?

オンライン仏訳漢和辞典:囚・付・辺・用・込・兄・母・正・丘・目

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
仏語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
画数: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 29

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 5
翻訳:prisonnier, détenu
シュウ
囚える: とらえる: emprisonner, incarcéré, mettre en prison
熟語:囚人
語句:死刑囚 , 脱獄囚

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 5
翻訳:attacher, adhérer, coller, accompagner, toucher, porter, ajouter, donner, offrir

付き: つき: attachement, adhérence, jonction, contact, chance, fortune, par (chaque), à [pour] cause de
付く: つく: s'attacher [adhérer, coller] à qc., être muni de, accompagner, toucher, venir en contact avec, avoir de la chance (jp.)
付ける: つける: coller, attacher [fixer] qc. à qc., noter qc. sur, suivre qn. à son insu, filer qn., appliquer, être habillé, porter, ajouter
付いて居る: ついている: être avec, être chanceux <<<
付いて来る: ついてくる: suivre qn., venir avec, filer <<<
付いて行く: ついていく, ついてゆく: suivre qn., aller avec, filer, rester au contact de <<<
付け回る: つけまわる: poursuivre, filer <<<
付け狙う: つけねらう: guetter, viser, épier, être à l'affût de qc. <<<
付け上がる: つけあがる: s'enorgueillir, se vanter, se croire quelqu'un <<<
付け替える: つけかえる: remplacer qc. par qc. <<<
付け加える: つけくわえる: rajouter, joindre, mettre en plus, rapporter, accoler <<<
付け込む: つけこむ: tirer profit de, faire son profit de, abuser de <<<
付け入る: つけいる <<<
付える: あたえる: donner, offrir
熟語:受付 , 買付け , 格付け , 貸付 , 着付 , 気付 , 寄付 , 釘付け , 口付け , 交付 , 送付 , 付合 , 手付 , 添付 , 取付け , 名付け , 納付 , 日付 , 付近 , 付属 , 付着 , 振付 , 藻付
語句:土が付く , 刃の付いた , 及びも付かない , 片を付ける , 片付ける , 片付く , 叩き付ける , 示しが付かない , 札を付ける , 目を付ける , 色が付く , 色を付ける , 色が付いた , 血の付いた , 肉が付く , 吸い付く , 吸い付ける , 守りに付く , 考え付く , 衣を付ける , 虫が付く , 名を付ける , 気が付く , 気を付ける , 投げ付ける , 身に付ける , 励みが付く , 役に付く , 近付く , 近付ける , 見付ける , 足が付く , 決め付ける , 押し付ける , 泣き付く , 味を付ける , 呼び付ける , 追い付く , 点を付ける , 乗り付ける , 染みを付ける , 垢が付く , 巻き付く , 巻き付ける , 凍て付く , 値を付ける , 根が付く , 斬り付ける , 盛りが付く , 盛りが付いた , 盛り付ける , 組み付く , 渡りを付ける , 道を付ける , 結び付く , 結び付ける , 歯の付いた , 睨み付ける , 蓋の付いた , 傷を付ける , 傷が付く , 嗅ぎ付ける , 馳せ付ける , 話が付く , 話を付ける , 綾を付ける , 墨を付ける , 鼻に付く , 箔を付ける , 膝を付く , 膝を付いて , 箸を付ける , 箸を付けない , 糊を付ける , 撥ね付ける , 撥ね付けられる , 締め付ける , 縁を付ける , 踏み付ける , 踏ん付ける , 錆付く , 縋り付く , 縫い付ける , 蕾が付く , 癖が付く , 癖を付ける , 渾名を付ける , 甘味を付ける , 一日に付き , 色気付く , 印象付ける , 因縁を付ける , 演技を付ける , 白粉を付ける , 汚点を付ける , 折紙付きの , 折紙を付ける , 価格を付ける , 格差を付ける , 家具付き , 活気付く , 活気付ける , 格好が付く , 格好を付ける , 金具を付ける , 勘定を付ける , 期限を付ける , 期限付の , 記号を付ける , 脚絆を付けて , 競売に付する , 筋肉を付ける , 口紅を付ける , 首輪を付ける , 工面が付く , 稽古を付ける , 決心が付く , 決心が付かない , 懸賞を付ける , 見当を付ける , 見当が付かない , 元気付ける , 元気付く , 香水を付ける , 公判に付す , 黒白を付ける , 裁判に付する , 索引を付ける , 脂肪が付く , 習慣を付ける , 正気付く , 勝負を付ける , 食事付き , 時代が付く , 条件付の , 条件付で , 条件を付ける , 体系付ける , 担保付 , 知恵が付く , 注釈付の , 抽選付 , 注文を付ける , 調子付く , 調停に付する , 帳簿を付ける , 点数を付ける , 等級を付ける , 得意が付く , 特徴付ける , 何事に付け , 日記に付ける , 日記を付ける , 荷札を付ける , 配当付き , 半田付け , 半田付けする , 斑点の付いた , 斑点を付ける , 馬具を付ける , 番号付け , 番号を付ける , 一息付く , 表紙を付ける , 風味を付ける , 符号を付ける , 付け黒子 , 保険を付ける , 付け睫毛 , 見込を付ける , 味噌を付ける , 見通が付かない , 名称を付ける , 名称を付する , 目印を付ける , 目処が付く , 目盛を付ける , 目盛の付いた , 模様を付ける , 勇気を付ける , 勇気付ける , 落着を付ける , 理屈を付ける , 利子が付く , 連絡を付ける , クレームを付ける , シャープを付ける , スタミナを付ける , ハンディキャップを付ける , バター付きパン , ヒューズを付ける , フィルター付き , フードが付い , プレミアムを付ける , プレミアム付き , ページを付ける , ページ付け , ボタンを付ける , ポマードを付ける , マスカラを付ける , マークを付ける , リボンを付ける , レースを付ける
次もチェック:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 5
翻訳:environs, alentours, autour, bord, rive
ヘン
辺り: あたり: environs, alentours, environnement, autour
辺りの: あたりの: environnant, d'alentours
辺りに: あたりに: dans les environs, près
辺りを見回す: あたりをみまわす: regarder autour de soi
辺り構わず: あたりかまわず: sans se soucier des autres <<<
辺: ほとり: bord (de la mer, du lac), rive <<<
辺: べ: environs (suff. jp.)
熟語:海辺 , 近辺 , 周辺 , 浜辺 , 辺境 , 辺鄙
語句:其の辺

