?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
定規
発音:
じょうぎ
漢字:定 , 規 キーワード: 事務所 翻訳:Lineal, Richtscheit, Richtstab 三角定規: さんかくじょうぎ: Reißdreieck, Winkel <<< 三角 杓子定規: しゃくしじょうぎ: Pedanterie, Rigorismus <<< 杓子 杓子定規な: しゃくしじょうぎな: der Regel folgend <<< 杓子 杓子定規にやる: しゃくしじょうぎにやる: sich peinlich genau an eine Vorschrift halten <<< 杓子 平行定規: へいこうじょうぎ: Parallellineal <<< 平行 条件
発音:
じょうけん
漢字:条 , 件 キーワード: 文法 , 法律 , 生物 翻訳:Bedingung, Voraussetzung, Vorbehalt 条件付の: じょうけんつきの: bedingt (a.), vorausgesetzt, vorbehalten <<< 付 条件付で: じょうけんつきで: bedingt (adv.), vorausgesetzt, vorbehalten の条件で: のじょうけんで: unter der Bedingung dass 条件を付ける: じょうけんをつける: bedingen, von einer Bedingung abhängig machen 条件を課する: じょうけんをかする <<< 課 条件を呑む: じょうけんをのむ: Bedingung annehmen <<< 呑 条件を受諾する: じょうけんをじゅだくする 条件法: じょうけんほう: Bedingungsform, Konditional <<< 法 条件反射: じょうけんはんしゃ: bedingter Reflex <<< 反射 無条件: むじょうけん: bedingungslos (a.), vorbehaltlos, ohne Einwände, uneingeschränkt, absolut <<< 無 無条件で: むじょうけんで: bedingungslos (adv.), vorbehaltlos, ohne Einwände, uneingeschränkt, absolut 無条件降伏: むじょうけんこうふく: unbedingte Übergabe, Ergebung auf Gnade und Ungnade <<< 降伏 無条件反射: むじょうけんはんしゃ: unbedingter Reflex <<< 反射 売買条件: ばいばいじょうけん: Kaufbedingungen <<< 売買 採用条件: さいようじょうけん: Anstellungsbedingungen <<< 採用 解除条件: かいじょじょうけん: Kündigungsbedingungen <<< 解除 支払条件: しはらいじょうけん: Zahlungsbedingungen, Zahlungskonditionen <<< 支払 基本条件: きほんじょうけん: Grundbedingungen, Rahmenbedingung <<< 基本 必須条件: ひっすじょうけん: unerlässliche Bedingung <<< 必須 必要条件: ひつようじょうけん: notwendige Bedingung <<< 必要 希望条件: きぼうじょうけん: gewünschte Bedingungen <<< 希望 立地条件: りっちじょうけん: Ortsbedingung <<< 立地 雇用条件: こようじょうけん: Dienstbedingung, Arbeitsbedingung <<< 雇用 勤務条件: きんむじょうけん: Arbeitsbedingungen <<< 勤務 交換条件: こうかんじょうけん: Tauschbedingung <<< 交換 最適条件: さいてきじょうけん: optimaler Zustand <<< 最適 上限
発音:
じょうげん
漢字:上 , 限 キーワード: テクノロジー , 金融 翻訳:Höchstgrenze, Obergrenze, Maximum 次もチェック: 下限 漏斗
発音:
じょうご
漢字:漏 , 斗 キーワード: 台所用品 翻訳:Trichter 漏斗状の: じょうごじょうの: trichterförmig <<< 状
城砦
発音:
じょうさい
漢字:城 , 砦 キーワード: 歴史 , 戦争 翻訳:Festung, Befestigung, Festigungswerke, Burg, Feste, Schanze 上司
発音:
じょうし
漢字:上 , 司 キーワード: 仕事 翻訳:Vorgesetzter, höhere Behörde 次もチェック: 部下 城址
発音:
じょうし
漢字:城 キーワード: 歴史 翻訳:Bergruine, Schlossruine, zerfallene Burg, zerfallenes Schloss 常識
発音:
じょうしき
漢字:常 , 識 翻訳:gesunder Menschenverstand, praktisches Wissen 常識の有る: じょうしきのある: verständig, mit Verstand begabt <<< 有 常識の無い: じょうしきのない: unverständig, albern, des Verstandes bar, töricht <<< 無 常識を欠く: じょうしきをかく: es fehlt (gebricht) jm. an gesundem Menschenverstand <<< 欠 常識に富む: じょうしきにとむ: reich an gesundem Menschenverstand sein, voller verstand sein <<< 富 常識外れ: じょうしきはずれ: exzentrisch <<< 外 常識的: じょうしきてき: alltäglich, gewöhnlich, normal, ordinär <<< 的 非常識: ひじょうしき: sinnlos, albern, absurd, irrational, ungereimt, unsinnig, widersinnig <<< 非 上質
発音:
じょうしつ
漢字:上 , 質 キーワード: 宣伝 翻訳:hervorragende Qualität, höhere Qualität 上質の: じょうしつの: von hervorragender Qualität 次もチェック: 上等 乗車
発音:
じょうしゃ
漢字:乗 , 車 キーワード: 汽車 翻訳:Einsteigen, Besteigen eines Wagens 乗車する: じょうしゃする: einsteigen, besteigen 乗車口: じょうしゃぐち: Eingang <<< 口 乗車券: じょうしゃけん: Fahrkarte, Fahrschein, Billet <<< 券 乗車券売場: じょうしゃけんうりば: Fahrkartenausgabe, Fahrkartenschalter <<< 売場 乗車賃: じょうしゃちん: Fahrpreis, Fahrgeld <<< 賃 , 運賃 乗車ホーム: じょうしゃほーむ: Bahnsteig <<< ホーム 次もチェック: 下車 | |
|
ポケット電子辞書 |