?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
切
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 道具 画数: 4 翻訳:couper, trancher, tailler セツ, サイ 切ない: せつない: pénible, dur, insupportable <<< 苦痛 切る: きる: couper, trancher 切れる: きれる: être tranchant, se séparer (jp.) 切: きれ: pièce (jp.), bout 切: きり: fin (jp.) 切り落とす: きりおとす: couper, tailler, tronquer, amputer <<< 落 切り刻む: きりきざむ: écharper, mettre [couper] en morceaux, mettre en pièces, hacher, dépecer <<< 刻 切り崩す: きりくずす: démolir, saper <<< 崩 切り捨てる: きりすてる: couper, trancher, tailler, rogner, arrondir au chiffre inférieur <<< 捨 切り倒す: きりたおす: abattre (un arbre) <<< 倒 切り詰める: きりつめる: réduire, restreindre, se retrancher, se gêner, rogner sur <<< 詰 切り取る: きりとる: découper, détacher, séparer <<< 取 切り離す: きりはなす: séparer, détacher, écarter, éloigner <<< 離 切り払う: きりはらう: abattre (des arbres), débroussailler [dégager, éclaircir] (un endroit) <<< 払 熟語:裏切 , 売切れ , 貸切 , 缶切 , 切手 , 切符 , 切上 , 切替 , 切株 , 切下 , 切妻 , 切札 , 小切手 , 仕切 , 締切 , 親切 , 切腹 , 切断 , 切望 , 損切 , 大切 , 爪切り , 適切 , 飛切 , 踏切 , 細切 , 水切 語句:小さく切る , 口を切る , 爪を切る , 毛を切る , 分かり切った , 木を切る , 水を切る , 叩き切る , 成り切る , 困り切る , 決まり切った , 押し切る , 厚く切る , 泳ぎ切る , 使い切る , 油が切れる , 乗り切る , 首を切る , 息が切れる , 息を切らす , 息を切らして , 疲れ切る , 張り切る , 割り切る , 割り切れる , 割り切れない , 堰を切る , 雲が切れる , 遣り切れない , 読み切る , 髪を切る , 鋏で切る , 縁を切る , 踏み切る , 鋸で切る , 期限切れ , 期限が切れる , 期限が切れた , 切符を切る , 切符切り , 切札を切る , 巾着切り , 句読を切る , 資金が切れる , 十字を切る , 短冊に切る , 堤防が切れる , 電球が切れた , 電源を切る , 電池が切れる , 伝票を切る , 電流を切る , 電話を切る , 燃料が切れる , 派遣切り , 針金切り , 補給が切れる , 見栄を切る , 微塵切り , 微塵に切る , カーブを切る , クラッチを切る , コンマで切る , シャッターを切る , スイッチを切る , スタートを切る , テープを切る , トップを切る , ハンドルを切る , ヒューズが切れる 次もチェック: 斬 , カット 手
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 体 画数: 4 翻訳:main, responsable シュ 手: て: main, bras, patte, méthode (jp.), moyen, procédé, mesure 手ら: てずから: par soi-même 手の甲: てのこう: dos [dessus] de la main <<< 甲 手の平: てのひら: paume, plat [creux] de la main <<< 平 , 掌 手を上げる: てをあげる: lever les mains, se prendre à qn. <<< 上 手を離す: てをはなす: lâcher (la main), relâcher <<< 離 手を触れる: てをふれる: toucher à, effleurer <<< 触 手を握る: てをにぎる: serrer la main à [de] qn. <<< 握 , 握手 手を押える: てをおさえる: saisir la main à [de] qn <<< 押 手を取る: てをとる: prendre la main de [à] qn., prendre qn. par la main <<< 取 手を尽くす: てをつくす: faire tous ses efforts <<< 尽 手を貸す: てをかす: prêter son aide <<< 貸 手に余る: てにあまる: intraitable, au-dessus de ses forces <<< 余 手に入れる: てにいれる: acquérir, obtenir, se procurer de, acheter, décrocher <<< 入 熟語:相手 , 握手 , 射手 , 岩手 , 王手 , 大手 , 奥手 , 歌手 , 片手 , 勝手 , 空手 , 騎手 , 切手 , 熊手 , 小切手 , 小手 , 仕手 , 手芸 , 手術 , 手段 , 手中 , 手裏剣 , 手榴弾 , 手話 , 手腕 , 触手 , 上手 , 助手 , 素手 , 選手 , 先手 , 手当 , 手洗 , 手打 , 手押 , 手織 , 手掛り , 手形 , 手刀 , 手紙 , 手軽 , 手際 , 手首 , 手先 , 手下 , 手品 , 手順 , 手錠 , 手数 , 手相 , 手違 , 手帳 , 手付 , 手伝 , 手続 , 手作り , 手拭 , 手配 , 手袋 , 手本 , 手間 , 手前 , 手鞠 , 手元 , 投手 , 苦手 , 入手 , 拍手 , 派手 , 人手 , 平手 , 下手 , 捕手 , 魔手 , 右手 , 左手 , 山手 , 両手 語句:右の手 , 左の手 , 猫の手 , 奥の手 , 一番手 , 右翼手 , 運転手 , 手加減する , 手加減 , 手に怪我をする , 交換手 , 手の小指 , 手細工 , 左翼手 , 手仕事 , 手仕舞 , 射撃手 , 相撲の手 , 操舵手 , 狙撃手 , 手荷物 , 手拍子 , 手拍子を取る , ラッパ手 次もチェック: 腕 , ハンド 仏