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 5
翻訳:utiliser, employer, utilité, fonction, faculté, effet, activité
ヨウ: affaire, commission
用が有る: ようがある: avoir quelque chose à faire, être occupé <<<
用が有って: ようがあって: à cause d'une affaire à régler <<<
用が無い: ようがない: n'avoir rien à faire, être libre <<<
用を足す: ようをたす: faire des courses [des commissions], aller aux cabinets [aux toilettes] <<<
用いる: もちいる: utiliser, employer, se servir
用き: はたらき: utilité, fonction, faculté, effet, activité
用て: もって: avec, par, au moyen de qc., grâce à qc., à cause de qc.
熟語:運用 , 応用 , 活用 , 急用 , 器用 , 兼用 , 効用 , 雇用 , 採用 , 作用 , 使用 , 信用 , 実用 , 常用 , 専用 , 適用 , 登用 , 汎用 , 費用 , 服用 , 不用 , 併用 , 無用 , 薬用 , 用意 , 用具 , 用件 , 用語 , 用紙 , 用事 , 用心 , 用品 , 用法 , 利用
語句:重く用いる , 業務用 , 携帯用 , 化粧用 , 策略を用いる , 消火用の , 自家用 , 児童用 , 自分用 , 女性用 , 生理用ナプキン , 装飾用 , 男子用 , 男性用 , 複写用 , 複写用インキ , 婦人用 , 返信用 , 料理用
同意語: 使


カテゴリー:国字
部首:
画数: 5
翻訳:bourrer (jp.), boucher, charger, insérer, inclure
込める: こめる: bourrer (jp.), boucher, charger, insérer, inclure, se consacrer à, se vouer à
込み: こみ: inclusion
込みで: こみで: (en) incluant
込む: こむ: être bouché
込み合う: こみあう <<<
込み上げる: こみあげる: avoir un haut-le-coeur, avoir un soulèvement de coeur [d'estomac], sentir monter (la colère), être très ému <<<
込み入る: こみいる: se compliquer, s'enchevêtrer, s'embrouiller <<<
込み入った: こみいった: compliqué, enchevêtré, savant, difficile, confus <<<
熟語:追い込 , 税込 , 煮込 , 人込み , 振込 , 見込 , 申込
語句:叩き込む , 打ち込む , 付け込む , 包み込む , 吸い込む , 考え込む , 投げ込む , 住み込む , 走り込む , 吹き込む , 放り込む , 抱き込む , 突っ込む , 垂れ込める , 追い込む , 乗り込む , 逃げ込む , 送り込む , 飛び込む , 咳き込む , 巻き込む , 持ち込む , 流れ込む , 座り込み , 座り込む , 書き込む , 連れ込む , 張り込む , 盛り込む , 組み込む , 眠り込む , 飲み込む , 割り込む , 落ち込む , 嵌め込む , 溜め込む , 遣り込める , 塞ぎ込む , 黙り込む , 踏み込む , 舞込む , 積み込む , 頼み込む , 繰り込む , 愛情を込めて , 感謝を込めて , 仕舞込む , 税金込みで , 丹精を込める , 丹精を込めた , 丹精を込めて , 真心の込もった , 真心を込めて

