?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
墾
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 農業 画数: 16 翻訳:défricher, exploiter, cultiver コン 墾く: ひらく 凝
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 健康 , 化学 画数: 16 翻訳:solidifier, se figer, se concentrer (fig.) ギョウ 凝る: こる: se passionner, avoir un torticolis [une courbature] (jp.) 凝り: こり: courbature, torticolis 凝り固まる: こりかたまる: se coaguler, se figer, se cailler, se grumeler, manifester une dévotion outrée et étroite, être bigot <<< 固 凝らす: こらす: se concentrer 熟語:肩凝 , 凝固 語句:肩が凝る , 賭けに凝る , 瞳を凝らす , 意匠を凝らす , 協議を凝らす , 工夫を凝らす 壇
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 建築 画数: 16 翻訳:autel, plateau ダン, タン 壇: だん 熟語:演壇 , 花壇 , 祭壇 , 仏壇 壊
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 建築 画数: 16 翻訳:détruire, casser, démolir, briser, fracturer カイ 壊す: こわす: détruire, casser, démolir, briser, fracturer 壊れる: こわれる: se détruire, se casser, se briser, se fracturer, se détériorer, s'abîmer, se détraquer, tomber en panne 壊れた: こわれた: cassé, brisé, fracturé, détérioré, abîmé, en panne 壊れ易い: こわれやすい: cassable, fragile, frêle <<< 易 熟語:壊滅 , 倒壊 , 破壊 , 崩壊 語句:叩き壊す , 体を壊す , 胃を壊す , 胃腸を壊す , 雰囲気を壊す 同意語: 毀
嬢
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 家族 画数: 16 翻訳:fille, Mademoiselle (suff.) ジョウ 嬢: むすめ: fille 熟語:令嬢 語句:デリヘル嬢 同意語: ミス 磨
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() ![]() 画数: 16 翻訳:polir, brunir, poncer, décaper, récurer, aiguiser, frotter, râper, racler マ, バ 磨き: みがき: polissage, brunissage 磨く: みがく: polir, brunir, poncer, décaper, récurer, aiguiser 磨きを掛ける: みがきをかける: polir <<< 掛 磨る: こする: frotter, râper, racler 熟語:靴磨き , 研磨 , 達磨 , 歯磨 語句:技を磨く , 芸を磨く , 腕を磨く , 歯を磨く , 靴を磨く , 墨を磨る , 才能を磨く 憩
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 16 翻訳:repos, reposer ケイ 憩う: いこう: reposer, prendre un repos 憩い: いこい: repos 熟語:休憩 獲
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 16 翻訳:obtenir, gagner, saisir カク 獲る: える 熟語:獲物 , 獲得 濁
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 16 翻訳:trouble, impur ダク, ジョク 濁る: にごる: se troubler, devenir trouble [impur], se vicier, se polluer, se sonoriser 濁った: にごった: trouble, impur 濁す: にごす: troubler, vicier, polluer, rendre impur 濁り: にごり: impureté 熟語:濁流 語句:御茶を濁す , 言葉を濁す , 小便が濁る 濃
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 飲物 , 色 画数: 16 翻訳:foncé, profond, sombre, épais ノウ, ジョウ 濃い: こい: foncé (pour couleur), profond, sombre, épais (pour liquide), dru, compact, serré, fort, consistant, corsé 濃く: こく: densément, épais (adv.) 濃くする: こくする: rendre plus compact, épaissir, corser, donner de la consistance, foncer 濃さ: こさ: profondeur, épaisseur, consistance, densité 熟語:信濃 , 濃厚 , 濃紺 , 濃縮 , 濃度 語句:濃溶液 反意語: 淡 | |
|
![]() |