?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の![]() ![]() ![]() |
![]() | |
缶
カテゴリー:常用漢字違う綴り: 罐 部首: ![]() キーワード: 台所用品 画数: 6 翻訳:Krug, ein Art von Musikinstrument カン: Dose (jp.) フウ, フ 缶: かま: Heizungskessel, Heizkessel, Dampfkessel <<< 釜 缶: ほとぎ: Krug 熟語:缶切 , 缶詰 , 薬缶 語句:アルミ缶 , コールタール缶 , ドラム缶 , ブリキ缶 后
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 歴史 画数: 6 翻訳:Kaiserin, Königin, Herrscherin コウ, ゴ 后: きみ: Herrscherin <<< 公 后: きさき: Kaiserin, Königin 熟語:皇后 光
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 光学 画数: 6 翻訳:Licht, glänzen, leuchten, scheinen, strahlen コウ 光る: ひかる: glänzen, leuchten, scheinen, strahlen, glimmern, schimmern, flimmern, funkeln, blitzen, glitzern 光: ひかり: Licht, Lichtstrahl, Glanz, Schein, Schimmer, Flimmer, Glimmer, Glimmer, Gefunkel 光を放つ: ひかりをはなつ: Licht ausstrahlen [aussenden, ausströmen], glänzen, leuchten, strahlen, Licht ausstrahlend [aussendend, ausströmend], glänzend, leuchtend, strahlend <<< 放 光り輝く: ひかりかがやく <<< 輝 光: あきら, みつ: pers. 熟語:稲光 , 栄光 , 観光 , 脚光 , 極光 , 蛍光 , 月光 , 光栄 , 光学 , 光輝 , 光景 , 光子 , 光線 , 光速 , 光沢 , 光熱 , 光芒 , 閃光 , 電光 , 日光 語句:月の光 , 星が光る , 眩く光る , 凄い光 , 蛍の光 , 強い光 , 一条の光 , 稲妻が光る , 拡散光 , 光合成 , 石灰光 , 光速度 , 太陽の光 , 南極光 , 反射光 , 北極光 次もチェック: 輝 , ライト , フラッシュ 叫
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 6 翻訳:schreien, rufen キョウ 叫ぶ: さけぶ: schreien, aufschreien, rufen, kreischen 叫び: さけび: Schrei, Geschrei, Ruf 熟語:絶叫 語句:泣き叫ぶ
血
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 医学 , 生物 画数: 6 翻訳:Blut, Geblüt, Abstammung ケツ, ケチ 血: ち 血が出る: ちがでる: bluten, Die Wunde blutet, Das Blut fließt [strömt] aus der Wunde <<< 出 , 出血 血を出す: ちをだす: bluten lassen, jn. [jm.] zur Ader lassen <<< 出 血を流す: ちをながす: Blut vergießen, sein Blut fürs Vaterland vergießen <<< 流 血を吐く: ちをはく: Blut spucken [husten] <<< 吐 血を止める: ちをとめる: das Blut stillen <<< 止 , 止血 血の付いた: ちのついた: blutig, blutbefleckt <<< 付 血を見る: ちをみる: die Hände mit Blut besudeln <<< 見 血に飢えた: ちにうえた: blutdürstig <<< 飢 血の繋がり: ちのつながり: Blutsverwandtschaft, Verwandtschaft <<< 繋 血が繋がった: ちがつながった: blutsverwandt <<< 繋 血を沸かす: ちをわかす: Das Blut wallt in den Adern <<< 沸 血の気の無い: ちのけのない: totenbleich, leichenblass, kreideweiß 血の気の多い: ちのけのおおい: heißblütig, sanguinisch, Hitzkopf 熟語:吸血 , 血管 , 血気 , 血球 , 血漿 , 血小板 , 血色 , 血栓 , 血統 , 血圧 , 血液 , 血便 , 献血 , 混血 , 採血 , 止血 , 出血 , 充血 , 血筋 , 血染め , 脳溢血 , 敗血症 , 白血病 , 貧血 , 輸血 , 流血 語句:静脈血 , 動脈血 吐
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 健康 画数: 6 翻訳:ausspeien, erbrechen, vomieren ト 吐く: はく: ausspeien, spucken, auswerfen, kotzen, sich erbrechen, sich übergehen, vomieren, ausatmen, äußern, ausdrücken, ausstoßen 吐き出す: はきだす: erbrechen, ausspeien, auswerfen, ausatmen, aushauchen, ausstoßen <<< 出 吐: へど: Erbrechen, Erbrochene 熟語:嘘吐き , 嘔吐 , 吐息 , 吐気 語句:血を吐く , 息を吐く , 息も吐かずに , 唾を吐く , 痰を吐く , 墨を吐く , 嘘を吐く , 溜息を吐く , 溜息を吐いて , 本音を吐く 同意語: 嘔 机
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 家具 画数: 6 翻訳:Tisch, Büro キ 机: つくえ 机に向う: つくえにむかう: am Tisch sitzen <<< 向 同意語: デスク , テーブル 肉
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 肉 , 体 画数: 6 翻訳:Fleisch, Muskel, Fleischwaren ニク, ジク 肉が付く: にくがつく: dicker [stärker] werden, zunehmen <<< 付 肉が落ちる: にくがおちる: mager werden, abnehmen, sich abzehren, sich abmagern <<< 落 肉の厚い: にくのあつい: dick, stark <<< 厚 肉の多い: にくのおおい <<< 多 肉の薄い: にくのうすい: dünn <<< 薄 肉の無い: にくのない <<< 無 肉の締まった: にくのしまった: muskulös, sehnig <<< 締 熟語:筋肉 , 牛肉 , 鹿肉 , 鶏肉 , 肉眼 , 肉腫 , 肉食 , 肉親 , 肉汁 , 肉片 , 肉屋 , 肉桂 , 馬肉 , 肋肉 , 挽肉 , 皮肉 , 豚肉 , 焼肉 語句:羊の肉 , 柔らかい肉 , 鹿の肉 , 乾燥肉 , 子牛の肉 , 肉団子 , 肉布団 , 肉饅頭 , 肉料理 , 冷凍肉 , 肉のペースト , ラムの肉 朱
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 色 画数: 6 翻訳:rot, zinnrot シュ: alte Einheit von Geld (jp.) 朱に交われば赤くなる: しゅにまじわればあかくなる: 'Wer Pech anrührt, besudelt sich' 朱い: あかい: rot (a.) 朱: あか: Rot (n.) 朱: あけ 熟語:朱色 弐
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() ![]() 画数: 6 翻訳:zwei, Paar, begleiten (ext.) ニ, ジ 弐つ: ふたつ: zwei 弐う: そう: begleiten | |
|
ポケット電子辞書 |