?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。 | 独語表示 | |
降雨発音: こうう漢字:降 , 雨 キーワード: 天気 翻訳:Regenfall, Regen, Niederschlag, regnerisches Wetter 降雨季: こううき: Regenzeit, Regenmonat <<< 季 降雨図: こううず: Regenkarte <<< 図 降雨量: こううりょう: Regenmenge <<< 量 幸運発音: こううん漢字:幸 , 運 キーワード: 生活 翻訳:Glück, Fortuna, Gunst des Geschicks, Dusel, Seligkeit 幸運な: こううんな: glücklich, beglückt, beseligt, glückhaft, glückselig 幸運にも: こううんにも: glücklicherweise, zum Glück 幸運を祈る: こううんをいのる: jn. alles Gute wünschen <<< 祈 幸運に恵まれる: こううんにめぐまれる: Glück haben <<< 恵 幸運を齎す: こううんをもたらす: Glück bringen <<< 齎 幸運児: こううんじ: Glückskind, Günstling des Glücks, Liebling des Götter <<< 児 次もチェック: 幸福 , ラッキー , 不運 光栄発音: こうえい漢字:光 , 栄 キーワード: 挨拶 翻訳:Ehre, Ruhm, Glorie 光栄な: こうえいな: ehrenvoll, ehrenhaft, glorreich, ruhmreich 光栄有る: こうえいある <<< 有 光栄に浴する: こうえいによくする: die Ehre haben etw. zu tun, sich beehren etw. zu tun <<< 浴 光栄に思う: こうえいにおもう: für eine Ehre halten, sich eine Ehre machen (aus), sich geehrt fühlen, sich zur Ehre anrechnen <<< 思 次もチェック: 栄光 後衛発音: こうえい漢字:後 , 衛 キーワード: スポーツ 翻訳:Nachhut, Arrieregarde, Spieler an der Grundlinie, Rückschläger, Verteidiger 反意語: 前衛
校閲発音: こうえつ漢字:校 , 閲 キーワード: 本 翻訳:Durchsicht, Revision, Korrekturlesen 校閲する: こうえつする: durchsehen, revidieren, prüfen, korrekturlesen 校閲者: こうえつしゃ: Revidierender, Korrektor <<< 者 講演発音: こうえん漢字:講 , 演 キーワード: 政治 , 教育 翻訳:Vortrag, Rede, Vorlesung 講演する: こうえんする: einen Vortrag halten 講演者: こうえんしゃ: der Vortragende, Redner <<< 者 講演会: こうえんかい: Vortragsveranstaltung <<< 会 講演料: こうえんりょう: Vortragshonorar <<< 料 講演旅行: こうえんりょこう: Vortragsreise <<< 旅行 講演会場: こうえんかいじょう: Hörsaal, Auditorium <<< 会場 連続講演: れんぞくこうえん: Vortragsfolge, Vortragsreihe <<< 連続 公開講演: こうかいこうえん: öffentlicher Vortrag <<< 公開 巡回講演: じゅんかいこうえん: Wandervortrag, Vortragsreise <<< 巡回 公園発音: こうえん漢字:公 , 園 キーワード: 町 翻訳:Park, Parkanlage, öffentlicher Garten, öffentliche Anlage 公園墓地: こうえんぼち: Friedhofspark <<< 墓地 国立公園: こくりつこうえん: Nationalpark <<< 国立 森林公園: しんりんこうえん: Waldpark <<< 森林 キナバル国立公園: きなばるこくりつこうえん: Nationalpark von Kinabalu <<< キナバル ヨセミテ国立公園: よせみてこくりつこうえん: Yosemite-Nationalpark <<< ヨセミテ 次もチェック: 庭園 , パーク 後援発音: こうえん漢字:後 , 援 キーワード: 政治 , スポーツ 翻訳:Unterstützung, Stütze, Hilfe, Beistand 後援する: こうえんする: unterstützen, jm. helfen [beistehen], für jn. eintreten 後援の下に: こうえんのもとに: mit der Unterstützung von <<< 下 後援会: こうえんかい: Unterstützungsverein <<< 会 後援者: こうえんしゃ: Spender, Mäzen, Helfer, Patron, Beistand <<< 者 後援事業: こうえんじぎょう: Hilfswerk <<< 事業 次もチェック: 協賛 , スポンサー 公演発音: こうえん漢字:公 , 演 キーワード: ショー 翻訳:öffentliche Aufführung [Vorstellung, Darstellung] 公演する: こうえんする: öffentlich aufführen [zeigen, vorstellen, darstellen] 特別公演: とくべつこうえん: Sonderschau <<< 特別 高温発音: こうおん漢字:高 , 温 キーワード: 物理 , 天気 翻訳:hohe Temperatur 高温計: こうおんけい: Pyrometer <<< 計 次もチェック: 低温 | |
|
ポケット電子辞書 |