熟語:甲府 , 政府 語句:大阪府 , 京都府 , 立法府 武
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() 画数: 8 翻訳:force, violent, guerrier, brave, arme (ext.) ブ ム 武し: たけし: courageux 武: つわもの: brave, soldat 熟語:玄武 , 西武 , 東武 , 武器 , 武士 , 武装 , 武道 , 武力 , 武蔵 , 武者 語句:武富士
服
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:obéir, se vêtir (emp.), avaler フク 服: きもの: vêtement 服る: きる: se vêtir, habiller 服う: したがう: obéir, suivre 服む: のむ: avaler 熟語:衣服 , 軍服 , 克服 , 征服 , 制服 , 内服 , 夏服 , 服従 , 服装 , 服務 , 服用 , 冬服 , 喪服 , 洋服 , 和服 語句:刑に服する , 罪に服する , 宇宙服 , 運動服 , 仮装服 , 学生服 , 既製服 , 気密服 , 作業服 , 社交服 , 消防服 , 紳士服 , 事務服 , 乗馬服 , 潜水服 , 戦闘服 , 男子服 , 通学服 , 妊婦服 , 判決に服する , 飛行服 , 婦人服 , 防護服 , 襤褸服 , ゴルフ服 , セーラー服 , ベビー服 肪
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:huile, graisse ボウ ホウ 肪: あぶら: huile, gras, graisse 肪える: こえる: devenir gras, grossir 熟語:脂肪 泊
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:rester, amarrer un bateau (ext.) ハク 泊まる: とまる: rester, descendre 泊める: とめる: héberger 泊り: とまり: mouillage 熟語:宿泊 語句:ホテルに泊まる 炊
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:faire cuire, bouillir スイ 炊く: たく 炊ぐ: かしぐ 熟語:炊事 , 雑炊 語句:米を炊く , 御飯を炊く 版
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:pièce (en bois), carte, bulletin, édition (ext.) ハン 版: ふだ: carte, bulletin 版: いた: planche 熟語:出版 , 絶版 , 版画 , 版権 語句:海外版 , 海賊版 , 改訂版 , 決定版 , 原色版 , 限定版 , 蒟蒻版 , 豪華版 , 三色版 , 市内版 , 写真版 , 体験版 , 地方版 , 訂正版 , 日曜版 , 評価版 , 普及版 , アンドロイド版 , グラビア版 , タブロイド版 , デラックス版 , ベータ版 , ローカル版 苗
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:jeune plante, semis ビョウ ミョウ 苗: なえ 苗: かり: chasse (pour protéger la plante) | |
|
![]() |