?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。 弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン やグーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。 | 独語表示 | |
痰カテゴリー:JIS2部首: キーワード: 医学 画数: 13 翻訳:Schleim, Auswurf, Sputum タン 痰を吐く: たんをはく: Schleim auswerfen [ausspucken] <<< 吐 腸カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 臓器 画数: 13 翻訳:Darm, Eingeweide チョウ 腸: はらわた 腸の: ちょうの: intestinal, enteral, Eingeweide-, Darm- 熟語:胃腸 , 浣腸 , 小腸 , 十二指腸 , 大腸 , 腸炎 , 腸詰 , 直腸 , 盲腸 窟カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 自然 画数: 13 翻訳:Höhle, Aushöhlung, Grotte クツ, コツ 窟: いわや 熟語:洞窟 語句:阿片窟 雉カテゴリー:JIS2部首: キーワード: 鳥 画数: 13 翻訳:Fasan, Maß von Wänden des Schlosses チ, ジ 雉: きじ: Fasan 雉: かき: Maß von Wänden des Schlosses 熟語:雉鳩
鉋カテゴリー:JIS2部首: キーワード: 道具 画数: 13 翻訳:Hobel ホウ 鉋: かんな 鉋を掛ける: かんなをかける: abhobeln <<< 掛 蒸カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 食べ物 , 天気 画数: 13 翻訳:Stiel des Hanfs, dämpfen (bor.) ジョウ, ショウ 蒸す: むす: dämpfen 蒸らす: むらす 蒸れる: むれる: gedämpft, gedünstet 蒸し暑い: むしあつい: schwül, feuchtwarm, drückend heiß, föhnig <<< 暑 蒸し暑さ: むしあつさ: erstickende Hitze <<< 暑 蒸し返す: むしかえす: aufs Neue [von Neuem] dämpfen [dünsten, schmoren], aufrühren, wieder zur Sprache bringen, neu zum Bewusstsein bringen, neu [aufs Neue, von Neuem] bearbeiten, umarbeiten <<< 返 蒸し返し: むしかえし: nochmaliges Dämpfen [Dünsten, Schmoren], Neubearbeitung, Umarbeitung <<< 返 蒸: おがら: Stiel des Hanfs 蒸: もろもろ: verschieden, allerlei 熟語:蒸気 , 蒸発 , 蒸焼 語句:御飯蒸 , 茶碗蒸し , 蒸タオル 楢カテゴリー:JIS1部首: 画数: 13 翻訳:Eichbaum, Eichenbaum シュウ, ユウ 楢: なら 楓カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 木 画数: 13 翻訳:Ahorn フウ 楓: かえで 次もチェック: 紅葉 聖カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 宗教 画数: 13 翻訳:Heilige, Weise セイ, ショウ 聖なる: せいなる: heilig, Weih-, geweiht, Sankt 聖: ひじり: respektvoller Bonze (jp.) 熟語:神聖 , 聖域 , 聖火 , 聖歌 , 聖剣 , 聖書 , 聖者 , 聖人 , 聖水 , 聖戦 , 聖堂 , 聖杯 , 聖母 , 聖夜 , 聖霊 , 列聖 語句:聖闘士 , 聖ピエール , 聖ポール 次もチェック: セント , サン 誇カテゴリー:常用漢字部首: 画数: 13 翻訳:stolz, arrogant コ, カ 誇り: ほこり: Stolz, Ruhm, Selbstbewusstsein, Selbstgefühl 誇る: ほこる: stolz sein (auf), seinen Stolz setzen (an), sich viel [nicht wenig] zugute tun (auf), sich brüsten (mit), sich rühmen, etw. zur Schau stellen, arrogant sein 誇りに思う: ほこりにおもう <<< 思 誇り高き: ほこりたかき: stolz (a.), glorreich, ruhmreich, ruhmvoll <<< 高 , 栄光 誇らしい: ほこらしい: stolz (a.), triumphal, erfolgreich, überheblich, prahlerisch 誇らしげに: ほこらしげに: stolz (adv.), triumphal, erfolgreich, überheblich, prahlerisch 熟語:誇示 , 誇大 語句:咲き誇る 次もチェック: プライド , 自慢 | |
|
ポケット電子辞書 |