?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
凍傷
発音:
とうしょう
漢字:凍 , 傷 キーワード: 病気 翻訳:Frostbeule, Frost 凍傷に罹る: とうしょうにかかる: erfrieren <<< 罹 次もチェック: 霜焼 当時
発音:
とうじ
漢字:当 , 時 キーワード: カレンダー , 歴史 翻訳:die damalige Zeit 当時の: とうじの: damalig 当時は: とうじは: damals, zu jener Zeit 冬至
発音:
とうじ
漢字:冬 , 至 キーワード: カレンダー 翻訳:Wintersonnenwende, Wintersolstitium 冬至線: とうじせん: südlicher Wendekreis <<< 線 反意語: 夏至 当事者
発音:
とうじしゃ
漢字:当 , 事 , 者 キーワード: 法律 翻訳:Betreffender, Beteiligter, Zuständiger 訴訟当事者: そしょうとうじしゃ: Prozesspartei <<< 訴訟
当日
発音:
とうじつ
漢字:当 , 日 キーワード: カレンダー 翻訳:der [dieser, jener] Tag, betreffender [bestimmter] Tag 当日は: とうじつは: an diesem [dem] Tag 当日券: とうじつけん: Tageskarte, Tagesschein <<< 券 当日限り有効: とうじつかぎりゆうこう: gültig nur am Tag der Ausgabe 登場
発音:
とうじょう
漢字:登 , 場 キーワード: ショー , 文学 翻訳:Auftritt, Auftreten 登場する: とうじょうする: auftreten, auf der Bühne erscheinen 登場人物: とうじょうじんぶつ: die Personen <<< 人物 搭乗
発音:
とうじょう
漢字:搭 , 乗 キーワード: 飛行機 翻訳:Einsteigen 搭乗する: とうじょうする: einsteigen (in), an Bord gehen 搭乗員: とうじょういん: Besatzung, Passagier <<< 員 搭乗券: とうじょうけん: Bordkarte <<< 券 搭乗者: とうじょうしゃ: Fahrgast, Fluggast, Passagier <<< 者 陶酔
発音:
とうすい
漢字:陶 , 酔 翻訳:Berauschung, Rausch, Entzückung 陶酔する: とうすいする: sich berauschen, entzückt sein 陶酔境: とうすいきょう: Ekstasezustand <<< 境 恋の陶酔: こうのとうすい: Rausch der Liebe <<< 恋 透析
発音:
とうせき
漢字:透 , 析 キーワード: 医学 翻訳:Dialyse 透析する: とうせきする: dialysieren 透析器: とうせきき: Dialysator <<< 器 透析装置: とうせきそうち <<< 装置 血液透析: けつえきとうせき: Blutwäsche <<< 血液 腎臓透析: じんぞうとうせき: Nierendialyse <<< 腎臓 当選
発音:
とうせん
漢字:当 , 選 キーワード: 政治 , 芸術 翻訳:gewinnende Wahl, Erwählung, Gewinnen eines Preises 当選する: とうせんする: gewählt [erwählt] werden, einen Preis gewinnen 当選者: とうせんしゃ: gewählter Kandidat, Erwählter <<< 者 当選番号: とうせんばんごう: Glückszahl <<< 番号 当選無効: とうせんむこう: Aufhebung einer Wahl <<< 無効 反意語: 落選 | |
|
ポケット電子辞書 |