?

オンライン独訳国語辞典:意見・以降・異国・以後・囲碁・遺産・医師・意思・意志・石川

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
独語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 意見 , 以降 , 異国 , 以後 , 囲碁 , 遺産 , 医師 , 意思 , 意志 , 石川

意見

発音: いけん
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:Meinung, Ansicht, Auffassung, Ratschlag, Kommentar, Bemerkung, Ermahnung, Verweis
意見する: いけんする: raten, beraten, ermahnen, verweisen
意見を言う: いけんをいう: seine Meinung zum Ausdruck bringen <<<
意見を述べる: いけんをのべる <<<
意見を求める: いけんをもとめる: nach js. Meinung fragen, sich nach js. Ansicht erkundigen (bei jm.) <<<
意見を叩く: いけんをたたく <<<
意見に従う: いけんにしたがう: js. Rat folgen [gehorchen, Folge leisten], js. Rat befolgen <<<
意見を曲げない: いけんをまげない: auf seiner Meinung [seinem Kopf] bestehen, bei seiner Ansicht beharren, an seinem Standpunkt festhalten <<<
意見を異にする: いけんをことにする: anderer [verschiedener] Meinung sein, Unsere Meinungen sind geteilt [gehen weit auseinander] <<<
意見が一致する: いけんがいっちする: einer (derselben) Meinung sein, die gleiche Meinung teilen (mit jm.), übereinstimmen (mit jm. in), Unsere Meinungen sind gleich [einig] <<< 一致
意見を交換する: いけんをこうかんする: Meinungen austauschen <<< 交換
意見交換: いけんこうかん: Meinungsaustausch
意見の対立: いけんのたいりつ: Meinungsstreit, Gegensatz der Meinungen <<< 対立
意見調査: いけんちょうさ: Demoskopie, Meinungsbefragung, Meinungsforschung, Meinungsumfrage <<< 調査
多数意見: たすういけん: Mehrheitsmeinung, Meinung der Mehrheit <<< 多数
少数意見: しょうすういけん: Mindermeinung <<< 少数
反対意見: はんたいいけん: entgegengesetzte Meinung <<< 反対
次もチェック: コメント

以降

発音: いこう
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:später, danach
本日以降: ほんじついこう: von heute an [ab] <<< 本日
次もチェック: 以後

異国

発音: いこく
漢字: ,
キーワード: 地理 , 旅行
翻訳:fremdes Land, Ausland, Fremde
異国の: いこくの: exotisch, ausländisch
異国風の: いこくふうの <<<
異国人: いこくじん: Ausländer <<<
異国情緒: いこくじょうちょ: das Exotische (Ausländische, Befremdende), Exotismus, Exotik <<< 情緒
次もチェック: 外国

以後

発音: いご
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:von jetzt, später, danach, hernach, in Zukunft
次もチェック: 以前 , 以降


囲碁

発音: いご
漢字: ,
キーワード: ゲーム
翻訳:Go-spiel
次もチェック: Go

遺産

発音: いさん
漢字: ,
キーワード: 生活 , 金融
翻訳:Erbe, Erbgut, Erbschaft, Nachlass, Vermächtnis
遺産を継ぐ: いさんをつぐ: js. Vermögen erben [von jm.] <<<
遺産を残す: いさんをのこす: ein Vermögen [Eigentum] nachlassen [hinterlassen] <<<
遺産争い: いさんあらそい: Streit um Erbfolge <<<
遺産相続: いさんそうぞく: Erbfolge <<< 相続
遺産相続人: いさんそうぞくにん: Erbe, Erbin (f.), Vermächtnisnehmer, Legatar <<<
遺産相続税: いさんそうぞくぜい: Erbschaftssteuer <<<
遺産管理: いさんかんり: Erbschaftsverwaltung <<< 管理
遺産管理人: いさんかんりにん: Erbschaftsverwalter <<<
遺産分割: いさんぶんかつ: Erbteilung <<< 分割
文化遺産: ぶんかいさん: Kulturerbe <<< 文化
ユネスコ世界遺産: ゆねすこせかいいさん: UNESCO Welterbe <<< ユネスコ

医師

発音: いし
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Arzt, Ärztin (f.)
医師会: いしかい: Ärztekammer <<<
医師法: いしほう: Medizinrecht <<<
医師免状: いしめんじょう: Arztlizenz <<< 免状
次もチェック: 医者

意思

発音: いし
漢字: ,
翻訳:Wille, Absicht, Vorsatz, Vorhaben, Gedanke, Idee, Gesinnung
意思が通じる: いしがつうじる: verstanden werden (von jm.) <<<
意思が疎通する: いしがそつうする: übereinkommen, sich einigen, sich verständigen, zu einer Verständigung kommen
意思の疎通を図る: いしのそつうをはかる: sich verständigen (mit jm. über)
意思の疎通を欠く: いしのそつうをかく: Es mangelt an Verständigung (zwischen)
意思表示: いしひょうじ: Willenäußerung, Willenerklärung <<< 表示
意思表示する: いしひょうじする: seinen Willen äußern [erklären] (jn.)

意志

発音: いし
漢字: ,
翻訳:Wille, Wollen
意志の強い: いしのつよい: von starkem Willen <<<
意志の弱い: いしのよわい: von schwachem Willen <<<
意志に反して: いしにはんして: unfreiwillig, unfreiwilligerweise <<<
不屈の意志: ふくつのいし: eiserner [stählerner, starker] Willen, innere Stärke <<< 不屈
次もチェック: 意思

石川

発音: いしかわ
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Ishikawa
石川県: いしかわけん: Präfektur Ishikawa <<<
石川遼: いしかわりょう: Ryo Ishikawa (ein japanischer Golfer)
次もチェック: Ishikawa

このページに有る記事:183 - 192、全部で:7921.

Language Teacher(r). Electronic pocket talking translators
ポケット電子辞書


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtdい-4.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 14:20