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 5
翻訳:grand frère
ケイ, キョウ
兄: あに
兄さん: にいさん: Mon (grand) frère
兄: え: un des éléments qui forment une paire dans jikkan (jp.) <<< 十干
熟語:兄貴 , 御兄 , 兄弟 , 義兄
語句:兄弟子
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 5
翻訳:mère, maman
ボ, モ, ボウ
母: はは
母の: ははの: maternel, de mère
母らしい: ははらしい
母らしさ: ははらしさ: maternité
母に成る: ははになる: devenir mère <<<
母の無い: ははのない: sans mère <<<
母の会: ははのかい: association des mères <<<
母の日: ははのひ: fête de mère <<<
母の心: ははのこころ: c?ur maternel <<<
母の情: ははのじょう <<<
母の愛: ははのあい <<<
母さん: かあさん: ma maman
熟語:乳母 , 叔母 , 空母 , 水母 , 酵母 , 聖母 , 祖母 , 母親 , 父母 , 保母 , 母音 , 母艦 , 母国 , 母子 , 母乳 , 継母
語句:義理の母 , 未婚の母
同意語: ママ
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 5
翻訳:correct, précis, exact, juste, corriger, amender, rectifier
セイ, ショウ
正しい: ただしい: correct, précis, exact, juste, raisonnable, vrai, authentique, sain, judicieux, légal, ponctuel
正しく: ただしく: juste, avec justesse, sainement, authentiquement
正ない: ただしくない: incorrect, imprécis, inexact, injuste, irraisonnable, faux, illégal
正す: ただす: corriger, amender, rectifier
正: かみ: chef, supérieur
正に: まさに: précisément, justement, exactement, en effet
正しく: まさしく
正にしようとする: まさにしようとする: aller inf., être sur le point de inf.
正しくしようとする: まさしくしようとする
正: あきら, かみ, さだ, たか, ただ, つら, なお, のぶ, まさ, まさし: pers.
熟語:改正 , 矯正 , 更正 , 校正 , 公正 , 修正 , 正月 , 正気 , 正午 , 正直 , 正念 , 正味 , 正面 , 純正 , 正解 , 正確 , 正規 , 正義 , 正式 , 正常 , 正道 , 訂正 , 適正 , 不正 , 補正
語句:襟を正す , 正会員 , 規律正しい , 規律正しく , 検事正 , 姿勢を正す , 正社員 , 正多角形 , 貞操の正しい , 正方形 , 正方形の , 礼儀正しい

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 5
翻訳:colline, coteau, butte, monticule
キュウ
丘: おか
熟語:砂丘
語句:火口丘 , シオンの丘
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 単位 , , 光学
画数: 5
翻訳:oeil, vue, regard, maille, texture, yeux (plur.)
モク, ボク
目: もく: unité pour compter des points de go (jp.)
目: め: oeil, vue, regard, attention, jugement, maille, point, dent, unité de poids (ca. 3.75 g, jp.)
目の: めの: oculaire, visuel
目が良い: めがよい, めがいい: avoir de bons yeux, avoir une bonne vue <<<
目が悪い: めがわるい: avoir la vue faible [courte, basse] <<<
目が回る: めがまわる: La tête me tourne <<<
目が無い: めがない: raffoler de qc., être fou de qc., avoir un faible pour <<<
目が覚める: めがさめる: se réveiller, se détromper <<<
目に余る: めにあまる: intolérable, insupportable, qui sort par les yeux <<<
目に見えない: めにみえない: invisible, imperceptible <<<
目に留まる: めにとまる: attirer l'attention de qn., tomber sous les yeux de qn. <<<
目を付ける: めをつける: remarquer, porter son attention sur, surveiller qn. <<<
目を掛ける: めをかける: avoir de grandes attentions pour qn., favoriser qn., n'avoir d'yeux que pour qn. <<<
目を引く: めをひく: attirer le regard [l'attention] de qn. <<<
目を回す: めをまわす: s'évanouir, tourner de l'oeil <<<
目を離す: めをはなす: quitter qc. [qn.] des yeux, détacher ses yeux de qc. [qn.] <<<
目を瞑る: めをつぶる: fermer les yeux (sur)
目の粗い: めのあらい: grossier (texture) <<<
目で知らせる: めでしらせる: faire un clin d'oeil à qn. <<< , ウインク
熟語:一目 , 上目 , 御目出度 , 皆目 , 籠目 , 片目 , 科目 , 項目 , 五目 , 種目 , 駄目 , 着目 , 茶目 , 注目 , 鳥目 , 縫目 , 反目 , 平目 , 真面目 , 目当て , 目上 , 目薬 , 目覚 , 目下 , 目尻 , 目印 , 目白 , 目玉 , 目処 , 目眩 , 目盛 , 目安 , 目脂 , 盲目 , 目次 , 目前 , 目的 , 目標 , 役目 , 割れ目
語句:青い目 , 青い目をした , 猫の目 , 覚めた目で , 網の目 , 潤いの有る目 , 澄んだ目 , 鋸の目 , 賽の目 , 目医者 , 一年目 , 一番目の , 一回目 , 片方の目 , 賽子の目 , 三番目の , 目を白黒させる , 充血した目 , 十日目 , 二回目 , 二回目に , 二丁目 , 二度目 , 二度目の , 二度目に , 二番目の , 二枚目 , 二日目に , 三日目に
同意語: , アイ

このページに有る記事:230 - 239、全部で:2783.

?p??????y?Y?XSouvenirs of Paris


http://www.webdico.com/kan/jkantxtf5-11.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 15:47