?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
移民
発音:
いみん
漢字:移 , 民 キーワード: 仕事 翻訳:transplantation, émigration, immigration, émigré, émigrant, immigré, immigrant 移民する: いみんする: émigrer, immigrer 移民官: いみんかん: officier [agent] d'immigration <<< 官 移民船: いみんせん: bateau d'immigrés <<< 船 移民法: いみんほう: loi sur l'immigration <<< 法 移民政策: いみんせいさく: politique de l'immigration <<< 政策 契約移民: けいやくいみん: immigré contractuel <<< 契約 不法移民: ふほういみん: immigration illégale <<< 不法 同意語: 移住 鋳物
発音:
いもの
漢字:鋳 , 物 キーワード: 工業 翻訳:pièce de fonte 鋳物師: いものし: fondeur <<< 師 鋳物工: いものこう <<< 工 鋳物工場: いものこうじょう: fonderie <<< 工場 同意語: 鋳造 井守
発音:
いもり
漢字:井 , 守 キーワード: 動物 翻訳:triton 慰問
発音:
いもん
漢字:慰 , 問 翻訳:consolation 慰問する: いもんする: consoler, réconforter 慰問品: いもんひん: cadeau de consolation <<< 品
医薬
発音:
いやく
漢字:医 , 薬 キーワード: 薬 翻訳:médicament 医薬品: いやくひん: médicaments, articles sanitaires <<< 品 医薬分業: いやくぶんぎょう: séparation des services de médecine et de pharmacie 嫌味
発音:
いやみ
漢字:嫌 , 味 違う綴り: 厭味 翻訳:sarcasme, fiel, ironie 嫌味な: いやみな: sarcastique, fielleux 嫌味の有る: いやみのある <<< 有 嫌味の無い: いやみのない: naturel, agréable <<< 無 嫌味を言う: いやみをいう: dire des paroles sarcastiques [fielleuses] <<< 言 同意語: 皮肉 異様
発音:
いよう
漢字:異 , 様 翻訳:étrangeté, singularité, bizarrerie 異様な: いような: étrange, singulier, bizarre, insolite, saugrenu 異様に: いように: étrangement, singulièrement, bizarrement 異様に見える: いようにみえる: paraître bizarre <<< 見 異様に聞こえる: いようにきこえる: sonner étrange <<< 聞 一種異様の: いっしゅいようの: étrange, bizarre, indéfinissable <<< 一種 次もチェック: 奇異 意欲
発音:
いよく
漢字:意 , 欲 翻訳:volonté, désir, ambition 意欲的: いよくてき: désireux, ambitieux <<< 的 意欲が有る: いよくがある: avoir de la volonté <<< 有 意欲を高める: いよくをたかめる: stimuler <<< 高 勤労意欲: きんろういよく: assiduité au travail <<< 勤労 創作意欲: そうさくいよく: volonté créatrice <<< 創作 以来
発音:
いらい
漢字:以 , 来 キーワード: 時間 翻訳:depuis, à partir de, dans l'avenir, dorénavant, désormais 其以来: それいらい: depuis <<< 其 依頼
発音:
いらい
漢字:依 , 頼 キーワード: 法律 翻訳:demande, sollicitation 依頼する: いらいする: demander [solliciter] qc. à qn. 依頼により: いらいにより: sur la demande de qn., à la requête de qn. 依頼に応じる: いらいにおうじる: accepter une demande <<< 応 依頼通りに: いらいどおりに: comme demandé <<< 通 依頼人: いらいにん: mandataire, client (d'un avocat) <<< 人 依頼状: いらいじょう: (lettre de) demande <<< 状 依頼書: いらいしょ <<< 書 依頼心: いらいしん: besoin de recourir <<< 心 同意語: 要請 , 委任 | |
|
![]() |