カテゴリー:教育漢字違う綴り: 佛 部首: ![]() キーワード: 仏教 画数: 4 翻訳:vague, faible, Bouddha, France (préf., suff.) フツ, ブツ, ヒツ 仏: ほとけ: Bouddha, cadavre (jp.), mort <<< 死 仏か: ほのか: vague, faible <<< 仄 仏に成る: ほとけになる: mourir <<< 成 熟語:大仏 , 念仏 , 仏教 , 仏像 , 仏壇 語句:知らぬが仏 , 仏会話 , 仏作文 次もチェック: 釈迦 , フランス 升
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 単位 画数: 4 翻訳:monter, unité de volume (ca. 1.8 litre) ショウ 升: ます: récipient de 1.8 litre 升る: のぼる: monter (puiser)
犬
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: ペット 画数: 4 翻訳:chien ケン 犬: いぬ 犬を飼う: いぬをかう: élever un chien, avoir un chien dans la maison <<< 飼 犬が吠える: いぬがほえる: aboyer <<< 吠 犬の声: いぬのこえ: aboiement, aboi <<< 声 犬の綱: いぬのつな: laisse de chien <<< 綱 犬の鎖: いぬのくさり: chaîne de chien <<< 鎖 犬の餌: いぬのえさ: nourriture de [pour] chien <<< 餌 犬の糞: いぬのふん, いぬのくそ: crotte de chien <<< 糞 犬に噛まれる: いぬにかまれる: être mordu par un chien <<< 噛 熟語:愛犬 , 犬神 , 雄犬 , 狂犬 , 黒犬 , 犬歯 , 小犬 , 柴犬 , 番犬 , 名犬 , 雌犬 , 山犬 , 猟犬 語句:雄の犬 , 雌の犬 , 秋田犬 , 警察犬 , 犬の喧嘩 , 犬の子供 , 犬小屋 , 犬と散歩する , 雑種犬 , 犬の尻尾 , 探偵犬 , 土佐犬 , 犬の縫包み , 野良犬 , 犬夜叉 , エスキモー犬 , コリー犬 , シェパード犬 , シュナウツァー犬 , スピッツ犬 , セッター犬 , セント・バーナード犬 , ダックスフンド犬 , ダルメシアン犬 , チワワ犬 , テリア犬 , ドーベルマン犬 , ハスキー犬 , ビーグル犬 , ブルドッグ犬 , プードル犬 , ボクサー犬 , ポメラニアン犬 , ラブラドール犬 , ロットワイラー犬 刈
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 農業 画数: 4 翻訳:couper (récolte, herbe etc.), récolter, tailler, tondre ガイ, カイ 刈: かり: récolte 刈上げる: かりあげる: couper à la garçonne <<< 上 刈る: かる: récolter, couper, tailler, tondre 熟語:芝刈 語句:柴を刈る , 草を刈る , 髪を刈る , 鎌で刈る , 雑草を刈る , 坊主刈り , 羊毛を刈る 匁
カテゴリー:国字部首: ![]() キーワード: 単位 画数: 4 翻訳:unité de poids (3.75g, jp.) 匁: もんめ 屯
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 社会 画数: 4 翻訳:s'assembler (pour animaux, hommes etc.), se réunir, camper トン, チュン 屯する: たむろする 比
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() 画数: 4 翻訳:comparer ヒ 比べる: くらべる 比ぶ: ならぶ: se ranger, s'aligner 比: ころ: bon moment 熟語:対比 , 比較 , 比重 , 比熱 , 比例 語句:根気比べ , 知恵比べ 区
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 町 画数: 4 翻訳:division, partition ク, オウ ク: arrondissement (jp.) 区る: しきる: diviser, partionner <<< 仕切 区: さかい: division territoriale, limite 区: まちまち: divers, varié (opinion divisé) 熟語:区域 , 区間 , 区分 , 区別 , 区民 , 地区 語句:浦和区 , 解放区 , 渋谷区 , 商業区 , 新宿区 , 自治区 , 選挙区 , 線路区 , 中央区 , 中野区 , 保線区 , 区役所 , クイーンズ区 , ブルックリン区 , ブロンクス区 , マンハッタン区 , ラテン区 | |
|
![]() |