?

オンライン独訳国語辞典:照明・消滅・正面・消耗・庄屋・醤油・賞与・逍遥・将来・勝利

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
独語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 照明 , 消滅 , 正面 , 消耗 , 庄屋 , 醤油 , 賞与 , 逍遥 , 将来 , 勝利

照明

発音: しょうめい
漢字: ,
キーワード: , ショー
翻訳:Beleuchtung
照明する: しょうめいする: beleuchten
照明を当てる: しょうめいをあてる <<<
照明係: しょうめいがかり: Beleuchter <<<
照明弾: しょうめいだん: Leuchtkugel, Leuchtbombe <<<
照明効果: しょうめいこうか: Beleuchtungswirkung <<< 効果
照明装置: しょうめいそうち: Beleuchtungsapparat <<< 装置
照明器具: しょうめいきぐ <<< 器具
蛍光照明: けいこうしょうめい: Fluoreszenzbeleuchtung <<< 蛍光
舞台照明: ぶたいしょうめい: Bühnenbeleuchtung <<< 舞台
夜間照明: やかんしょうめい: Flutlicht <<< 夜間
直接照明: ちょくせつしょうめい: direkte Beleuchtung <<< 直接
間接照明: かんせつしょうめい: indirekte Beleuchtung <<< 間接
次もチェック:

消滅

発音: しょうめつ
漢字: ,
翻訳:Erlöschen, Verschwinden, Aussterben, Verfall
消滅する: しょうめつする: erlöschen, verschwinden, aussterben, verfallen
次もチェック: 消失 , 絶滅

正面

発音: しょうめん
漢字: ,
キーワード: 位置
翻訳:Vorderseite, Front, Fassade
正面の: しょうめんの: Frontal-, Vorder-, Stirn-
正面の壁: しょうめんのかべ: Stirnwand, Vorderwand <<<
正面に: しょうめんに: vor, auf der Vorderseite
正面から: しょうめんから: von vorne
正面図: しょうめんず: Frontansicht <<<
正面攻撃: しょうめんこうげき: Frontangriff <<< 攻撃
正面行進: しょうめんこうしん: Frontalvorstoß <<< 行進
正面桟敷: しょうめんさじき: erster Rang (im Theater)
正面衝突: しょうめんしょうとつ: Frontalzusammenstoß <<< 衝突
正面玄関: しょうめんげんかん: Haupteingang <<< 玄関
正面入口: しょうめんいりぐち <<< 入口
正面広場: しょうめんひろば: Ehrengericht <<< 広場
真正面: ましょうめん: gerade Front [Stirnseite, Vorderseite] <<<
真正面に: ましょうめんに: gerade gegenüber, auf der grade entgegengesetzten Seite
同意語: 前面

消耗

発音: しょうもう
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 商業
翻訳:Verbrauch, Konsum, Abzehrung, Auszehrung, Abnutzung
消耗する: しょうもうする: verbrauchen, konsumieren, abzehren, auszehren, verzehren, abnutzen
消耗した: しょうもうした: erschöpft, aufgebraucht
消耗戦: しょうもうせん: Abnutzungskrieg, Zermürbungskrieg <<<
消耗費: しょうもうひ: Abnutzungskosten <<<
消耗品: しょうもうひん: Verbrauchsgegenstand, Verbrauchsgut <<<
消耗率: しょうもうりつ: Schwundquote <<<


庄屋

発音: しょうや
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Dorfältester (anc.)
次もチェック: 村長

醤油

発音: しょうゆ
漢字:
キーワード: 日本食
翻訳:Sojasoße
醤油樽: しょうゆだる: Fass für Sojasoße <<<
醤油注し: しょうゆざし: Kanne für Sojasoße <<<
次もチェック: Soy_sauce

賞与

発音: しょうよ
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:Belohnung, Preis, Prämie, Sonderzulage, Bonus
賞与を与える: しょうよをあたえる: einen Bonus geben <<<
年末賞与: ねんまつしょうよ: Jahresendegratifikation <<< 年末
次もチェック: ボーナス

逍遥

発音: しょうよう
漢字:
キーワード: 娯楽
翻訳:Spaziergang, Bummel
逍遥する: しょうようする: spazieren gehen, einen Spaziergang machen, bummeln gehen, schlendern
逍遥学派: しょうようがくは: Peripatetiker
同意語: 散歩 , 散策

将来

発音: しょうらい
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 生活
翻訳:Zukunft, kommende Zeit
将来は: しょうらいは: in Zukunft
将来の: しょうらいの: zukünftig
将来の有る: しょうらいのある: zukunftsreich, vielversprechend <<<
将来有望な: しょうらいゆうぼうな
将来に備える: しょうらいにそなえる: für die Zukunft vorsorgen <<<
将来を考える: しょうらいをかんがえる: Zukunfut gedenken <<<
将来性: しょうらいせい: Aussicht <<<
近い将来に: ちかいしょうらいに: in Kürze, in nächster Zeit, in naher Zukunft <<<
遠い将来に: とおいしょうらいに: in ferner Zukunft <<<
次もチェック: 未来

勝利

発音: しょうり
漢字: ,
キーワード: スポーツ , 戦争
翻訳:Sieg, Triumph
勝利する: しょうりする: den Sieg gewinnen (davontragen), siegen, gewinnen
勝利を得る: しょうりをえる <<<
勝利者: しょうりしゃ: Besieger, Gewinner <<<
勝利投手: しょうりとうしゅ: siegender Werfer (im Baseball) <<< 投手
大勝利: だいしょうり: großer Sieg <<<

このページに有る記事:3435 - 3444、全部で:7921.

Language Teacher(r). Electronic pocket talking translators
ポケット電子辞書


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtdし-49.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 14:20