?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
実
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 農業 画数: 8 翻訳:fruit, truth, reality, actuality ジツ 実: じつ: compassion (jp.), honesty, fidelity, faithfulness 実の: じつの: true, real, actual 実の有る: じつのある: truehearted, sincere, loyal, faithful <<< 有 実の無い: じつのない: insincere, faithless, fickle <<< 無 実を尽くす: じつをつくす: act sincerely (toward a person), show fidelity (to) <<< 尽 実は: じつは: really, in fact, as a matter of fact, The truth is that, To tell the truth 実の所: じつのところ <<< 所 実に: じつに: indeed, truly, really, surely, very, much, so, such, extremely, exceedingly <<< 非常 実に困った: じつにこまった: I am in a fix <<< 困 実: み: fruit (n.), nut, berry, ingredient, substance <<< ナッツ 実の有る: みのある: substantial, solid <<< 有 実を結ぶ: みをむすぶ: bear [yield] fruit, come [be brought] to fruition <<< 結 実る: みのる: bear fruit, ripen, fruit (v.) 実り: みのり: crop, harvest <<< 収穫 実: まこと: truth 熟語:確実 , 果実 , 虚実 , 現実 , 口実 , 木の実 , 真実 , 事実 , 実家 , 実感 , 実験 , 実効 , 実行 , 実際 , 実施 , 実習 , 実績 , 実践 , 実体 , 実益 , 実現 , 実物 , 実用 , 実話 , 充実 , 誠実 , 忠実 , 無実 語句:松の実 , 栃の実 , 梅の実 , 桑の実 , 菱の実 , 榛の実 , ?の実 , 胡桃の実 , 芥子の実 , 実収入 , 椰子の実 , コーヒーの実 泣
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 子供 画数: 8 翻訳:cry, weep, sob キュウ 泣く: なく 泣: なき: excuse (n., jp.) 泣いて: ないて: with [in] tears 泣いて頼む: ないてたのむ: supplicate <<< 頼 泣きながら: なきながら: with tears in one's eyes, weeping 泣き泣き: なきなき 泣かせる: なかせる: make (a person) cry, move [touch] (a person) to tears, grieve 泣き叫ぶ: なきさけぶ: scream, cry, howl <<< 叫 泣き?る: なきじゃくる: sob, blubber, cry (as one's heart is breaking) 泣き出す: なきだす: begin to weep, burst into tears [out crying] <<< 出 泣き止む: なきやむ: stop crying, cry oneself out <<< 止 泣き付く: なきつく: implore, entreat, cry to, supplicate (a person for help, a person to do) <<< 付 泣き腫らす: なきはらす: cry one's eyes out <<< 腫 泣き伏す: なきふす: throw oneself down crying, break down <<< 伏 泣き面に蜂: なきつらにはち: Misfortunes seldom [never] come alone [single] 熟語:泣き虫 語句:咽び泣く , 咽び泣き 同意語: 鳴 次もチェック: 涙 抽
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:draw, pull, haul, extract チュウ 抽く: ひく: draw, pull, give a pull (at), haul 抽く: ぬく: extract 熟語:抽出 , 抽象 , 抽選 垂
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:hang, suspend, dangle スイ 垂れる: たれる: hang (vi.), droop, dangle, trail, give, grant, confer [bestow] (on), drip, drop, fall to drops, trickle 垂る: たる 垂らす: たらす: hang (vt.), suspend, dangle, drop, let fall [drop], spill 垂れ: たれ: seasoning soy, tare sauce, gravy 垂れ込める: たれこめる: lie [hang] over <<< 込 垂れ下がる: たれさがる: hang down, dangle <<< 下 垂れ流す: たれながす: dirty one's clothes, be incontinent <<< 流 垂する: なんなんとする: be going to, be about to 熟語:垂直 語句:舌をだらりと垂らす , 涎を垂らす , 雫が垂れる , 鼻水を垂す 次もチェック: 吊
劾
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 裁判 画数: 8 翻訳:prosecute, pursue, chase ガイ 劾める: きわめる: pursue, chase, seek after 忽
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 時間 画数: 8 翻訳:neglect, instantly (pho.), immediately, suddenly コツ 忽ち: たちまち: instantly, at once, in no time at all, in a twinkling, immediately, right away [off], suddenly, all of a sudden 忽せにする: ゆるがせにする: neglect, give no heed (to), slight 佳
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:beautiful, pretty, lovely, fine, nice, good カ, ケ 佳い, 佳し: よい, よし: fine, nice, good <<< 良 , 好 , 善 佳しい: うつくしい: beautiful, pretty, lovely 抹
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:grind, bray マツ 抹る: する 熟語:抹茶 同意語: 摺 拓
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:break up, pick up (conf.) タク, セキ 拓く: ひらく: open (v.), uncover, unlock, empty 拓う: ひろう: pick up, find, gather up, glean 熟語:開拓 , 拓本 享
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:receive, offer (pol.) キョウ 享ける: うける: receive 享: ゆき, みち, あきら, たか: pers. 熟語:享楽 同意語: 受 | |
|
ポケット電子辞書 |